ログイン
詳細
HKTヲタ、今、動く

🔔 HKTヲタ、今、動く 🔔 【 2017年7月16日(日) 記録No.005 】 ■まとめ ・HKT48のアルバムは年内に出すべき? ・卒業メンバーに対する心残り。 ・オリジナル公演は「全チーム分」または「ひまわり組」じゃないと平等じゃないという考え方について。 ■トーク詳細 ここからは、少しセッション。 「HKT48のアルバムを年内に出すべきだと思う人は?あるいは年内に発表してほしい人は?」 それに対して、半数以上の方が挙手。 意見としては… ・年内に発表して、年度内にはリリースしてほしい。 ・年度末になると総選挙の得票数に影響するので、リリースも年内希望。 ・年内はAKB48のアルバムが出そう? そんな中から、こんなお話が。 『HKT48は、乃木坂46とほぼ同期なんですよね。あえて比べてみると、シングルは8枚の差があります。アルバムは3枚出してます。この差は大きいですよ。8枚って、選抜選考が8回あるっていうことですから。 そんな中でHKT48では卒業していくメンバーが増えて、十代のメンバーがだんだん少なくなっていってるじゃないですか。 悔しかったのは、ちーちゃん(穴井千尋)が卒業していった時に何にもしてあげられなかったことで。苦労して…あれだけ苦労した子が、オリジナル公演もしてあげられなかった。アルバムも出さないで卒業していくって。この前、穴井千尋の元ヲタと飲んでたんですけど、ずっと泣いてて…。何とかしてやりたかったって。まぁ、ちーちゃんは卒業して大活躍してるので…』 ここで少し笑いが起きると、他の方が冗談交じりに『穴井推し、勝ち組みたいなことも話がありましたよね〜』とさらに笑いを誘い、少し場が和やかに。そして、ここからは穴井千尋さん推しの方にバトンタッチ。 『ま、勝ち組とも言えるけれども、今おっしゃったように、僕は元々穴井千尋推しとして、やっぱりオリジナル曲が間に合わなかったことに相当怒ってる訳ですよ。 で、ちーちゃんが卒業しちゃったから新公演はもういいかっていうと、そんなことはなくて。やっぱり、今の一期生は、本当にオリジナル公演がほしいと思う。 で、この話題が湧き上がったタイミングって、NGT48の…パチスロ曲とはいえ新公演。あの初日をDMMとかで観た人は分かると思うんですけど、やっぱりメンバーの輝きがぜんぜん違うんですよ。「パジャマドライブ」公演とは。NGT48「パジャドラ」公演に1回入った時は、レポを書く気も起きないような印象だったんですけど、新公演の初日は全員が違うんですよ。ぜんぜん見栄えが違ってて。新公演て、やっぱり魔力があるというか。』 さらに別の方々から、こんなお話も。 『全く何もないゼロの地図から、メンバーが話し合って作っていくのが新公演なので。指先の動きまで、こうしようとか。セリがある舞台とない舞台ではこうしようとか。で、何度も何度も反省会して変えていくっていう。 で、そうやって作られていったものって、何年経っても、例えば「ナターシャ」や「炎上路線」は、さっしーやオリジナルメンバーの曲だし。オリジナルには、そういう強みがあるんですよ。』 『新公演について「いったんステイ」という形で さっしーからメッセージが入ったんだけれども。 その理由として、どうしても「チームH」になっちゃうから、そしたら「チームKⅣ」との温度差が出る…っていうのも分かるんだけど。でも、そんなこと言ってたら永遠に新公演来ないんじゃないかと。 僕はチームKⅣメンバー推しだけど、チームHに新公演が来たからって嫉妬はしないですよ。一部の一期生でもいいから、チームHメンがやってくれれば。 ある種の公共心というか、HKT48全体が良ければいいんだっていう意識を持たないと。自分の推しメンが新公演をもらえないんだったら、新公演いらないよねって、そんな理屈はあるのかな』 『そう。「チームH」「チームKⅣ」「チームT2」の3公演を書いてもらうか、あるいは、ひまわり組かっていう、無難な落としどころを見つけようとするんじゃなくて』 『まずは「チームH」一択なんじゃないですかね。いいと思うんですよ、それで。っていうか、実際はそれしかない』 『オリジナル1組で、まずはいいと思うんです。何組も入れようとするから、全部が先延ばしになる。1組だけで、十分グループの活力になるので。』 そして話題は、HKT48メンバーのプライベートSNSに起因とする問題について。 (続く) ※ コメントは、よろしければ本メッセージ内のコメント欄へお願いいたします。 ※ 続きは近日掲載予定。 #HKTヲタ今動く

前へ次へ
HKTヲタ、今、動く
トーク情報