ログイン
詳細
藪 医師(中山祐次郎)

2015年の夏。麻布十番のあるお店で、見城さんとある方々2人と4人で食事をしていた。そこでおそるおそる言った言葉。 「見城さん、小説を書きたいです」 それから何度かの大きな失敗と挫折を経て、2018年に小説「泣くな研修医」を出して頂いた。翌年には文庫で続編出版、そしてドラマ化。あれよあれよと重版頂き、なんとシリーズ30万部を突破した。 あらゆる人からドラマ化を祝福され、どこへ行っても「ドラマ化するの?すごい!」と言われるように。患者さんのことで相談した医師からも、病院の食堂の話したことなかった人からも。印税も、びっくりするくらいたくさん頂戴した。びっくりするくらい税金に取られたけど。 さて、僕は満足したのだろうか。外科医をやりながら研究をし、残りの時間で家事育児、そのさらに残りの時間で執筆。 こんな、悲痛な日をいつまで送るのだろうか。作家一本で、あるいは外科医一本でやればどれほど平和な日なんだろう。 でも、どうしても我慢ならない。医者業も辞められないし、家事育児はやり遂げ家庭運営も成功したい。研究だって、目覚ましい結果を出して見せる。その上で、何者にも書けない文章を重ねて、あっと驚くような小説を書きたい。 贅沢な悩みだと見城さんには言われた。それでも、全部やっていく。絶望しきって死ぬために。いつ死んでも後悔するように。

前へ次へ
藪医者外来へようこそ。
トーク情報
  • 藪 医師(中山祐次郎)
    森貴代江森貴代江

    そして、藤井のキューバサンドを皆さんに召し上がっていただける機会ができるなんて、夢のようです。
    4年前にこの動画を撮った時にはそんな奇跡が起こるなんて想像もしていなくて。

    藤井本人は今から緊張していますが。。。(見城さんに料理を作って召し上がっていただくことは、毎回とてつもない緊張をしています。)

    皆さんといい音楽を聴き、踊りながら、少しでも「シェフ」の世界観を味わって楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。

  • 藪 医師(中山祐次郎)
    見城徹見城徹

    サブタイトルを付けた人は「三ツ星」と「フードトラック」をくっ付け、意外性を演出し、集客を狙ったんだと推察する。「えっ?トラック・レストランが三ツ星?」という訳だ。どういうつもりで「三ツ星」と表現したのかも意味不明である。浅知恵にも程がある。[シェフ]は父と息子、夫と妻、友情、そして、仕事をする人間のプライドを描いた映画であり、全編を通して、生きるとはどういうことか?を問いかける映画でもある。その上で美味しそうな料理映画にもなっている。このサブタイトルではぶち壊しだ。残念過ぎる。[七代目松五郎]でキューバ・サンドを踊りながら貪って、この「あまりにも残念」をぶっ飛ばそう。

  • 藪 医師(中山祐次郎)
    藪 医師(中山祐次郎)

    映画「シェフ」を観ました。うまく言えないのですが、息子と父という、近いようで遠い人間関係をよく描写していて、息子を持つ自分は感情移入してボロボロ泣いて観ました。音楽もかっこいい。セカンドシェフの男性はなんだかジョージさんに似ている笑
    森さんの動画も見て、キューバサンドが食べたくなりました!!!

  • 藪 医師(中山祐次郎)
    藪 医師(中山祐次郎)

    外科医という職は、職人肌の部分が大きく、シェフや料理人の方と似たマインドを持っていると感じます。脇屋さんの本に感動し、映画「シェフ」に心動かされたのは、職人としての自分の甘さを指摘されたような気になるから。

  • 藪 医師(中山祐次郎)
    藪 医師(中山祐次郎)

    「人の命を預かる」と言います。外科医は毎週、毎日いろんな人の命を預かっています。預かるということは、残念ながら失う命もあるということ。世界有数の外科医のもとで、人の3倍はやってきました。おかげで、外科界のトップ集団に入ることはできたと思います。でも、それでもどうしても救えない命がある。この諸手からこぼれ落ちる命がある。背負いきれない罪をまた一つ加え、何事もなかったような涼しい顔で僕は生きています。どうしても生きたかった僕の患者さんが、僕に命を預けた患者さんが生きないこの世界で、僕は平然と生きています。