ログイン
#あじメール
トーク情報
  • トークが開始されました
  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー
    投稿画像

    #あじメール

    はじめて #あじメール 使ってみた😀
    見てくれるかなー😳

    あらためて~
    Mステお疲れさま!

    カメラはほぼもれなく撮れていたよー😊 雛壇でもちらちら映り込んでいましたね! カメラ映りに関してはめるちゃんとかすごい貪欲だから(笑)参考になるかもって思う・・・(´-`).。oO

    Twitter見ていたけどいろいろ反応もあるみたいで、さすがの全国ネットだ!・・・見つかっちゃったかな!?

    Mステはさっしーがいるから出演もさせてもらえるし、特別演出まで組んでもれるのかな・・・ グループとしてはいつまでもさっしーに頼ってばかりじゃいけないとは思うけど、この世界で個人で生き残ってゆくにはさ、言葉は適切かわからないけど、、なんでも使わせて貰うような貪欲さが絶対必要。
    でも、阿紀ちゃんはそこらへんは理解されていると思うからそんなに心配していないけどね(๑´ڡ`๑)

    そんなうえで夢見させてもらっていますから😆


    明日は朝から握手会だよね
    忙しいと思うけど、忙しいうちが本当に華だから!!!
    体調だけには気をつけて、日々を楽しみながら活動していってーーー*\(^o^)/*


    isao(ここだけは本名だしておきます😜)

  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー

    #あじメール

    F24博多座について

    結論から言うと、土曜は間違いなく埋まると思う。心配なのは金曜日。

    だけど、高知・鳥取から1年。
    これだけいろいろ積み重ねてきた。

    決して楽観視しているわけじゃないけど、F24には埋まるだけのチカラはあると思ってる。

    ただ、せっかく埋まってもファンがF24楽しい!って思えなかったら、次につなぐことはできない。

    いまは、一度興味持ったファンに如何にして継続して応援してもらえるようにするかってことが大切なタイミングになってきていると思うよ。

    だから、セトリもそうだしMCも演出もみんなが楽しんでまた来たいな!って思えるような内容であることが求められる。

    あと、自分の個人的な観点だとね、フレッシュで全力なパフォーマンスは絶対条件。

    誰を推すに当たってもこの条件は絶対外せない。

    いくら美人で可愛くて喋りが面白くても、パフォーマンスが全力に見られなかったら絶対推さない。

    いま自分が推してるメンバーは例外なくパフォーマンスで全力、一生懸命なところが認められるから推してる。

    確かにいつまでも全力だけのパフォーマンスでなくて、別のファクターをパフォーマンスで出していかなきゃいかない時期がくることがあるかもしれない。。
    でも、それでもちゃんと気持ちを込めて精一杯やってるかそうでないかは、見ているファンにはわかるもんです。


    いろいろ壁にぶつかってる時期だと思う。


    でも、F24なら必ず壁を乗り越えて、大きく成長していけると思うよ。
    それだけのモノをみんなちゃんと持ってるから!!

    自信持って!
    思い切り!
    そして、楽しむことを忘れずに!


    isao





  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー

    #あじメール

    昨日はフレイべ二公演ありがとう!!

    DD気質なんで自分の中で不定期に序列SELECTIONがあります。
    昨日はその日でした。(こんな大切な時期にごめんなさい)

    うちわも敢えて出さなかったのはその為。


    で、結果からいうと、、、


    阿紀ちゃん1推し継続です😆

    パフォーマンス第一の自分的には昨日二公演のパフォーマンスは心にちゃんと響いてきました。

    技術云々より、気持ちを出しているか?伝えようとしているか?が何より大切。多少ターンがブレようが、立ち位置ズレようが、他メンバーにぶつかろうが、関係ありません。


    いづれアイドルを卒業されて、次のステージに進むとしても、そこが何より大切になってくるはずだから、今の段階からそれをたくさん磨いて欲しい。

    昼公演の「大人への道」では、涙流していたよね。
    どんな想いだったのかなあ?
    よかったら今度の握手で聞かせてほしいな。


    先日はじめて本店の公演見に行ってきたんだ。
    正直本店の評判はずっと良くなかったから出張公演以外で入ったことなかった。
    でも、あおきープロデュース公演ってのがたまたま日曜日にやっていて予定合いそうだから応募したら当たって見に行ってきたのさ。
    この公演のポイントは手つなの公演曲が3曲入っているところ。
    もちろん今のHKTの手つなとの比較がテーマ。



