ろころこ2022年01月26日 07:07村上龍 一番好きな作家さんです。 [限りなく透明に近いブルー] [KYOKO] [テニスボーイの憂鬱] [限りなく透明に近いブルー]は人生を救ってもらったかけがえのない存在。読んでいなかったら、当時薬物依存症だった彼と一緒にどうにかなっていたと思う。どうしようもない気持ちになって深く沈んでも、浮き上がってこれるんだと実感した本。 エッセイもバイブルでした。 ・すべての男は消耗品である 特に最終巻は感慨深いものがありました。 オークション楽しみです!
ろころこ1日前昨日の夕暮れ✨久しぶりにいっぱい遊んだ日曜日。この歳になると、人生の選択の結果がだんだん現実として目の前に現れてくる。自分が選んできたことが今の現実を創っているという紛れもない事実。人生は面倒くさいことだらけだけど、がんばって丁寧にやっていけばそれが少しずつ積み重なって、いつか甘いミルフィーユみたいな結果になることもほんの少しだけど知れた。歳を重ねるのも悪くないと思える月曜の朝でごわす🍓2290
ろこ23時間前とんちゃんとんちゃん人生の選択の結果が今の現実を創っている。まさにそうなんですよね‼︎現状は選んできたはずなのに全く納得していません今頃ですが、もう一度自分軸を持って、ちゃんとやって、自分が望む未来にしたいと考えています‼︎140
ろころこ22時間前とんちゃん、リトークありがとうございます😊私も失敗ばかり、遠回りばかりしてきました。納得してないということは、望む未来になる可能性がたくさんあるという証だと思います。まだまだこれから!お互いファイティン!しましょね☺️3109
ろこ9時間前とんちゃんとんちゃんろこさん!本当に自分がもうちょっと満足出来る未来にしたい‼︎自分自分とちゃんと向き合って作戦会議します笑このままじゃ空まわりの洗濯機だから😅お互い頑張りましょう🥰🙆🏻♀️121