ポンテム木村
トーク情報木村 ナカニシナカニシ この2年間のこと、ポンテムのこと、キャリアのことをnoteに書きました!
良かったら読んでみてください!
https://note.com/sumzap2009/n/nbedc67c59af9木村 藤田晋bot藤田晋bot 今日の役員会であした会議の振り返りを
しているときに、プレゼンを聞く立場の私が会議中に、
「結論ファーストで頼むよ」
「話が長いよ」
と何度も言った件について、その理由は何か?という話になりました。
自分の中ですぐうまく説明できなかった
のですが、いつも同じように感じています。
実際、長々と説明されるアイデアは
ろくなものがなくて、それを喋りで誤魔化そうとしているような気もします。
それに自分が既に知っていることを延々と
説明されると、(何も相手の立場を知らずに提案してるな)とか(今頃こんなことを勉強したのか)とか頼りない印象を与え、聞く耳を持つ気が萎えてしまうというのもあると思います。
大抵の場合、重大な決断をする相手の
ほうが自分よりもそれについて真剣なので、もっと詳しいのです。
相手にとって重大な決断を迫るような
提案をする場合、
1.要点を伝える。 2.疑問に答える。
それだけで十分だと思います。
アイデアの要点を簡潔に伝えて、 相手が(良いな)と感じれば、
それが大事な話であればあるほど、
ネックになるポイントが次々と思い浮かびます。 準備をしていてそれらの疑問に応えられれば、(なるほど)ということになりやすいです。
以前、社内でクライアントに提出した
プレゼン資料を集めたときに、
「これは決まらなかったんですが・・」
というのは分厚くて立派な資料で、
「大型受注した資料です」
とぃうのは要点だけを記載した資料だった
ことがあります。
今回の話は社内のことですが、
通常業務でも同じようなことが結構起きて
いるのではないでしょうか。木村 UchikuraUchikura ポンテムの中で大切にしてる取り組みの1つをインタビュー形式でnote記事にしてもらいました!
さくっと読めてしまう文量なので、スナック感覚で読んでもらえると嬉しいです。
https://note.com/sumzap2009/n/n9ddccacbe789#WazhX