    ・・・
    ヤバかった。
    本店の研究生もHKTの4期生に負けないくらいのパフォーマンスしていたので、正直驚いた。
    特に、16基研究生の山内瑞葵さんって人のパフォーマンスは圧巻。。


    自分はずっとHKT推しだから贔屓目なところもあるけど、あれを見せられたら阿紀ちゃんにもそれくらい心動かしてくれるようなパフォーマンス求めちゃう。


    他は他でしかないけど、48Gだけでもこれだけメンバーがいるんだから、かならずどこかで比較されるのは避けられないと思うんだ。。


    だから、阿紀ちゃんを推す理由がもっともっと欲しい。
    (1推しには求めること多い系😜)




    次の博多座でまた成長確認させてください。


    それでは
    今日のフレイべ最終公演ファイテン!!😉👍✨

  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー

    #あじメール


    見てくれてるかわからんけど、今日は君の答えを探しての夜公演急遽当日券で見に行きましたよー
    メガネしてたからお見送り気づかれんで・・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


    えーと気を取り直して、
    こういう舞台ってのかな?は自分はじめてでしたね。

    こういうことが阿紀ちゃんのやりたいことなのかなーと興味深く見させてもらったよ。
    自分的に序盤はなかなか没頭しきれなかったけど、後半は皆さんのペースに乗ることができて大変楽しめました☺

    こういうのってさ、声の声量、滑舌、声質、そして 間 がとても大切なんだなと感じたよ。
    特に後方席だったから、それは顕著に思ったな。
    声とか間には距離は関係ないし、やはり絶対的距離あるとどうしても細かな表情まで見えないから。。


    素人目線だけど1点だけ。
    阿紀ちゃんは台詞の字数が多いときに(特に後半)声が小さくなりがちだから、せっかくいい声しているのに、ぼそぼそってなり気味で少し聞き取れないところが何回かあったのが惜しかった😞

    でも、それ以外ではイキイキとしててとても新鮮だったなぁ😆


    あ、、あとさ、言おうか言わまいか悩んだけど、、素直なところで、、、夜公演で頭うずめていたあのシーンだけど、、なんか、、さ、

    ・・・イヤな気持ちになった(笑)

    もちろん演技だってのはわかってるんだけどねー😀☺😣 なんでやろうかーーーーー‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››アカンナー

    でもさーそこらへん受け入れられないと、卒業後の舞台女優豊永阿紀は応援とか絶対無理やよね、、。゚(゚´▽`゚)゚。



    たぶんまだまだ、自分は「アイドル」豊永阿紀が好きなんだろうと思われーーーます!(´-`).。oO


  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー
    投稿画像

    #あじメール


    おはよう。
    一晩明けて余韻が残ってます😃


    まずは、謝らなくちゃ。


    これだけ短い時間であそこまで仕上げてこれたのは、その裏に相当な頑張りあったことは誰の目から見ても明らか。。しかも昨日も気づいてくれていたのに、、、😥
    ・・・なのに、SNS少ないなーとかいろいろ勝手にモヤモヤしてねねのとことかにふらふらしにいってました...😵ごめんなさい。。


    さて、気を取り直して(`・ω・´)キリッ
    千穐楽公演観ていて真っ先に感じたのは、前日観てこうしたらいいかもーって書いたところを意識して修正してくれたところかな😄
    だから、前日よりその点は明らかに良くなっていたよね!! 千穐楽はマイク入れていなかった?から尚更だったのかな?
    (・・・いくつか台詞飛んだり噛んだのは、また次回の課題ってことで😜)

