ログイン
詳細
三國屋ぜんじろう
投稿画像

こんばんは(*´ω`*) 志膳さんでゴルゴン桜を🌸🌸🌸 閉店ギリギリ?(表は消灯してた)で入れてもらっちゃいました笑 サクラミルクとゴルゴンゾーラの塩味が絶妙でお互い引き立ててる感じがして美味しかった! サクラミルフィーユも近々出すようです笑 他にお客さん居なかったので、いつも削ってくれるお姉さんと色々話してたんですが、フウリン堂の場所が分かりずらいって話で盛り上がったりして楽しかったです笑笑笑 早くきょうかちゃんと語りたい気持ちでいっぱいだよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓 #多田いま返信中

前へ次へ
ぜんじろう部屋
トーク情報
  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは(*´ω`*)

    紹介し忘れてたビネフルさんの利平栗です! 栗系のかき氷では1番好みでした笑 甘過ぎないクリームが上品さを感じさせると言うか、媚びて無い感じ?
    風味が活かされてました🌰🌰🌰

    にしても盛り付けが何時も洒落てます!
    やっぱ銀座のお店ですな笑
    最近はここと志膳さんを交互に伺ってる感じですが当分ローテーションは崩れ無さそうです(´ω`)

    来月は何としても劇場でお会いしましょうね(女性限定公演たのしんで笑)

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    やっほ〜٩(ˊᗜˋ*)و
    お昼のメイク配信の時食べてたかき氷です笑
    またまたビネフルさんで「カルボナーラのかき氷」頂いてました! ポテトのエスプーマにブラックペッパーが効いてて乗っかってるベーコンの塩味も加わりバランスが良い味になってました笑

    食事系のかき氷がメニューに入るのは初めてだそうですが、今後も出していくのかな?
    食事系のかき氷と言えばフウリン堂さんのポタージュシリーズがありますが、あそこまで食事寄りでも無い感じ笑

    今日は窓全開で営業されてて風が気持ち良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓

    それでは立川行ってきます(*`・ω・)ゞ

    #多田いま返信中


    4
  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは(*´ω`*)

    こないだ一緒に食べたかき氷です!
    「皮ごと絞った伊予柑のかき氷」実はこちらがお目当てでした(残り10食何とか間に合った)笑

    皮の苦味は無くヨーグルトの甘味でとてもフルーティ🍊🍊🍊
    中には「はっさく」がたっぷりぷりで笑顔になっちゃいました(*´ω`*)
    ポカポカ陽気に柑橘系は良きですね笑

    実は中々伺えないお店がありまして、両国の「こひる庵」さんなんですが過去3回断念しています笑
    待ち時間が長くてどうしてもアジャスト出来ませんでした( ・᷄ὢ・᷅ )
    記帳式なので早目に行けば良いんだけども笑 志むらみたいにオンライン予約出来たら良いのにね〜笑

    次回は休日にゆっくり伺おう(-ω-)

    それではおやすみなさい(。•́ωก̀。).。oO

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんにちは☀️☀️☀️
    有意義な休日の過ごし方なら氷活はいかがでしょうか?

    これはくろぎの1月限定の雪山酒ってメニューです笑
    今の所自分の中で今年1位!

    最近なぁちゃんがサカノウエカフェの写真良く載せてますが、3/16にくろぎがリニューアルオープンするので是非笑

    #ゆいりーメール

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは(*´ω`*)
    先週から営業再開されたフウリン堂さんに伺って来ました✨✨

    「せとかと金柑のカチョエぺぺ」頂きました!
    カチョエぺぺと言うのはチーズと胡椒って意味で、カルボナーラの原型のパスタメニューです笑
    柑橘と胡椒??と思いますが、ブラックペッパーの香りと風味が爽やかを増幅させるんです(1度食べてみて!)
    ビジュも良いし、着氷した時の高まりは中々のもんです笑

    レトロな店内は昭和のおじさんには懐かしい駄菓子屋のイメージなんですが、女子は可愛い!と感じるみたいです(女子受けの良さにびっくり)笑笑笑

    帰り際にご主人に、体調に気をつけて無理しないでねって声かけたら「今日も病院ですわ」と笑っておられましたが…
    休みながらでも長く続けて欲しいものです(*´ω`*)

