AKB48 Team8を今よりもっと好きになるためのトーク🐝
トーク情報- Tori-san
Tori-san みっさーの初日を配信で見た時の感想
個人的に、2期までの鉄役のメンバーの舞台を見て来て感心したのは、部分部分でみんなそれぞれ良いところがあったこと
全てにおいて1番というメンバーはおらず、ここはあの子の間の取り方が、この歌はあの子が、表情作りに関しても場面場面であの子が、この子のこういう見せ方がとかほんと様々
ただ、舞台を1本通して見ると、終始不安要素がなく、どんな料理にするかで戦っているメンバーの中で、どんな味付けをするかという一段上のレベルで演じられていたはまちゃんの演技が個人的には他の誰よりも好きです
別の視点から
1期は配信が少なかったので比較対象にはならないのですが、初日と千秋楽の演技で1番ギャップを感じたのはゆうなでした
彼女ほど内面が表に出る人はいないんじゃないかって言うほど、いい意味で乗りやすい人
千秋楽に近づけば近づくほど自信がついて来たのが演技や歌に出てました
初期の頃は声も張れなかったし、大きな動きが出来ない
登場シーンの殺陣の中で、倒れたキャストさんを踏みつけ、蹴り飛ばすような場面があるのですが、踏まれ役のキャストさんが「もっと踏んで大丈夫だよ」って言うほど強くは踏めなかったというエピソードもあります
そんな彼女がね、千秋楽では立派に演じてました
最後、全てのセリフを終え、ジョンに体を預けて目を閉じているシーンで、涙を堪えている彼女の表情に感動したものです
で、みっさーでしたね😅
さっきの投稿に書いた通り、ほぼほぼ未経験だった芝居、また普段通り歌えない舞台での歌唱
たくさんの壁を乗り越えるために、きっと他の鉄役の演技を参考にもしただろうし、自分なりに物語から鉄とはどんな人だったのかを探り、そしてセリフの言い方や表情作りや細かい仕草まで突き詰めて行ったり、頭の中はずっとジョンマイラブ状態だったかも知れませんね
それはどの鉄役のメンバーもやっていたことでしょう
みっさーが優れていた点は、何より他のキャストさんとの距離を縮められたところで、これが良い演技を生んだ原因だと僕は思っています
千秋楽で、他のキャストさんと目を合わせる場面を見ればそれがよく分かります
人って知らない人を見る時、知っているけど仲良くはない、仕事仲間、友だち、親友、恋人、家族…などお互いの関係性で見る目や見つめ合う、見つめ合える時間などが変わって来ます
昔、高校の吹奏楽部の先輩が音大に進学しました
その音大での練習・合奏をして感じたことを話してくれました
みんな技術はあって上手いんだけで、いざ合奏すると音がブレンドされなくで良い演奏にはならない
これって逆も起こり得るんです
技術は高くなくても、合奏すると良い演奏になる
合奏には、隣りの、周りの音を聴くことがとても大切です
少し飛躍すると、周りに興味を持つことが重要な訳です
みっさーの千秋楽からは、周りのキャストさんたちと作り上げて来た良好な関係が見えます
♫愛ゆえに 愛しく
本編最後の劇中歌の最後の歌詞です
初日と千秋楽でこれほどまでに変わるか?ってくらいみっさーの鉄は変わりました
またきっとある舞台の仕事も、自信持って頑張って下さい!
みさ鉄、坊っちゃん劇場での大航海お疲れ様でした☺️ Tori-san AKB48 チーム8 歌田初夏AKB48 チーム8 歌田初夏 最近お久しぶりに歯医者に行ったら虫歯になりそうな歯があるって言われたんだけど
それから、台所に虫歯に効果的と言われてる重曹を薄めた水をうがい用にマグカップに入れて毎晩おいてくれてる母に愛を感じる今日この頃- Tori-san
Tori-san 7月8日で20歳になるはっつが、その20日前からカウントダウン企画として、懐かしい写真などを毎日ツイートしています
誕生日まではカウントダウンですが、誕生日に20歳の自分を紹介出来るようにツイートで紹介している写真は0歳から20歳になるようにカウントアップ形式になっています
上のツイートに貼られた写真は、この企画が始まって14日目ということで14歳の時のもの
ちょうど🐝に加入した年になります
随分前に投稿で書いたエピソードですが…
上の写真にあるおでんに関するもの
安さを追求と書いてますが、そう、はっつはホテル暮らしでも無駄遣いをしないように気をつけています
ある時、全国的にもでしたが、🐝にもタピオカブームが来ました
毎日誰かしらがタピオカを飲んでいた頃
✉️だったかで、1杯700円もするタピオカには手が出ない、みたいなことを書いていました
その✉️が届いたほんの2,3日後のメンバーが乗り合わせた移動バスの中での出来事
いくみん(初代鳥取県代表)がおごるからみんなでタピオカを飲もうと言い出したらしく
そこにはっつもいました
いくみんがみんなにタピオカをご馳走様したのは、タイミングの良さから、僕は偶然ではないと睨んでいます
家では母親の愛に、活動の中ではメンバーからの愛に守られて来たんですね☺️
また受けるばかりではなく与えることも出来るのが🐝メンバーのいいところ
添付画像は、みっさーの千秋楽にはっつが描いたイラスト
こういうのをもらうと、恐らく受けて側は、そんなのなくても忘れられてるなんて思ってもいないでしょうが、もらうことで覚えてくれているんだって確認が出来ますよね
これって一見大した違いに見えないですが、精神的には非常に大きな効果があるんじゃないかと思います
良い関係ですね☺️ - Tori-san
Tori-san 映画BUGSバグズ〜BUGSⅡ on Twitter https://twitter.com/bugs70340186/status/1543401505176182784?s=12&t=gbdOXBQhZ9smp7dVJ1OcsQ
- Tori-san
Tori-san 毎年恒例のエイトの日!!
