#村山彩希さんエゴサ用
#村山彩希さんエゴサ用
ゆいりちゃんが劇場公演好きなのも分かるけど、卒業した後も芸能界で活躍する姿を応援したいと思ってしまうのは悪いことなのかな。
ゆいりーの今のやり方は応援しているしそこから好きになったのも事実なので何とも言えないところはあるが、事務所に所属して演技などしている姿も見たい。
卒業後はファンにとっての未来がないというのは辛いことだよ。
熱いメール、ありがとうございました。
そういうゆいりーさんだから、応援したいなと思うのです。
改めまして、いつも幸せをありがとうございます。
ゆいりーさんの笑顔が、これからもたくさん拝見できますように。
またお手紙しますね。
#ゆいりーメール
#村山彩希さんエゴサ用
今日は遅くまでお疲れ様!!!
初めてミーグリのアプリ使ってけど、なぜか苦戦した😂
元々1枚しかないくせにまとめの部もどうかなって思ったけど、それを超えて結局すごい遅い時間になってしまって、たくさんまとめてる方々の所に紛れ込んでしまって、まじで申し訳ない🥺
でも久しぶりに話せても安心感あって、やっぱ推せる🤭
本当お疲れ様!
#村山彩希
#ゆいりーメール
#村山彩希さんエゴサ用
公演お疲れ様!
いやーやっぱ劇場は最高だ🥺
前のように長い感想書かせてもらうね😂
まず、幕が開いて「3つの涙」が流れた時、自然とめっちゃ笑顔になってたw
8ヶ月ぶりにゆいりを生で見れて、ニヤニヤしてたw
「Seventeen」の「子供もいるって聞いたよ、話しかけずに、さらば青春」の部分、切なくて悔しげだけど笑顔な表情表現が最高だった!!!
「ボーイフレンドの作り方」、まなかちゃんと、ひななちゃんとの絡みが可愛すぎた😂
ユニットの「Oh, Baby」の衣装似合いすぎじゃない!?
ジャケットを着直す感じの仕草かっこよかったです!w
「ウィンクの銃弾」はやばかった!かっこよくて、おセクシーで大人すぎて、私もあんな雰囲気女性としてだしたいわ!w
「あー」で座る振りの所がしなやかすぎて!
「胡桃とダイアローグ」と「やさしさに甘えられない」は位置的にちょっとしか見えなかったけど、踊りが素敵だった😊
「恋人いない選手権」好きだわー!!!でもやっぱ一緒に「それそれそれそれ」って言いたい😆
「キンモクセイ」の歌声綺麗だった😭
今回、ほとんど生歌で感動した!
なんか、生で見てる感がより伝わってくるし、歌声でも表現が見れて好き!
「ポニーテールとシュシュ」のシュシュを指差すときの照れてる的なところめっちゃ可愛い😍
そして名前覚えててくれてありがとう🥺🥺🥺
多分、お見送りで声出しちゃいけなかったかもだけど、びっくりしすぎて、声出ちゃったwwww
久しぶりに公演見れて劇場の良さまた実感したよ!
また見に行くのが楽しみ!
次は1枚だけど、全握参加するね!
今日はありがとー!!
#ゆいりーメール
#村山彩希
#村山彩希さんエゴサ用
#村山彩希さんエゴサ用
#村山彩希
1日遅れでごめんなさい!
彩希ちゃんお誕生日おめでとう🎂
初めてパフォーマンスを劇場で見たときに一人だけ強いライト当たってる位に眩しかったよ!
どんな時も輝いてるけれどます劇場公演の彩希ちゃんが1番好き💕
彩希ちゃんに届きますように!
TDCコンお疲れさま( ´ ▽ ` )ノ
AKB単独とゆうなぁコン行ったけどどっちも楽しかった🤤
ゆうなぁコンの話を握手会でしたいとこだけど僕は3月まで握手会が無いので覚えてるうちにここに書きます←3月も行けるか分からないけど
team4ツアーの千秋楽でゆうなぁコンが発表された時は、その日の予定をすぐ確認して行けると分かったときには部屋で1人でガッツポーズするくらいには嬉しかったし、何としても当てて行きたいと思いました。
2人でコンサートが出来るのはゆいりーもなぁちゃんも嬉しかったと思うし、自分も大好きな2人のライブが見れるのが嬉しかったです。
2人の関係性が伝わるコンサートだったし、I'm sure.とかのそういう系の曲も、ソロパートの歌やダンスも見応えがあったし(腹筋すごかったですね...)、2人の仲が良いのが客席まで伝わってきました。
ちょっと話は変わって、僕がゆいりーを好きになった時は、「ゆうなぁ」っていう
言葉も知らなかったし、知ったときは「2人って仲いいんだ。へー。」くらいの感じでした。それがだんだんエスカレートしてって、「百合」って言葉も見るようになって、、「2人ってそういう感じなの!?(違う)」となってしまって僕は戸惑いました。ただ僕は、ゆうなぁだから好きとか、2人が揃ってないと好きじゃないとかそういう風には思ってないし、ゆいりーはゆいりーで、なぁちゃんはなぁちゃんで好きな所があるので、これまであまり「ゆうなぁ」って言葉は使ってきませんでした。
そしたら、覚えてないと思うけど去年の握手会でゆいりーに「ゆうなぁそんなに好きじゃないよね」的なことを言われてしまい、 好きじゃないことはないけど、そんな感じに伝わってたのかと僕は反省しました←
何の話してたのか忘れたのでまとめると、こんなに仲のいい後輩であり友達に出会えることもなかなかないし、こんなに長く一緒にいられることもなかなかないのでこれからも2人で仲良くいて欲しいってこと!です!
