ログイン
たった一人の熱狂
トーク情報
  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    How to 本はChatGPTによって変わる。
    駆逐されると思ったが、変わることで生き残れるのではないか。より面白いものができるのではないか。

  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    Youtubeのコメントは絶賛の嵐。ネガティブと取られるような意見はYoutube 警察の方々から注意を受ける。

  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    見城さんのトークを見にいったら、[スパゲッティながい]の「卵とベーコンのスパゲッティ醤油味」の写真が目に飛び込んできた。
    美味しそう。
    行きたいなあ。

  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    おそらく生成AIのことだと思うのですが、まだまだ誤解が多いように思った。生成AIの出力がしょぼいのはあなたに問題があります。生成AIは過去のデータからテキストを生成します。何を生成させるかは、あなたの指示(プロンプト)にかかっています。

  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    AIは状況の判断はできないし、気持ちは持っていない。それを正確に伝えられたら、AIは指示を出した人の希望にそった「言葉」を出してくれる。

  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    IT系のコンサルタントを行っていると、お客様のご依頼が新鮮なことが多い。当然のことなのかもしれないがお客様の目線で物事を見ること・考えることができるのはコンサルタントという職業の素晴らしい面だと感じた。

  • 毛利秀巳
    毛利秀巳

    酷い雨の降る朝のラッシュの中、昔の彼女そっくりな人を見かけた。輪郭、目、鼻、口全てが似ている。「本人か?」と一瞬思ったが、彼女は53歳のはず。見かけた人は20代だろう。数十年前の記憶が浮かんでくる。金は全くなかった。夢ばかり語っていた。人生を舐めてた。体力だけはあった。自分は何者かだと勘違いしていた。
    彼女は元気だろうか。誰かと結婚して幸せに暮らしているだろうか。
    彼女から言われた最後の言葉か忘れられない。
    「若い時の自分であなたに会えて良かった。」
    思い出す彼女はいつまでも美しい。