見城徹見城徹2017年10月28日 23:10⬆︎ さて、この写真の話です。隣のオペラ界を代表するプリモ・バリトン、桐朋学園大学教授の大島幾雄さんとは清水市吉川にあった小糸製作所静岡工場の社宅で子供時代を一緒に過ごしました。同じ棟のアパートの同じラインの大島幾雄さんの家が3階、僕の家が1階でした。小学校生、中学生時代、一年上の学年の幾雄さんは僕とよく遊んでくれました。母親同士も仲が良く、僕は幾雄さんの家に上がり込んで時間を過ごしたものです。勉強が凄く出来、音楽の才能にも溢れていた幾雄さんは僕の憧れでした。10年以上前、大島幾雄さんの二期会オペラの舞台パンフレットに頼まれて「懐かしい兄よ」(集英社文庫「編集者という病い」所載)という文章を寄稿させてもらいましたが、どうしても公演に行けず、再会は果たせませんでした。 それが今日、実現した訳です。約50年振りです。もう泣きそうでした。しかも僕が幾雄さんが主役だと知ったのは舞台に向かう車の中です。あの清水市の社宅の片隅で無心に遊んでいた二人が50年して舞台の主役と主催者側の大事な客として相まみえる。あのマッチ箱のような社宅から二人とも遠くまで来たんだなあ、と思います。これを奇跡と呼ばずして、何と呼びましょう。 *「大事な客」という表現をお許し下さい。2
見城徹11時間前見城徹見城徹しかし、[人のために西から東へ駆けずり廻り]は自己満足で相手は望んでいないかも知れない。自分勝手な妄想や思い込みを排さなければならない。自分に都合よく思い込むからやっと見つけた優しさも簡単に萎びるんだ。15736
見城徹11時間前三上雅博三上雅博↑おはようございます。2019年11月の親父の投稿のリトークです。泉谷しげる「春夏秋冬」特集。親父の投稿でこの歌を初めて知りました。歌詞が沁みる。痛いほど響く。今、この歌を聴きながら朝の準備をしています。本日も皆様、お宜しくお願い致します。11156
見城徹見城徹10時間前↑ 僕も泉谷しげるの[春夏秋冬]を今、聴きながら755と向かい合っています。この歌は腹の底に沁みますね。「今日ですべてが終わるさ 今日ですべてが変る今日ですべてがむくわれる 今日ですべてが始まるさ」努力しても努力しても何にも変わらない毎日。だけどもしかしたら今日ですべてが報われる。そう思って何度、目覚めただろう。努力しなければ今日はもっと変わらない。春夏秋冬。残酷に季節は巡る。枯葉に身を包む秋を過ぎ、骨身をさらけ出して冬に立ち向かう。行くしかない。今日ですべてが始まるさ。泉谷しげるの[春夏秋冬]を口ずさみながら、無数の敵のど真ん中へ!1397
見城徹9時間前恋と恋と挫けそうになった時辛い時、[春夏秋冬]が頭の中に流れ口ずさむ。深く肌感温もりのある曲。生で聴くと本当に體全体に泉谷の声が響き渡る。見城さんと一緒に口ずさんだ日のことは忘れない。185
見城徹9時間前望月輝子望月輝子------------------------------感謝の記録2024.11.30108回目のリトーク記念@見城さんたった一人の熱狂は私のバイブル。どこまで肉体化できるか、死ぬまでトレーニングを続けます。見城さん、ありがとうございます。172
見城徹6時間前MiRAIMiRAI𝑑𝑖𝑛𝑛𝑒𝑟GOETHEに載っていた焼き鳥屋[しづご(麻布十番)]で“鶏シャン”。アンドレクルエ。キレと果実味のバランスが最高で、よく考えたら焼き鳥とシャンパーニュは人生初だった。177
見城徹6時間前MiRAIMiRAI 店主はソムリエなので、ペアリングにした。メゾン・ルロワのボジョレー、オレンジワイン、ブルゴーニュの白など。ワイングラスもそれぞれ男前で楽しい。(ロブマイヤー買わねば) 焼き鳥はおまかせ。どれも絶妙でした。1276
見城徹6時間前MiRAIMiRAIベルンハルト・コッホ ピノ・ノワール キルヒェンシュトゥック (2021 多分)最後にピノが出てきた。「産地はどこだと思います?」と聞かれ、「ニュイではない」とか答えて遊んでいたら、なんと「ドイツ」!。驚かされました。南ファルツは粘土石灰質土壌。日本人の女性醸造家が手がけているらしく、スムースで艶があり、焼き鳥とよくあった。 店主は見城さんの本もお読みでした。今の私の重い気持ちを胸に秘めながら、見城さんのお人柄、石原慎太郎さんの功績や今の政治の話。農業の話、この界隈のグルメの話をしながら夜を過ごした。切ない。しかし、こんな店があるのはありがたい。1112