にんめらYouTubeの動画でファッション講座的なものをやって頂きたいです! もし時間があればよろしくお願いします。
★回答率100%★何でも話す。裏トーク!恋愛から人生相談まで。
トーク情報- 吉川朋孝
吉川朋孝 岡以前に、「人からの評価や目を気にして萎縮してしまうのはアイデンティティを確立していないから」とおっしゃっていましたが、突き抜けた実績や経歴が無くても確立出来るものなのでしょうか?実績とか経歴を拠り所にしようとする事もアイデンティティを確立していない事にもなるのでしょうか?突き抜けた実績や経歴はまったく関係ないです。一般的な人から見て、ものすごく成功されている人には、他の人には見えない大きな悩みやプレッシャーと戦っている人が多いです。
レベルが上がれば困難も大きくなりますので。また、こういった方に睡眠障害が多いのは、それだけの困難と戦っているからだと思います。
順番的に成功したら、幸せになるのではなく、成功するためにすべきことをしたら、困難を何回も乗り越えることになるので、結果的に強くなる です。
また、アイデンティティの確立は別物です。その強くなる過程で気付く人もいれば、ずっと他者の目を気にしながらも、がんばって生きていく人もいますので。それが良い悪いとかでななく、本人の選択です。 - 吉川朋孝
吉川朋孝 あドーパミンの件ありがとうございました! 成果が上がったことに対して分泌されるということは、これを上手く仕事に繋げられれば最強ですね(^^) ドーパミンの分泌というのは成果が実感できれば、興味のない事でも分泌されるのでしょうか? 例えば、私はパチンコとか全くやらないのですが、パチンコに興味が無い人でも、仮に大勝ちしてしまったらドーパミンが分泌してハマってしまうのでしょうか?ドーパミンは報酬系ですから、ギャンブルでたまたま勝ったら、出るでしょうね。
ただ、ギャンブルにハマるのは勝ったからではなく実は逆で、負け込むことによる、損失回避に必死になることです。
人間は、得する感覚より、損をする感覚の方が数倍もインパクトが大きいので、損を極めて恐れ、早急に回避しようとします。
だから、ギャンブルでハマるのは、マイナスになるからです。当たり前ですが、胴元のあるギャンブルでは、長期的に見れば負けることが確実ですから、永遠に負けを取り返すことはできず、ずっとハマり続けるのです。 - 吉川朋孝
吉川朋孝 にんめら個人差はあると思いますが、タイピングができるようになるまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか? また、使えたほうが良いPCスキルはありますか?2週間ぐらいで出来ると思います。その代わり、以下のルールを絶対に守ってみてください。
①10分でもいいので毎日やる
②絶対に手元を見ない
③必ずホームポジションに戻る
④タイピングは担当する指以外で絶対に打たない
タイピングは、こちらのようなもので良いと思います
http://typing.sakura.ne.jp/sushida/
以上
使えた方が良いPCスキルは特にないと思いますが、検索で目的のサイトに最速でたどり着くキーワードを出せたり、MacならiCloudのメモ、リマインダー、スケジュールなどを使いこなせると良いと思います。