#歌田初夏
少し前に、改めてはっつの過去のブログを読み返しました
4年前の1月の出来事を書いたものを中心に
2017年の1月にあったイベントの数々
はっつが出演したのが
1月8日の岩手ツアー
15日のTDCでの🐝単独のコンサート(東日本のメンバーによる東の陣、そして全メンバーが出演した天下統一の2ステージ)
22日のリクアワ(同じくTDC)
そして28,29日の秋葉原の劇場で行われた【会いたかった】公演
この4つのイベントは、はっつ曰く“怒涛の4週間”と言うかなりハードなものでした
ツアー出演は初めてではありませんでしたが、フルで出演するのは初めて
そう言う捉え方をするなら、この4つのイベント全てがはっつにとって初めての経験でした
上に22日のリクアワについては軽く触れているので、この投稿では、4つのイベントの締め括りとなった劇場公演について一点についてだけ書いてみたいと思います
28日の1公演目、はっつにとって正真正銘の初劇場公演のステージ
【会いたかった】公演はユニット曲から始まります
はっつがステージに現れたのは3曲目の『会いたかった』
きっとド緊張状態だったと思います
曲終わりにカメラに抜かれたはっつの表情は引きつっていました
1曲踊り終え、次は自己紹介
はっつは3列目の立ち位置に着きます
MCの始まりはセンターのいくみんの挨拶から
そして、挨拶終わりにこの公演がはっつの劇場デビューだと告げ、後ろにいたはっつを舞台の1番前に招き寄せ、ひと言挨拶するようにはっつに言います
いきなりのことで心の準備が出来ていなかったのか、泣き出してはしまいましたが、しっかり自分の言葉で劇場に立てる感謝を伝え、自分の立ち位置に戻って行きました
今まで、途中加入したメンバーが多く劇場デビューを果たして来ましたが、はっつのようにステージの前に出て来て挨拶をさせてもらえたメンバーはいません
何故いくみんははっつにそのような機会を与えたのか?
1月のイベントの内3つはチーム全体で動くものでした
そのため、きっとこの4週間のはっつの様子を見ていた周りのメンバーが多かった
例えば、15日のTDCでのコンサート(天下統一)の途中のMCで、確かまりあとぺなが言ってました
推しメンははっつだと
またイベント後のSR配信で、15日のTDCコンに向けてのレッスンでのエピソードを取り上げてしおりんが言ってました
東の陣である曲の振りが急遽変わったか何かでダンスの先生から新メンバーたちは出なくて良いと言われた時にはっつが先生に向かってこう言ったと
「全部出るために頑張って来たのでやらせて下さい」
結局はっつはそのコンサートでフル出演することになったのですが、もし言われるがままに本来あった出番を下がっていたのなら、当然フル出演にはならなかったのです
その時の様子、恐らくその場にいたオリメンたちははっつのステージに全部立ちたいと言う思いのこもった発言に驚いたことでしょう
そして、そこにいたオリメンたちの何人かは🐝の初めての合宿で独り手を挙げたいくみんの姿を思い出したんではないでしょうか
はっつの劇場デビューとなったあのステージ上でいくみんがはっつに特別な空間を与えたのは、当然のことながら他のオリメンがそうだったように、いくみんもこの4週間のはっつの必死に頑張る姿を見て来たからでしょう
怒涛の4週間ではっつが得たものは非常に大きい
あの4週間ではっつに興味を持ってファンになってくれた人は少なくないですし、何よりはっつ自身に“やれば出来る”と言う自信みたいなものが生まれたと思います
あの4週間は、ほぼイベント前夜は睡眠を取らずに本番に挑んでいたはっつ
間もなく訪れる受験日の前夜は、しっかり睡眠を取って本番に臨んで下さいね🍀
#歌田初夏
#劇場デビュー4周年おめでとう㊗️
755ってハッシュタグ付けるの難しい💦
スペース空いてるか空いてないか分かり難いです😓
改めて
#歌田初夏
#髙橋彩香
⬆️のハッシュタグ失敗してる😅
はっつがするかも知れない失敗を先に僕の方でさせて頂いた感じかな^ ^
そう言えば、昨年の6月24日に人生初の熱田神宮に行って来ました
平日とは言え、熱田神宮ともなれば多くの観光客始めたくさんの人で賑わう所だと思いますが、この頃は出掛ける人が少なかったんでしょうね
移動の電車もそうですが、どこも人が少なかった
唯一多く感じたのは、翌日に行った伊勢神宮からの帰りの電車
学校終わりの高校生たちが乗り込んで来た時でしたね
熱田神宮に行ったのも初めてなら、絵馬を書いたのも初めてでした
やっぱり、頑張ってる子には何かしてあげたいって思うので
こんなことしか出来ないですが(^^)
#歌田初夏
\ From AICHI /
推しメンちゃんは今絶賛受験期です✍️
私自身高校受験は色々あってしっかりとした物は受けてなくてだから悩んでるのを見て上手く言葉をかけられないのですが
なんか背中に無駄に背負ってしまってる物とかそういうのを言葉で外すことが出来る
そしてちょっとだけ荷物を分けて持ってあげる
そんな存在になりたいな〜と思ってます🥺
推しメン勉強辛いと思うけど応援してるよ〜❕頑張れ〜!!
#くらげのブログ #歌田初夏
ネットより。 #歌田初夏 ちゃん。
歌田初夏ヒストリー オーディション合格まで
愛知県で生まれ(2002年7月),その後「大震災の被災地」に引っ越す。
大震災は愛知で経験(2011年3月)
小学生の一時期,ボロ家に住んでいて同級生にバカにされる
「自分でお金を稼ごう」と思い児童劇団にはいり「ミュージカル女優になる予定」だったが
1年ほどで辞める
その後,合唱部や卓球部に所属
中学の定期テストでは学年上位にはいる
親友が転校し,中2のクラス替えでぼっちになる (2016年4月)
オーディションを受けて自分を変えようと思い
SKEのサイトを見るが募集していなかった。
ついでに見たAKBのサイトで「チーム8愛知県代表」のオーディション開催を知る
東海テレビで行われたチーム8オーディション。
受験者たちが仲良く連絡先を交換する中,そこでもぼっち。
受験者の中には後のSKE坂本真凛もいた
歌唱審査では「踊るポンポコリン」を披露,
面談では審査員たちがずっと笑っていた
見事,合格 (2016年6月)
秋頃からAKB16期,SKE8期のオーディションが始まる。
セレクション中の16期と一緒にレッスンを受けるが当然秘密。数年後に明らかになる。
理由を伏せたままSKEオーディションでは坂本真凛を応援
後に「坂本真凛に会いたかった」と言ってSKE研究生公演を見学しに行く