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓

    サカノウエカフェで「ねこおり」頂いて来ました✨✨✨

    湯島ねこまつりの特別メニューです(ฅ'ω'ฅ)
    写ってないけど後ろにシッポも生えてます笑笑笑
    トラ柄の頭はチョコエスプーマで中には柑橘がいっぱいでした🍊🍊🍊

    何気に王道な組み合わせですね笑
    ねこまつりって3月と9月にあったと思うんだけど何故か春のイメージ🌸🌸🌸
    湯島って坂が多くてしんどいけど、神戸生まれなので馴染むのよ笑
    また住みたい!都内で1番好き❤

    再販頑張るよ〜‪٩( 'ω' )و‬

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは(*´ω`*)
    志膳さんでゴルゴン桜を🌸🌸🌸
    閉店ギリギリ?(表は消灯してた)で入れてもらっちゃいました笑

    サクラミルクとゴルゴンゾーラの塩味が絶妙でお互い引き立ててる感じがして美味しかった!
    サクラミルフィーユも近々出すようです笑

    他にお客さん居なかったので、いつも削ってくれるお姉さんと色々話してたんですが、フウリン堂の場所が分かりずらいって話で盛り上がったりして楽しかったです笑笑笑

    早くきょうかちゃんと語りたい気持ちでいっぱいだよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓

    こひる庵やっと伺う事が出来ました笑
    9時半位に到着で13番目の記帳でした
    で、11時オープンで12時10分入店です(この時点で4時間待ち表記が!)
    月曜でこんな感じ笑 1人で削られてるので、回転は良くないです笑

    頂いたのは「花見酒(R20)」
    酒粕クリームが濃厚なのに鼻に抜けていく香りが爽やかさを感じさせるフルーティな味でした! 酒粕系で色々食べた中でもベストかも笑

    トッピングや追い蜜も色々あるので楽しくアレンジ出来ます(色々教えてくれるので聞いてみよう)

    他にも試し氷(200円)でキウイの杏仁クリーム🥝食べましたが、酸味と甘さのバランスが絶妙な美味しい氷でした!

    中々にハードルの高いお店ですが人気の理由が理解出来ましたね笑
    かき氷好きの好みに答えてくれる懐の深さを感じました(*´ω`*)

    インスタのストーリーで順番が迫って来る感じもワクワク感が増して楽しいかも笑 時間がある時は是非再訪したいです!

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは(*´ω`*)
    長時間配信ありがとう!久しぶりに楽しい時間でした笑

    この間新装したくろぎ行ってきたよ!
    店内は明るくカジュアルになってました
    真ん中に大きなテーブルがあって囲む感じの席が10席くらいで、周囲の壁沿いに椅子席が8席ほど

    カジュアルになった分高級感は減りましたね笑 あの暗い店内好きだったんだけどね笑 オーダーも入店時にして席に案内されるシステムになりました(回転率重視かな) じっくり席でオーダー出来なくなっちゃった笑

    食べたのは「苺姫」小サイズ2750円
    「苺おう妃」5100円!ってのもありましたが…笑
    味は美味しいんだけど、くろぎにしては短調かな? 今回感動はありませんでした笑 価格分の感動は得られなかったなぁ笑 何か寂しい構成でした

    今度機会があれば5100円挑戦したいと思います ٩(。˙𐃷˙。)و

    #多田いま返信中

  • 三國屋ぜんじろう
    三國屋ぜんじろう
    投稿画像

    こんばんは⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓

    ネコゴオリさんで「鍋島さくら」頂いてまいりました🌸🌸🌸

    本当は全開シリーズの文旦食べようと思ってたんですが、大森駅から店までの桜並木に洗脳されちゃいました笑

    中に桜の塩漬けとかグラノーラ?が入ってて食感が楽しい仕上がりでした笑
    メインの酒粕も癖がなく苦手な人でもいける感じです(最近酒粕ばっか食べてる笑)
    話変わりますが、以前伺った水道橋のアンカードレさんと姉妹店だと今日知りました笑笑笑

    まだ4月中頃までサクラのかき氷出してるお店多いので食べまくりましょう!

    #多田いま返信中