ログイン
詳細
投稿画像

🤖テーマパーク来たー!感はある。わくわくする。レゴがすごく好きというわけじゃなくても、パーク内がいちいちレゴで楽しい。ディズニーキャラが大好き!というわけでもない私としてはディズニーランドと同じ感覚。 🤖限定レゴやパーツごとの量り売りみたいなのもあるので、家でレゴ作ってる人なら楽しい。 🤖アトラクションに期待してはいけない。子供は楽しいが、大人は子供が楽しむ姿を楽しむものと言う感じ! 平日のせいか、アトラクションの待ち時間も20分程度。待ち時間も少ないけど、アトラクション時間もあっという間。 🤖ディズニーやUSJとは全く別物と考えて行きましょう(アトラクションやショーの規模など) 🤖年パスはディズニーなどに比べてすごくお得なようなので、何度も来るのがレゴランドの正しい楽しみ方のようです。子供だけでスタンプラリーみたいなのやってる子たちもいたし、遊び慣れてる子も多かった。 🤖今回暑すぎて熱中症気味になり、飛行機の時間もあったので早々に切り上げて来ましたので、はっきり言ってチケット当日大人6900円、子供5300円は割高でした😂

前へ次へ
HOW TO GO
トーク情報
  • そのとき同窓会やりましょーという話になったので、今年は久しぶりに東京に行きたいなーと!
    ぜひちょっと老け…成長した姿でみなさまとお会いできたらうれしい( ´◡` )←これも懐かしい

    1
  • 書き込んだらより楽しみになってきた✈️

    いつ行くのが良いのだろう🤔
    2014年7月にはじめましてだったので、7月がいいのかなーと思ったりも。

    …あ、そうだ七夕会って名前だった!!!
    やだ、なつかしい!!!!!

  • そう🫵
    見られても見られなくてもいい気軽さと
    でも反応があるとちょっとうれしいこの感じ

    新感覚SNS!(2014-)

  • 投稿画像

    今年も北海道で播磨のレインメーカーさんとクラシックを🍻
    毎年のように顔合わせているので、もはや娘も親戚のような感覚という755の不思議縁💫

    1
  • 来たる7月14日ひさーーーしぶりに🗼行くことに。
    チョットできちゃうみなさんとお肉が美味しいお店で同窓会的なものをするとか何とか!

    面識あるそこのあなたも渋谷の坂を登ってぜひご参加を( ´◡` )