    兎にも角にも、阿紀ちゃんの修正力?対応力は目を見張るものを感じたなぁ😉
    こういうのがあるとさ、なんか一体になって一緒に歩んでいってる感みたいの感じられて、ほっんと推し甲斐があるなーって思うんよ。(こちらの思い違いでもぜんぜんいいし、そう思わせられるだけのスキルがあるだけすごいこと)
    48G広しといえどもなかなかこんなメンバーいないと思ふ😏


    あ、あとは、声を腹式呼吸でちゃんと張ってくれてたからとっても良く聞こえた!
    それと、バス車内での秋吉ちゃんとしなもんのdisりあいのアドリブはもうお腹抱えて笑わせてもらいました😂😂😂


    他のHKTメンバーの新しい顔を見ることできたし、自分的にもコントや舞台の面白さを発見させて貰った二公演でした。

    あと、加賀さんとの絡みの件も・・・あれくらいいってくれたから少しスッキリ(笑)
    あとあと、お見送りの衣装似合っててちょっと天使入っていたし😭😭😍

    あー今回は観にいけて本当に良かったと思う!!!!!



    もうさ、思い出したまんま書いているから読みにくくて乱文でごめんなサイコロステーキm(>__<)m(笑)(笑)


    今回の経験を今後どのように活かしていくかは阿紀ちゃん次第。
    でも、チャンス掴めるように自分もまた支援させてもらうかんね( •̀ᴗ•́ )/



    ランクインコンサートと、アイアライブは見事に干されたので・・・😵😵😵、次はいつパフォーマンス見に行けるかわからないのが悔やまれます、、昔からだけどさーほんとクジ運っていうか抽選モノってダメなんだよね、、、その度にモチベーションがガクンと下がるんだーよ・・・😥😔😞 誰のせいでもないし自分が悪いだけなんだけど、こればかりは本当にいつも複雑な気持ちにさせられてしまう。。


    でも、その度に阿紀ちゃんにいろいろ救われてきたからモチベ維持できるし、それを重ねる毎に推し度が上がってるのもまた事実😏


    めんどくさいヲタだけど、これからもよろしくね!!!ヽ(●´∀`●)ノ

  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー
    投稿画像

    #あじメール


    「原点回帰」




    昨日も握手ありがとうね。
    ここ最近ずっーーーと考えていた事、ちょっと重い内容かもです。。
    (こんなの阿紀ちゃん以外には絶対書きません 汗)


    いつもホント大した枚数じゃないけど、ここ半年以上は自分としてはそれなりに握手会参加させてもらいました。


    実はね、こんどある11月18日の握手会を区切りに、それ以降の握手券買っていません。
    これは阿紀ちゃんだけでとかでは無く、他のメンバーの誰の握手券も同じ様に買っていません。



    ここ半年握手重ねていて感じたのは、やはり自分は握手には向いていないのかなぁーというコト。


    阿紀ちゃんや他のメンバーがどうこうってことは全く全然100%無くて、メンバーのみんなは楽しんでもらえる様に精一杯頑張ってくれているのに、上手く楽しめていない自分がすべて悪くて。。



    自分がなぜ、アイドル応援するのって原点辿ってみると、やはり公演やコンサートで全力パフォーマンスしてキラキラしていること、これに自分はこれ以上無く心を動かされます。


    これが自分のヲタ活原点。




    「会いに行けるアイドル」のグループだから、これからもこのグループにいる限り接触系イベントは付いてまわるものだと思うけど、自分的にはね、ちょっと距離が近過ぎてしまったかなぁってところ。。
    もちろん、顔とかうちわ覚えてもらったのはすんごいうれしいし、レス貰ったときとかは今でもとってもとてーも嬉しいのは間違いないのね。(信じて!)



    でもやっぱり、、、




    演者と観客のあいだには適度な距離があった方がいい。


    のかなぁと。


    いつも心動かされたときに感じるときは、年齢が何歳とか所属とか一切関係なくって純粋にこの人凄い!カッコいい!!って思うし、阿紀ちゃんからも今まで何度も何度も自分はそんな思いさせてもらった。(お披露目のサンパレスからずっーーーとみているからね!!!)
    だから、そういう対象の人ってちょっと手が届かない遠い感じの方がより輝いて見える気がするんだ!、、わかるかな?



