ログイン
詳細
吉田真悟
投稿画像

7/17という日 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/7月17日 【出来事】 1899年 - アメリカウェスタン・エレクトリックとの合弁で日本電気(NEC)設立。日本初の合弁事業。 1918年(ユリウス暦7月4日) - ロシア革命: ロシア・エカテリンブルクのイパチェフ館に監禁されていた元ロシア皇帝ニコライ2世とその家族らがボリシェヴィキにより銃殺される(ロマノフ家の処刑)。 1937年 - 日中戦争: 廬山会談。中国国民党の蒋介石と中国共産党の周恩来が会談し、抗日決戦で合意。 1945年 - 第二次世界大戦: ポツダム会談。英首相ウインストン・チャーチル、米大統領ハリー・S・トルーマン、ソ連共産党書記長ヨシフ・スターリンがドイツのポツダムで会談し、戦後処理と日本の降伏条件について話し合う。 1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 沼津大空襲 1953年 - 南紀豪雨: 翌18日にかけて紀州大水害が発生。死者615人、行方不明者431人。 1955年 - アメリカのカリフォルニア州アナハイムにディズニーランドがオープン。 1970年 - 家永教科書裁判第二次訴訟の第一審で東京地裁が、教科書検定は検閲に当たり違憲であるとして、原告全面勝訴の判決を出す。 1975年 - ひめゆりの塔を参拝した皇太子明仁親王(当時)と美智子皇太子妃(当時)に、左翼過激派が火炎瓶を投げる事件発生(ひめゆりの塔事件)。 1977年 - 人気絶頂中のアイドルグループキャンディーズが日比谷野外音楽堂でのコンサート中に突然の解散宣言。「普通の女の子に戻りたい」が流行語になる。 1980年 - 鈴木善幸が70代内閣総理大臣に就任し、鈴木善幸内閣が成立。 2011年 - 2011 FIFA女子ワールドカップで、日本代表(なでしこJAPAN)が初優勝。 【生誕】 1846年(弘化3年閏5月24日) - 徳川家茂、江戸幕府第14代将軍(+ 1866年) 1922年 - 丹波哲郎、俳優(+ 2006年) 1932年 - 青島幸男、タレント、政治家、東京都知事(+ 2006年) 1940年 - C・W・ニコル、作家 1957年 - 大竹しのぶ、女優 1958年 - ウォン・カーウァイ、映画監督 1967年 - 清宮克幸、元ラグビー選手 1969年 - 北村一輝、俳優 1970年 - 宅間孝行、俳優 1973年 - 古坂大魔王、タレント、ミュージシャン(NO BOTTOM!) 【忌日】 1790年 - アダム・スミス、経済学者(* 1723年) 1912年 - アンリ・ポアンカレ、数学者(* 1854年) 1918年 - ニコライ2世、ロシア皇帝(* 1868年) 1959年 - ビリー・ホリデイ、ジャズ歌手(* 1915年) 1967年 - ジョン・コルトレーン、ジャズサキソフォン奏者(* 1926年) 1969年 - 市川雷蔵、映画俳優(* 1931年) 1987年 - 石原裕次郎、俳優(* 1934年) 1988年 - ブルーザー・ブロディ、プロレスラー(* 1946年) 2006年 - ミッキー・スピレイン、小説家(* 1918年) 【記念日】 あじさい忌 * 俳優・石原裕次郎の1987年の忌日。「あじさい忌」の名称は、石原が生前アジサイの花が好きだったことにちなむ。

前へ次へ
前略 見城先生
トーク情報
  • 吉田真悟
    吉田真悟

    死ぬまでに一度は行ってみたいところに、スコットランドのアイラ島があります。ウイスキーの聖地ですな。その中で一番好きな蒸留所がアードベック😊なのです。
    どんなに酔っていても飲むと目が醒める。それだけ個性的で「煙り臭い」のですが慣れると癖になる。
    私が飲む様になったのは10年前ぐらいからで、アードベック10とウィービースティが多いので、このような希少な瓶は眼福でござる。

    秋元康さんの匂いがしました。

  • 吉田真悟
    吉田真悟

    しかし先生の飲まれるワインの方の希少さには敵わないでしょうけれど😆3時すぎなのに目が覚めました

  • 吉田真悟
    吉田真悟
    投稿画像

    アイラ島で作れるウィスキー(スコッチ・ウイスキー)は「アイラ・モルト」として知られ、ピート(泥炭)によるスモーキーさが特徴である。
    2016年現在では8つの蒸留所があり、島の南部の蒸留所、東から順にカリラ(Caol Ila)、アードベック(Ardbeg)、ラガヴーリン(Lagavulin)、ラフロイグ(Laphroaig)では強烈なピートの香りのウィスキーが製造されている。島の北側ではボウモア、ブルックラディ(Bruichladdich)、ブナハーヴン(Bunnahabhain)、キルホーマン(英語版)(Kilchoman)が生産されている。ブナハーヴン、ブルックラディのウィスキーはノンピートであるが、キルホーマンとブルックラディで生産されるポート・シャーロット、オクトモアと呼ばれる3種のウィスキーはやはり強烈なピート香を持っている。やはり強いピート香をもつポート・エレンは1983年に閉鎖され、現在は建物の一部が残るのみで、現在は隣接のモルト製造所(モルトスター)のみが操業を続けている。