ログイン
詳細
しゅしゅ〜アイドルめせん〜

#1 色んなパフォを見てきて、なんなら講評とかしてるからこそ 何が違うんだよ 昇格してる子とできない子 選抜とそうじゃない子 ってなることがある 人気にどこまで重点を置くのかって問題が絡むわけで、仮にそこを最優先するならば 人気とパフォが比例関係にない以上、 厳しいレッスンとかって無意味になっちゃう しっかりパフォーマンスのバランスも見て選抜するなら、 もっとバッサリ試合みたいにすればいい ラップバトル形式にせよコンクール形式にせよ、パフォーマンスの評価のやり方は色々ある トーナメントノックダウン形式(1対1で見比べて良い方のみを残す形式)を取らないから 何していいか分からなくてくすぶり 挙句スター性のある子が出てこない いや出れる環境にない あの人数でちゃんと個を輝かせてあげようとするなら、とにかく過激さが足りなくて そりゃあ保守でも儲かる運営の人間からすればリスクを取りたくないのは分かるけど 「アイドルのファン」の層が以前にも増して固まってきてて 地下とかも前に比べてかなり大きなステージとかを用意できるようになってきてる 地下の界隈も、千差万別だけど 大きく分けて二分すると 意識高いか低いか になってきてる中 意識高めてるアイドルは、かなり楽しめるライブを作れてきてる ってなったときに単に量産型なのはインパクト不足で たくさんメンバーがいることのメリット考えないと 役割分担させないと みんななんとなくアイドル になっちゃうよね 今の48G全般に言えることで みんなパフォも全然ちゃんとしてきてるし、環境だってそんなに優しくない環境にいるとは思うけど なんのAKB?誰のAKB?ってなってそう。 私のAKBって言い切れる子、何人いるんだろうか アイドルって「私が」輝いていられるから楽しいのに、楽しめてるんだろうか 傷つかなきゃいけない理由がない女の子が傷つくの見てらんないよ この世界に不安はつきものだけど 約束された不安なんて、いらないよ でも今のこの環境で この人数でやったときに、誰も傷つかないっていうのは多分無理で、 だったら早い段階でキッパリ分けてあげる方が本当の優しさなんだと思う というか、社会的に見ればそれが当たり前で 望むものが高ければ枠は狭くなり、倍率が上がる いやが応にも精鋭になるし、それによって高みが維持される ってどこの世界にもあるシステムだと思う チームとかユニットもっと言えば各支店グループを明確にカラーリングして 新しいものを作っていけないなら、いかないなら 残された「スター確保」への道はそれしかないと思う ただもちろんこの選別は、単にスキルだけじゃなくて 意識による選別も必要で 正直、今私がメンバー側の視点になったとき ここからリスクを取って改革に挑みたいと思うかと言われるとかなり微妙で もちろん迷う子もいるだろうから予め選択を提示して 現状維持を望む子と、改革して目指していた「見てきたAKB」「黄金世代」に近づこうとする子 まずそこを振り分けないとだと思うね もちろん無理だったら書かないけど 世間的な「グループへの注目」が冷めきってない今、やるならラストチャンスだと思うのよね まぁ、ズルズルとリスク取らずに黒字運営維持の方向でやってくんじゃ無理なんだけどね なんで選抜で泣いて、昇格で泣いて それでいて「泣いた意味」すら分からない状況を黙認できるのか 見えてる未来をなんとなくごまかしてる大人は、とっても冷酷だと思うな

前へ次へ
しゅしゅ(どるをたのすがた)のトーク
トーク情報
  • しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    だぁ
    通ってたメンバーさんが脱退に…こんな短い期間で二人も… 運営の発表としては当然の結果なのでしょうがお別れ出来ないままなのがツラいです 個人的にアイドルさんはステージや特典会、SNS上などファンと対峙してる時さえ魅せてくれていれば私生活は…な価値観の人なので私的交流とかのプライベートで脱退されると一番悲しいです 今月卒業でお別れ出来るアイドルさんもいますし…そちらはお別れ出来る事に感謝します

    最大公約数的に「応援される」顔ができる子たちじゃないといけないのはやっぱり難しいよね
    また出会いがあるとは思うし、
    なんていうかやっぱりそこまでがアイドルだと思うし、それがハッキリしてないグループはそれはそれで難しいとも思うの

  • しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    クロタケ
    土、日と久々に東京いく〜! 新宿や渋谷辺りにオススメのカフェとか?暇つぶし的な場所ある?時間あったらいこうかなぁ

    いいね!
    新宿渋谷かぁ🤔
    普通にスタバとかは入りやすくて、スタバ行くなら新宿の方がおすすめ感はあるけど(混みすぎてないとか)
    個人的にはCafficeってお店は落ち着いてて好き
    いや普通に行くお店言うの抵抗あるけどね??

    2
  • しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    しゅしゅ〜アイドルめせん〜

    応援する、される以上の大切なものを守りたい

    「アイドル」って
    周りの同級生がみんな社会人になってから
    また言葉の意味が変わるなぁというか
    「アイドル」が「アイドル」たる理由を考えさせられるようになるなぁというか

    深い話でも難しい話でもないのが申し訳ないけど、人として人を勇気つけられる、楽しませられるってかっこいいなって、かわいいなって
    やっぱり興味とか憧れとかじゃ続けられなくて、好きが優先してることがすべてで
    でも、アイドルだけじゃ絶対無理で、周りの人も先輩後輩も、ファンの人も家族も
    全員が同じ趣味仕事として調和しないと、普通に崩れるくらい脆いものでもあって

    人として真っ当な、立派な大人になる
    とか
    素敵な大人の女性になる
    とか
    そんなものからしたらすごく遠回りでも

    私の好きなものを、好きなものとして、好きな人たちに見てもらえることだけに
    他の全てを犠牲にする

    覚悟とちょっとの無理がないと
    楽しくできないなって思うの

  • しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    かんとく⊿
    今週3年ぶりに博多の劇場行くよ 推しメンおらんけど推し麺のshinshinの豚骨ラーメン🍜なら会えるぜ

    いや羨ましすぎる
    羨ましすぎる
    博多に行くのも
    劇場に行くのも
    推しいないのにラーメン食べれるのも?

    羨ましすぎるけど?
    結局すっぴんでメガネかけてラーメン食べてる時が1番幸せだからね😌

  • しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    しゅしゅ〜アイドルめせん〜
    河内のオッチャン
    エイトの日の代替えコンサートが一月に。 後先考えずに行く事にしたけど、平日で周りに何と言って行くか考え中、笑笑 でもアイドルに逢いに行ける機会が有るだけで儲けものダァ(^^)

    儲けものすぎるし、是非感想を聞かせてください、絶対に感想を聞かせてください?😊

    1