見城徹のトーク
トーク情報見城徹 ゆうこりんゆうこりん TOKYO SPEAKEASY
見城さんが以前、
[徹の部屋]にゲスト出演された長嶋一茂さんに「(一茂さんが)主演した『ポストマン』は良かったね!」と褒めておられて、一茂さんが照れた返しをされていたのが印象的でした。
その『ポストマン』について、見城さんが755でしっかりとご感想、ご紹介をされており、なんとプロデュース(アシスト)された秋山純監督ご本人が見城さんに初やじコメされている流れは、私も驚きと共感をしながら見つめていました。
755でもブログでも、とても熱くて純粋なお人柄だと理解しておりましたが、このラジオの「20歳のソウル」について語る秋山純監督は、燃えちゃうんじゃないかと思うくらい熱くて熱くて、見城さんの力のこもった作品への感想や思いは、ずっと泣いてらっしゃるのかと思うほどでした。お二人の作品への愛情が溢れていて、「大義くん、良い人に出会えて(見つけてもらって)良かったね。」とまるで身近な者のように思います。
一人の人間の人生が、ここまで多くの人を感動させる力の凄さを痛感させていただきました。
見城さんの解り易いお話しと秋山純監督の物腰の柔らかい口調が、耳障りが良くて時間を感じさせませんでした。
755の奇跡…ドキドキします。
明日からロードショーなんですね!