ログイン
詳細
お菓子の家店長@生ちゃ
投稿画像

#長久玲奈の乱(長久玲奈論) AKB48 チーム8福井県代表 長久玲奈 愛称:くれな、くれにゃん ※以下、くれにゃんと略称 1億光年に一人の美少女としてTVでも取り上げられたくれにゃん。得意のアコースティックギターで、チーム8のコンサートを彩る。普段は独特の世界観で周囲を驚かせてくれるくれにゃんから、ギター弾き語りのくれにゃん。スタイリッシュでモデルの様なくれにゃん等…ギャップが凄すぎて、このギャップでくれにゃんの虜になったファンも少なくないのではないだろうか? 私が初めて会った時(くれにゃん当時中学生)の印象は、とにかく変わった子だなぁ〜 スタイルが良くて綺麗な子だけど、歩道とか素直に歩けないタイプの子だろうな!と、思っていた。(道草しながら帰る子供のような) 当時は超天然で、悩みなんて抱えるタイプでは無いなんて勝手に思っていた。 しかし… 才能溢れる彼女が歩んで来た道は、決っして平坦ではなかった。 中部エリアに属するくれにゃんには、チーム8加入当初 中部エリアのオバ4(あいぽん、なちゅ、もえり、れなな)と呼ばれる4人のお姉さんが存在した。 ちなみに、中部エリアの残り4人(みっちー、はるー、ゆうな、くれにゃん)をネクスト4と呼んでおり、現在もネクスト4の呼び名は存在する。 オバ4に甘える事が大好きだったくれにゃん。 しかし、そのオバ4と呼ばれる内の2人(あいぽん、なちゅ)が結成2周年の沖縄公演で突然の卒業発表。泣崩れ履ける姿は、本当に知らなかったと感じられた。 次の日、前座で披露したギター弾き語りの『青空のそばにいて』では、卒業発表したメンバーに捧ぐくれにゃんの気持ちが曲から伝わり、私は自然と涙が零れ落ちた… その年8月、突然くれにゃんに大きなチャンスが舞い込んで来た。 チーム8の選抜メンバーに1度も選ばれていない彼女が、『れなっち総選挙』で7位に選ばれたのだ。 その時1位になった東京都代表 小栗有以(ゆいゆい)と合わせて、チーム8では2人だけだ。 第2回『れなっち総選挙』開催のSHOWROOM(握手会)の時、偶々前を通り掛ったのがキッカケである。 正直、この『れなっち総選挙』に選ばれた事で、NGTの山口真帆と仲良くなり、後々くれにゃん自身が救われる事になったと私は感じている。 NGTはチーム8にとって後輩に当たるが、山口真帆は成人している。16歳のくれにゃんにとって、新たに甘えられるお姉さんが出来たのだ。雰囲気も何処かオバ4の中に居そうだ。(個人主観) 1ヶ月後の9月、くれにゃん念願のチーム8全国ツアー福井公演が開催された。得意のギター弾き語りで、会場を大に盛り上げた。 その福井夜公演だった… 残るオバ4の2人(もえり、れなな)が、またしても突然の卒業を発表したのだ。 卒業発表した1週間後。その2人の卒業公演。くれにゃんは次の日、地元福井でのイベントがあったため、スケジュールを汲み取り卒業公演のメンバーから外されたのだろう。 しかし、どうしても2人の卒業を見届けたかったくれにゃんは、ハードスケジュールになる事を承知で、AKB劇場まで駆けつけたのだ。 公演メンバーではなかったため、客観的に公演を観たのも初めてだったそうだ。 彼女は、そこで何を感じたのだろうか? 此処から、また新たなステージの始りである。 一年足らずで、中部エリアのオバ4は全員卒業。そして、甘える事が大好きだったくれにゃんが突如、中部エリアの最年長になってしまったのだ。 チーム8の場合、卒業して終わりではない。新たに、各都道府県の代表が直ぐに補充されるのだ。そのため、今度は新たに4人の妹が出来た様な状態になる。 甘える事の出来るお姉さん達はもう居ない。 自分が、色々と教えなければならないのだ。 