ログイン
🍋馬旨牧場物語(^ー゜)🍋
トーク情報
  • 削除されたユーザー
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    ★CoCoaな解説★
    札幌記念はモーリスがダントツ人気になってるけど、2000m以上に実績がないのがマイナスポイント。能力はダントツなんだろうけど、今回は2番手評価。
    本命はヌーヴォレコルト。正直、モーリスとヌーヴォレコルト以外はG3級のメンバー。そして、中距離のG2ならモーリスよりもヌーヴォレコルトに分があるはず。内枠だから距離ロスも少ないし、勝ちきれると思ったよ。
    穴馬はダンツキャンサー。前走を素直に評価。枠に恵まれたのもあるけど、レッドリヴェールあたりにもきっちり先着したから、今回ももしかしたら、、ww

    北九州記念はベルカントがダントツ人気。なんだけど、やっぱり56kgが気になって仕方ない。今回はラヴァーズポイントから。このレースは8枠の成績も悪くないし、前走2着なのに1kgしか斤量増えないなら、再びベルカントに先着できるはず。
    穴馬はバクシンテイオー。バーデンバーデンC組は不振なんだけど、この馬の末脚は要警戒。ハイペースになるなら一発あるよ。

  • 削除されたユーザー
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    ★CoCoaな解説★
    ★キーンランドC★
    シュウジとソルヴェイグの一騎討ちムードだけど、本命にはソルヴェイグを。函館SSの勝ち馬の信頼性が高く、シュウジとの斤量差は1kg縮まるけど地力でなんとかなるはず。レース勝つと成長するしねwたぶんwこのレースはあまり自信ないρ(・・、)
    穴馬にはオデュッセウス。近走全部大負けしてなく、いつ勝ちきってもおかしくない馬。UHB賞5着馬の好走率も高めだし、一発あるかもw

  • 削除されたユーザー
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    ★CoCoaな解説★
    ★新潟2歳ステークス★
    とにかく早い上がりが使えないと話にならないレース。勝つ馬は前走で上がり最速をマークした馬の信頼性が高い。前走で上がりは35.7秒で早くないように見えるけど、上がり最速で福島の短い直線で前10頭をごぼう抜きしたオーバースペックを本命に。前々走はサトノクロノスの新馬戦だったんだけど、上がり最速で3着。ここも大外からごぼう抜きすると核心!!
    CoCoaな穴馬はマテラフィールド。まだ未勝利なんだけど、他のレベルが低い新馬戦を勝ってきた馬よりは評価が高い。前走は上がり最速で僅差の2着。今年のメンバーなら一発あっても不思議じゃない。

  • 削除されたユーザーが退席しました
  • 削除されたユーザーが退席しました
  • 削除されたユーザーが退席しました