オジトモオジトモ2021年02月26日 01:25見城さんや近藤さんのトーク(clubhouse)に時々一般の方が入って色々話すけど、緊張するのはわかるが何を言いたいのか良く分からないが無い場合が多い。自分から手をあげるくらいならもう少し要領良く話せないのかなと思うんだけどな。 経営者としてトップにいる方の話し方がいかに端的で聴きやすいか良くわかる。2
オジトモオジトモ10日前ゴラン・ハイツ・ワイナリー、ヤルデン・カツリン シャルドネ2016(イスラエルのワインみたいですね。飲んだことないです…)テヌータ・ルーチェ、ルチェンテ2017(ルーチェのセカンド)3109
オジトモオジトモ1日前奇しくも今朝話題にあがった「くろぎ」さん。このワインを前にアイス緑茶のみとは…トホホですね(もう少しの辛抱です^^;)コント・ラフォン、ムルソー・クロ・ド・ラ・バール2008エティンヌ・ソゼ、バタール・モンラッシェ2000ミシェル・ニーロン、シュヴァリエ・モンラッシェ2006ドメーヌ・クヘイジ、ジュヴレ・シャンベルタン 2017ロベール・グロフィエ、シャンボール・ミュジニー・レ・ザムルーズ2006194