ダンス面では、第1回合宿(通称:10年桜選抜)で苦手だと発言しており、その合宿で秋田県代表 谷川聖の次に練習場から追い出された人物である。 きっとダンスは嫌いだったであろうそんな彼女も、自分が中部エリアを引っ張るんだ!という、覚悟が伝わる場面が観られた一面がある。 今年1月に行われた、新春チーム8祭り東の陣で披露されたSKEの『恋を語る詩人になれなくて』でセンターを務めたパフォーマンスである。 この曲は、ダンスパフォーマンスに定評のある栃木県代表 本田仁美が、今までの曲で一番難しかったと言った程の曲である。 しかも、撮影可能タイム!!! 自信がなければパフォーマンスは出来ない。 この上ないキラキラアイドルとして披露した。 くれにゃんから、溢れる自信を観た! そんな瞬間だった… そして4月、3周年前夜祭SSAでのチーム8バンド『エイトルズ』では、るんば(愛媛県代表 高岡薫)のバイオリンと共に、楽器メンバーとしてこの上ない安定感と安心感を魅せつけ、その存在感を遺憾無く発揮した! そして私がオススメしたいのは、SHOWROOMでのギター弾き語りである。 稀に父のギターを弾き、照れるくれにゃんを観ると何とも愛くるしいものがある。 くれにゃんが話している時と、ギターを弾いている時とのギャップも知らない人は1度観て欲しい!!!と、心から思っている。 特に12月31日という曲のギター弾き語りでは、何度観ていても泣けてくる。 SHOWROOMでは、誹謗中傷的なコメントも時に流れてしまう。オバ4が全員卒業した直後に、そんなコメントを偶然発見してしまい、早めにSHOWROOMを終えて、凹んでいた時も私は知っている。 普段は出さないが、例え味方の方が少なくても、応援してくれる人がいる限り、もっと上に行くんだ!って気持ちを持っている事を知っている。 自宅でSHOWROOMをする時は、母が付き添う事が多い。くれにゃんの母が…これまた神対応で、コメントを拾い、ファンが喜びそうな事をくれにゃんに言わせたりする。 くれにゃんママ様々である。 そんなくれにゃんも、本日 5月11日で17歳になる。 まだ17歳??? もう17歳??? どの様に捉えているのか実際のところ分からない。まだまだ甘えたい年頃なのかもしれない。 16歳 最後の夜は、茨城県代表 岡部麟(りんりん)と同じ部屋で、りんりんSHOWROOM中に明日自分の誕生日なんだ!とアピールしていた健気な子だ… くれにゃんが次にSHOWROOMを配信するのは、5月12日(金)となる。 仕事の都合上、1日遅れの誕生日配信だ! 時の流れは残酷で、光の様に速く感じるているのかも知れない。 今では笑ってネタにするが、1億光年に一人の美少女(8万年に1人の美少女)って取り上げられ、だいぶ叩かれたなぁ…なんて話もする。 辛かった経験を笑い話に出来る様になった。 成長するくれにゃんは、今ではチーム8に欠かせない存在となった。 そしてまた1つ…先のステージを目指すだろう。 先日、至近距離で観た劇場公演では、こんなにも綺麗な子が存在するのか?と、思ってしまった。初めて会った時の印象とは、まるで変わっていた。 まだまだ知名度も低いと思われる。 1億光年に一人の美少女が更にもう一皮剥け、成長するであろう。 くれにゃんから放たれる音色には、人の心を動かす無限大の可能性を秘めている。 今後、確実に覚醒する長久玲奈を… 貴方はみたくないか??? 【最後にリクアワ後のプライベートメールにて】 チーム8が一番ってたくさんの方に思っていただけるようにがんばります。 そして、絶対来年は47の素敵な街へを一位にさせてみせます!! チーム8大好き!!

前へ次へ
生ちゃ@お菓子の家店長
トーク情報