今年の舞台は......
サンリオピューロランド!!
8周年記念グッズでも好評だったコラボグッズに続き、エイトの日もサンリオさんとコラボしちゃいます☆
昼14:00公演は西日本のエイトちゃん!!
夜17:00公演は東日本のエイトちゃん!!
両公演共、チーム8メンバー総出演パートも予定しております。
さらにサンリオピューロランドならでは!! サンリオキャラクターとのコラボもあり♪
47都道府県を飛び出し、サンリオピューロランドの素敵な街からお届けするエイトの日!
ぜひ一緒に楽しみましょう!
♦コンサートタイトル:
8月8日はエイトの日2022 ピューロランドの素敵な街へ
昼公演 〜AKB48チーム8 WEST〜
夜公演 〜AKB48チーム8 EAST〜
♦会場:
サンリオピューロランド
1階エンターテインメントホール
https://www.puroland.jp/access/
♦開催概要:
【1】昼公演
8月8日はエイトの日2022 ピューロランドの素敵な街へ〜AKB48チーム8 WEST〜
・日程:2022年8月8日(月)13:30開場/14:00開演
・出演メンバー:AKB48チーム8西日本メンバー
【2】夜公演
8月8日はエイトの日2022 ピューロランドの素敵な街へ〜AKB48チーム8 WEST〜
・日程:2022年8月8日(月)16:30開場/17:00開演
・出演メンバー:AKB48チーム8東日本メンバー
※出演メンバーは後日の発表となります。
※スケジュールの都合により出演できないメンバーが出てくる可能性もございます。ご了承ください。また、出演メンバー変更に伴うチケット払い戻しは実施いたしません。あらかじめご了承ください。
♦チケット情報:
・チケット代:指定席 ¥8,900(税込)
※サンリオピューロランドデイパスポート、来場予約、イベント入場料、が含まれています。
※指定席となります。
※3歳以上のお子様からチケットが必要となります。
・チケット発売期間:2022年7月6日(水)12:00〜2022年7月17日(日)23:59まで
申込・チケット詳細はこちら
⇒ https://eplus.jp/sf/sys/comingsoon.html
♦イベント詳細・注意事項はこちらをご確認ください:
https://www.puroland.jp/spl-event/akb48-spl/
<公演に関するお問い合わせ>
サンリオピューロランドゲストセンター
TEL. 042-339-1111
[受付時間]9:30〜17:00(休館日を除く) - Tori-san
Tori-san 8月8日
当日朝10時半から愛媛の舞台に出演するはっつがいるので、きっと夕方6時以降からの公演になるだろうと予想していたのですが
はっつが参加する東日本メンバーの公演は17時から
東西全メンバー出演のパートもあるとのことですが、1公演目にはっつが参加するのは物理的に無理
そして、2公演目では頭から参加は厳しいでしょう
きっと2公演目の頭はユニットから入るとか、何か企画物を持って来て時間を繋ぐ感じになるのかも知れませんね
どんな場合にしても、はっつが時間との戦いになるのは必至ですね
移動ではトラブルなどなく予定通り動けることを祈るばかりです
特別配信をチラッと見て、また発表後のメンバーたちの動きを見ていて感じたのは、とにかくテンションが高いですね^ ^
ただ、正直なところキャパが400の会場での開催というのが引っ掛かります
もっと他になかったのかなって
評価出来る点としては、2公演ともに全メンバー出演パートがありますが、基本的に1人1公演に参加ということで、過去の🐝の日やその他のAKBのコンサートと比較して各個人の負担はかなり抑えているところです
本番直前に夜遅くまでレッスンやリハで疲れ切ってしまっているところを毎回見せられるのが嫌でした
今のご時世、疲労の蓄積は免疫力の低下の原因になり、最悪去年みたいに直前で公演中止へと繋がる可能性もありますからね
当日休みはとっていますが、まぁ当選は厳しそうです
翌日は仕事ですから14時からの1公演目だけを申し込むつもり
サンリオピューロランドという施設ですし、若い女の子たちがたくさん当選すると良いですね😊