    ただ、今後も阿紀ちゃん推しを変えるつもりはないです。
    これだけいろんな思いさせてくれるアイドルはほかに知りませんから(笑)


    握手券あまり買わないヲタクなんて必要ないと思うけど、、、また自分なりのカタチで応援させてください。
    公演やコンサートは心動かす原点なのでこれからも変わらず可能な限り参戦したいとは思います。ステージ上でキラキラした阿紀ちゃんをたくさんたくさんたくさん見たいしレスもらいたい。(だから感謝祭と生誕祭いけなかったのが本当に本当に凹んだ本年度最高に凹んだ)

    会えない分は以前みたく755に常駐するから(笑)(笑)


    あと、握手自体も今後一切に行かないってことではなくて、ペースを落とすって感じのつもり。
    ひさびさの方がよりドキドキ感も募るし!?←ポジティブ



    みくりんの問題とかあったからこんなこと言おうか少し迷ったけど、別に誰かに推し変する訳ではないし、ヲタク辞める訳でもないからね(笑)



    ただ、DD風情の自分がここまでひとりのメンバーに入れ込んだのは本当に初めて。
    だからさ、変に誤解とかしてほしくないし、ちゃんと伝えておきたくて。




    これからも一緒に歩んでいこうね😉
    よろしくおねがいします!




    ・・・あ! うわぁ、気付いたらこんな長文にーーー(笑)ヲタクは推しに似るってのはホントだねぇ汗


    P.S:いつかいってたお仕事で握手会お休みになりそうな日がどうか18日でありませんように・・・(祈)

  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー

    #あじメール




    「yell」




    昨日はおつかれさま。

    さすが周年記念、いろんなことがあってついてゆくのが大変(汗)





    team H 昇格おめでとう。




    あのお披露目から決して順調だったとは言えない道のりではあったけど、自身の弛まない努力と頑張りでここまできたんだと思う。
    看板teamに一人だけ加入って言うのはプレッシャーもありものすごく大変だろうけど、同時に大きな期待をされているのかなとも感じる。






    阿紀ちゃんはね、スピード違反。

    歩むスピードがちょっと早すぎる。






    でもね、4期生の中では絶対に切り込んでゆく人が必要だと思ってる。




    だから、このまま突っ走ってほしい。
    とことん突きぬけてほしい。



    昨日のツアー衣装でのパフォーマンスはあの当時を鮮明に思い起こさせてくれたよ。


    ありがとう。



    阿紀ちゃんならやれる。
    もう何処出しても恥ずかしくない。



    さぁ、大暴れしておいで。




    本当に苦しいときは必ず助けにくるから。

  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー

    #あじメール




    「思い出せてよかった」





    神戸からはじまった今回のツアーも次の福岡でファイナル。
    今回も神戸から全公演参戦してるけど、自分は本当にコンサートとか公演が好きな人間で、アイドルもとい演者さんはそのパフォーマンスで人の心をいかに動かせるかがすべてくらいに思っている。




    そんな中今回のツアーでの、思い出せてよかった。





    感動した。



    人様の歌で自然に涙がでてきたのは生まれてはじめての経験。
    本当にこれを生で目撃することができて本当に本当に良かった。




    まずはイントロのときに流れるステージ後ろのLEDモニターに豊永阿紀って緑色の文字が大きく流れる演出。もうこれが言葉に上手くできないんだけどなんかむちゃくちゃかっこよくて誇らしかったな。自分の推しがこれから歌うんだぞって気分ですごい高まった。



    君と知り合って
    どれくらいだろう?
    いつが初めてか覚えていない
    ずっと昔から聞いていたような
    言葉の懐かしさを僕は感じてた

    雑踏のその中で
    見失う花がある
    通りすぎる人の群れは
    あの日 見てた夢を捨てて
    どこへ急ぐのかな

    思い出せてよかった
    僕がこの街を目指した理由(わけ)
    もしも君と
    巡り会わなければ
    自分を 忘れて
    きっと流されていた


    この歌詞もメロディーもいいままでのいろいろなこと重ね合わせると真に心に訴えてくるものがあったよ。STUさんには申し訳ないけどこの歌のオリジナルは阿紀ちゃんだと勝手に思ってるくらい(笑)