次ゆうなぁコンがあったら、そういう系の曲はなしで、2人のキレキレの歌とダンスをもっと見てみたいです😎
最後に、僕がゆうなぁリクアワで投票したのはI'm sure.と、友達でいられるならです(見たかったんかい)←
(絵文字とか少なくて文字ばっかで見ずらくなってごめん🥺)
早く握手会で会いたいです...
3月22日の券取れなかったし福岡の握手会行こうかな←
おやすみ〜💤
#ゆいりーメール
#村山彩希さんエゴサ用
#村山彩希さんエゴサ用
ゆいりーちゃん、色々ゆうなぁコンサートで使う団扇等々完成してきたよ😎 前回の団扇も、多分びっくりしてたよね笑 ゆいりーちゃんならこれだろと思って笑 シアターの女神さん🍎笑
次の団扇は、考えてみてね 🤔🕵️笑 ただ、団扇出すのは、席によってかな💧
ゆいりー🍎(って呼んでみた笑)
明日キャンセル待ち当選した🎵恐らくロビー観になるかな😄
明日お手紙持ってきまーす😄 4649
笑
#村山彩希さんエゴサ用
ゆいりーちゃん、ツアーの感想を改めて✨チーム4コンサート千秋楽を、めっちゃ近い席で見たんだけど、ゆいりーちゃんのニコニコして、ダンスを踊る姿が最高でした😘 そして、ちょっとコンサートと関係ないけど気づいたことあるんだけど、チーム4コンサートの猫アレルギーでゆうなぁ、ずっきー3人でやってたポーズ?と、最近のなぁちゃん生誕で、ずっきーと、ゆいりーが、してたポーズ?同じ振りつけしてる曲を見つけたんだけど笑、その振りをみんなでしてたのかな笑
いつか握手するときに、教えて下さい😘
#村山彩希さんエゴサ用
改めまして、TDCのコンサート決定、おめでとうございます。
一昨年と昨年、それぞれのソロコンサートを幸運にも客席で拝見して、
「…次はお二方のコンサートが実現したら最高だなあ」と思いながらも、夢は見なければ始まらない、いつか叶ったら本当に嬉しいけど…くらいのつもりでした。
まずはお願いし続けるなら時間的にも特別公演からかな、でも劇場に入れる気がしないな、とか贅沢な皮算用をしていたり。
それが…今年度、TDC。
カラオケSRに始まり、握手会や春コン、各所ステージでのお二方のパフォーマンスを(映像で、時には現地でも)拝見して、もっともっと長い時間堪能したいとずっと願ってきた身として…感無量です。
1月22日は、忘れられない日になりそうです。
願わくは、私も現地でお祝いできますように。
お二方の全力パフォーマンス、心から楽しみにしております。
どうかくれぐれも、御無理はなさいませぬよう…。
#ゆいりーメール
#村山彩希さんエゴサ用
公演お疲れ様でした。
今日も先月同様に入場抽選に恵まれて視界は良好でした。
よく見えたよ!
ゆいりの素晴らしいパフォーマンスと全然レスをくれない姿が(苦笑)
「3つの涙」の1番と2番の間奏で魚顔をしてたのを見逃さなかったぞ。
やっぱりゆいりは世界一可愛いお魚さんだ(笑)
今日のパフォーマンスで一番素晴らしかったのは「恋人いない選手権」サビのターン。
あのターンって実はかなり難しいんじゃないの?
技術も必要だけど、上手く力を抜かないと絶対綺麗に回れないよね?
