ブログ更新しました。
「2016年新しいことにチャレンジしたい!」
と意気込んでいる事と思います。
もちろん私も今年は新しいことにもチャレンジしようと準備を始めています。
そんな時ですが、今日は忘れてはいけない大事なことを自戒を込めて書いていこうと思います。
それは、
「新しいことを学ぶよりも基本を磨き上げることの方が大切」
だという事です。
例えば、ある程度勉強をしたりしているとその分野において自分の能力は80点の状態になります。
その状態で似たような事を学んでも81点や83点になるだけです。
1点とか3点しか進歩がないわけです。
もし、これが新しい事を学び始めた時は、
知識やスキルが0点の状態です。
そんな状態で新しい事を学ぶと、全てが新しい事だらけで毎回20点とか30点、40点と知識やスキルが増えていきます。
そうなると学びは楽しいものに変わり、全てがエキサイティングで脳内麻薬と言われるエンドルフィンが大量に出て、面白くて仕方がない状態になります。
それが今では同じ時間を費やしても1点や3点しか学べず、エンドルフィンがあまり出ない。
だから、エンドルフィンの虜になり、次の新しい別のジャンルに入って新しい刺激を求めてしまいます。
80点を83点にするよりも、0点を80点まで上げる方が簡単なわけで、みんなそっちを取ろうとします。
http://s.ameblo.jp/hitoshi0328y/entry-12116170033.html
山崎仁史のホンネトーク
トーク情報- 山崎仁史
山崎仁史 ブログ更新しました!
ある一言で人の人生はプラスにもマイナスにも転びます。
中でも「難しい」と言う言葉
実はこの言葉には、人の成長を妨げる恐ろし負のパワーがあります。
「今のこの業界でやっていくのは難しいよ」
「今これやるのは難しいです」
「お金がないので難しいですね」
「日常の業務でいっぱいいっぱいなので新しいことは難しいと思います」
などなど。。。
もし、
現状を変えたい。
もっと成長したい。
人生で成功したい。
そう思っているのでしたら、「難しい」という言葉を使わないように心がけて下さい。
http://s.ameblo.jp/hitoshi0328y/entry-12116503542.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=1674a13c1457462a9614249f8a5e149f - 山崎仁史
山崎仁史 ブログ更新しました!
整理のできる人は、あらゆるモノに意識を向けられる人です。
意識を向けられるということは、大事にできるという事です。
逆を言えば、人やモノを大事にできない人は、人やモノに意識を向けられない人です。
そして、それは相手だけではなく、自分もそうです。
自分を大事にできる人は、自分に意識を向けられる人です。
これは、身体でも心でも、思考でも同じ事が言えます。
「意識を向ける」
できているようでなかなかできていないなとつくづく思います。
放ったらかしにしない、意識を向け何でも大事にする習慣を身に付けたいですね。
http://s.ameblo.jp/hitoshi0328y/entry-12119116270.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=1674a13c1457462a9614249f8a5e149f - 山崎仁史
山崎仁史 ブログ更新しました!
少々大袈裟なタイトルですが、
まさに『時代の最先端は地方にある』と思っています。
日本の医療・介護を取り巻く環境において今一番の話題は来るべき2025年からスタートすると言われる『地域包括ケアシステム』です。
その背景には、『日本人口の高齢化』が存在します。
続きはこちらをご覧ください。
http://s.ameblo.jp/hitoshi0328y/entry-12121941586.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=1674a13c1457462a9614249f8a5e149f