    そして、ご本人様もいってましたが(笑)沖縄夜公演のパフォーマンスは今ツアーの集大成とも言える最高の出来。
    沖縄はもしかしたらこのセトリが最後になるのかなってのもあったりしたけど・・・何より阿紀ちゃんが歌った後捌けるときにものすごいいい笑顔していたのを確認できたからこれですべて察したね☺

    一時は歌い方とかで悩んでいたけど(空白の時間もちゃんと見ていたからね!)、この前の革命デュアリズムといい今回の思い出せてよかったといい、自分の唄い方確立しはじめているんじゃないかな。
    阿紀ちゃんには上手い下手とかではなく如何に人を感動させられるかを極めていって欲しいし、心に訴えることのできる歌い手になれると思うよ。(推し補正抜きにしてもね)


    あと、メール・SRにもあったけどさ、阿紀ちゃんをなんでもできる人間って思われがちってのはあると正直否めないと思う。。同期のメンバーとかと比較しても何にしても上手くやれているように「一見」見えるから・・・(もちろん裏では表から見えないいろいろ大変な苦労や思いもしていると思っているよ!)


    でも、自分は永らく阿紀ちゃんのことみているつもりだけど、沖縄空港のあの件があったので(笑)、阿紀ちゃんもおなじ人間なんだとなんだか安心したと同時に、あそこまで疲れながらもアイドルモードの時はファンに向けて精一杯頑張ってくれているのだと思うと、思い入れが深まったよ。もちろん夢壊れていないからご安心を(笑)

    あと、あしゅらー(仮)の方々はそこら辺みんな理解してくれていると思うし、ここ最近はアンチとおぼしき人とかもチラホラ見掛けるけど、それは人気出てきたパロメーターでもあるから、軽ーく受け流しましょ。そんなんで悩む時間あれば今いる自分のファンをもっと惹き付けられるにはどうしたらいいか考えましょうか。人間誰にも長所短所はある。でも、特に阿紀ちゃんは短所直すとかより長所をぐんと伸ばした方が間違いなくいいから。うん。



    昨日のSRもそうだけど、ずっと旅にでていて安心できるおうちに戻ってきて、愛猫の姿みたらそりゃあふっと張りつめていたものも緩くなるよね。旅の中でいろいろ感情揺れ動くこともあっただろうし。お仕事しているときは紛れると思うけど、辛くなったらいつでも素直に伝えてほしいな。今は伝えられるツールもあるし、阿紀ちゃんはその表現方法もわかっているんだから。


    頼りないけど、頼って。

    阿紀ちゃんより多少は長く生きているし、それなりにいろんな経験はしているから、何かの道標になれるかもしれないから。





    最後まとめになるけど、
    今回のツアーを通して言えるのはまた阿紀ちゃんを、思い出せてよかった


    って感じかな(うまくまとまったヽ(•̀ω•́ )ゝ(笑)





    追伸:ここでも書けないことはInstagram DMします・・・かも🤗



  • 鳥の巣ジェニー
    鳥の巣ジェニー
    投稿画像

    #あじメール





    「総選挙」






    総選挙終わって一週間経ちました。
    先ずは大変な戦いに出馬してくれて本当にありがとうね。結果はともかくみんなで戦えた事実は紛れも無い事実なので、その点は誇りに思っていいと思います!






    ・・・とか建前的なテンプレートはここまでにしておきまして、、


    結果として阿紀は第83位と昨年からはランクダウン。
    得票数としては伸びてはいたけど、周りのメンバーがそれ以上に伸びてたみたいなのかな。



    うーーーーーーーーーーーーーーん
    悔しいなぁあああ、、、、、、!!!