ゆいりのターンといえば高速ターンのイメージが強かったけど、今までのどのターンより綺麗で魅力的だったかもしれない。
あれだけで公演入った価値ある(笑)
「脳内パラダイス」大サビ前の間奏の投げキッスの振りはちょうどゼロズレだったね。
あそこだけでもはっきり正面にレスして欲しかった(苦笑)
何はともあれ、僕夏公演に入れて良かったよ。
#ゆいりーメール #村山彩希さんエゴサ用
おくればせながら、今年最後の全国握手会、お疲れ様でした。
ゆいりーさんとレーンが一緒だったから、初めて握手することになり、お人柄に触れることができたメンバーさん、何人もいらっしゃいます。
そもそも全握ライヴの魅力に取り憑かれなかったら、遠方の会場に伺おうと思うことも、飛行機デビューも、ありませんでした。
いずれも、ゆいりーさんのお蔭で経験させていただけたこと。
改めまして、ありがとうございます。
これからも、またひとつひとつ、思い出を紡いでいけますように。
#ゆいりーメール
#村山彩希さんエゴサ用
ちょっと遅れちゃったけど、、連載の感想書きます🙋♂️
久しぶりに僕夏公演があって僕夏公演のことが多めだったね( ´ ▽ ` )
髪飾りの秘密全然わかんないけどオンデマ見てたら分かる系のやつなのか🤔
明日も僕夏あるし、メンバーがガラッと変わるからユニットとか楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
この前のずっきーの生誕祭をオンデマで見返してて、スピーチの時のゆいりーの眼差しが娘を見守るお母さんみたいで、いい先輩や...!!😭って思ったし、ゆいりーの、後輩のことを気にかけて、些細なことでも気づけるところほんとに尊敬する🤦♂️
気づいたらずっきーの生誕祭の感想になってた(⌒▽⌒)
感想はこの辺にして、、
週末の握手会、ゆいりーに会えるの楽しみにしてますん😎
#村山彩希のakb48劇場日誌
#ゆいりーメール
#村山彩希さんエゴサ用
9月の初め以来のAKB劇場での公演観覧、楽しかった。
久しぶりに良順で呼ばれて立ち見最前の中央付近に行けたのはいいけど、ゆいりからは相変わらず正面レスはほぼナシ!
ただし、斜めレスは何回かあったから油断ならんね(苦笑)
うっかり坂口渚沙ちゃんの可愛さに見惚れてるとバレてしまう(*´-`)
でも、今日の公演で1番目が合ったのは間違いなく渚沙ちゃんだった←
「雨のピアニスト」はほぼ正面から観させてもらってまたいくつか新たな発見があった。
まず、思ってたより目線の動きが多かったこと。
あと、これは「Innocence」や他の曲にも共通することだけど、ゆいりが踊りながら斜めを見るときが結構あるけどほぼ上手側。
左右の振りのバランスとかでそっち側の方が向きやすいのかな?
あ、雨ピの大サビ前の間奏で激しく鍵盤をひく動きの最後でピタッと止める感じがとても良かったよ!
ゆいりはポジション的にはっつor山内瑞葵ちゃんとの絡みが多いけど、ゆいりの絡み方が結構違ったのが印象的だった。
山内瑞葵ちゃんに対しては妹の相手をする感じで姉妹っぽさ全開、はっつに対しては明るく楽しく友達っぽい感じ。
そういう細かな違いや仲良さそうな感じも含めて微笑ましかった(^^)
#ゆいりーメール #村山彩希さんエゴサ用
ツアー、本当にお疲れ様!
ソロユニット「Stargazer」の集大成を目に焼き付けることができて良かった。
ターンをはじめとする一つ一つの動きが綺麗だった。
昼公演は高音と低音のメリハリというか使い分けも完璧だったと思う。
夜公演は力が入ったのか、ちょっと高音に偏ってるかなあって気がしたけど(^^;
「Teacher Teacher」では昼公演より夜公演の方が明らかに笑顔が多めだった。
同じ日の同じ曲でも昼夜で表情の違いがあるのを改めて確認できて興味深かった。
意識的に変えてたのか、自然と無意識に変えてたのか、どっちなのか気になるところ。
「僕たちは戦わない」は1番Aメロのダンスが本当に格好良くて見入ったよ。
そして曲中でのメリハリはもちろん、表情とダンスの強弱がバッチリ連動してるのが素晴らしかった。
昼公演では髪を耳にかける仕草が何回か見れてドキッとした。
たしか「二人乗りの自転車」と「希望的リフレイン」のイントロだったかな。
「サステナブル」では大サビ前のCメロ(?)で泣きそうな表情をしてたのが印象的だった。
感情移入しすぎた?(笑)
「恋人いない選手権」1番Aメロの動きが可愛らしかったなあ。
そして「法定速度と優越感」のイントロで音に合わせて口を開けるところがたまらなく可愛かった。
あ、柏木さんがMCで触れてた1番Aメロのブーイングする振りのところもね!(笑)
ツアーを通してカッコイイゆいりと可愛いゆいりがたくさん見れて良かった!
選抜ツアーは大阪を除く6会場(宮城、広島、福岡、愛知、千葉、北海道)の合わせて11公演も見たけど、全く飽きることなく、毎回新しい発見があった。
ゆいりのパフォーマンスはやっぱり最高だ!
あとはちゃんとレスをくれれば完璧なのになあ←
#ゆいりーメール #村山彩希さんエゴサ用