    ほんとなんでこの順位なん???!ってめちゃくちゃ思った(>︿<。)
    綺麗事とか抜きにして超悔しいと思う。

    正直自分も開票前までは昨年以上はいくだろうと楽観視してた。。だから余計にあのタイミングで呼ばれたことにスタンドで思わず「えぇうぇっ?!」って大声出してしまったし・・・


    モバメで阿紀も分析していたけどさ、たしかに応援してくれるファンの母数が思っていた以上にまだまだ足りなかったのと、、、加えて自分が思うには昨年は研究生だったからかDDとか箱推し票が入ったのかなと分析してます。

    あと今年の総選挙で4期生で躍進したおでーのところは選対が上手く機能していて、支配人、はるっぴ、トミヨシあたりから結構な票集めに成功したらしい。

    自分が思う完全な主観で申し訳ないんだけど、今年の豊永陣営は選対もそうだけど、あしゅらーのみなさんの団結ってか熱量みたいなのが、他の陣営より少し足りていなかった?印象があるんよね。。やはり昨年よりもなんとなく大丈夫じゃね?的な空気があったのは否めないと思う。

    あとこれはまったく関係ないかもしれないけど、実際に自分の周りのヲタク友はなぜかなっぴ推しとかおでー推ししかいないんだよね、別にあしゅらーの方々がどうこうって訳でもないんですが、何故かあしゅらーの方々と交わる縁がない。。(もしかしたらファン層の年齢が結構違うのかも・・・)


    えー話戻すと、ここらへんのなんていうかつまり空気感みたいなのつくるのって難しいんよね。メンバーがあまりに焦って焦って危機感出しまくりになってしまうと、それみたファン側も違和感感じちゃうこととかもあるしさ。。
    でも、あまり緊張感ない感じになってしまいふわふわしたまま突入しちゃうのもダメだし。

    個人的な見解としてだけど、阿紀は選挙前にもいろいろSNS企画してちゃんと発信はしていたと思うので、選挙前にどうこうするってよりは来年に向けて「もう今の段階」からどうすればいいのか準備したり動かないといろいろ厳しいのかもしれないね!
    他の陣営ではすでに来年の選対が結成されたみたいだし、もう戦いははじまってる!!


    選挙は1年の活動に対しての通信簿
    来年また総選挙があるかわからないけど、地道にファンの母数増やしていこーぜぃ。
    結局は何事もひとつひとつの積み重ねですからね😉





    と、ここまでは総選挙のお話なんだけど、その後のメールでなになにまたなんか凹むことがあったとかで、、、?
    さっしーに相談するとか余程のことかな?って思っちゃうけど、たぶん総選挙の結果受けて今後の序列的なことなのかなーと勝手に推測してます。。

    十二分に承知かと思いますが、このグループにいる限りは常に激しい競走で、誰かが上がれば誰がが下がる、誰かが下がれば誰がが上がる、こればかりは避けられない話だから、もし下がってしまったなら、そこで何を考えるか。
    阿紀に限らず4期のみんな加入時期が新しいメンバーは、いままではひたすら上がってくるだけだったろうし、自らが下がってしまった場合どうするかってのはみんなあまり経験がないところ。遠くない未来に5期生も入ってくるし今後はこうなった場合の傾向と対策はしっかり考えないとね。

    そこらへんはファンより経験したことある先輩のが詳しいだろうから(笑)、特に心構えとか聞いてみたらいいと思うよ! 特にしなもんとか強靭な精神力ありそうだし😙








    これからもちゃんと阿紀は見続けるから大丈夫。



    ただ、阿紀「だけ」になるかは、、阿紀次第・・・かな😏


    いまだから話すけど、一時期はホントに阿紀単推しになりそうだったけど、ある時阿紀に対しての?になったとき、あの北海道のるるるなお方がするっと心の中に入ってきた経緯があるから・・・
    タイミングって難しいよね!ヲタクって基本まぁーめんどくさいし(笑)(笑)
    それと、




    B





    🙌




    でもね、阿紀はどのメンバーより自分のことちゃーーんと見ていてくれるのがわかるから(←これ相当なアドバンテージというかモチベになってますよー!)、これからもそれがある限りそう離れないと思います(離れられない・・・?!😱(笑))







    変わり続ける勇気

    変わらない志







    これからもいつだって阿紀らしさは忘れずに!! な!!