ログイン
trackerのトーク
トーク情報
  • tracker
    見城徹見城徹

    金銭が成功じゃない。地位や名誉が成功じゃない。ヒットが成功じゃない。自分の熱狂を貫き通すこと。それだけが成功だ。世俗的な成功はその付録としていつのまにか付いて来る。付いて来なくたっていいじゃないか。勝者には何もやるな。

  • tracker
    藤田晋bot藤田晋bot

    週末読んでた「おれはキャプテン」。

    突然キャプテンに任命された中学生の主人公が、チームを打撃練習しかしない方針にします。

    はじめの試合は17対16で勝利。
    守備練習してないのでエラーが多くて
    失点が多いのですが、
    それでも徹底して打撃を強化していきます。
    そして打撃の強いチームとして強豪になり、ふと気がつけば、いつの間にか守備のほうもうまくなっていたという・・

    そんな話があったのですが、この中学生の
    キャプテンの戦略から学ぶべきと思いました。


    会社組織においても、
    強みを見つけて伸ばすことができれば、
    組織に自信がつき、
    やがてそれが誇りとなり、
    気がつくと、弱点は皆がカバーしていきます。

    多くの人は褒められると自然と弱点をなんとか
したくなるからだと思います。

    弱みを先に克服しようという発想は、
    困難が多い割には、「労多くして益少なし」で、顧客に対するプロ意識も足りません。


    個人のキャリアにも同じことがいえますが、
    「営業が苦手なので克服したいのです」
    「技術が苦手なので身につけたい」
    と言って配属を考える人がたまにいますが、
    時間が掛かる割には、見合った成果は
    得られないと思います。
    得意分野を伸ばしていったほうが早いし、
    成果も挙がり、結果的には苦手も克服
    されているかも知れません。

    ベンチャーだったり新人だったりで
    明確な強みが未だ無い場合なら、
    「強みになりそうなこと」
    を見つけて伸ばしていくという発想が
    大切だと思います。

    弱みを一旦完全に無視して、
    強みを見つけて一点突破で伸ばしていく、
    上述のキャプテンの戦略は有効です。

    弱みを克服することに悪戦苦闘している人がいたら、
    「自分の強み」か「強みになりそうなこと」を探して、
    徹底的に伸ばすことを検討してみてほしいと思います。

  • tracker
    見城徹見城徹

    明け方、不安と共に目覚めて、眠れない。何が不安なのか?不安の根源ははっきりしない。とにかく不安なのだ。あれが上手く行っていない気がする?あの言葉が相手を傷付けたかも知れない?ああいう手を打ったが間違いではないのか?あれは早く撤退しておけば良かったか?これから会社の業績はどうなるのか?自分の気付かないところで沢山の悪意が進行している気がする?あの誤解は何故、生じたのだろう?自分は裏切られているのではないか?自分の想いは届いていないのではないか?生きるとは何だろう?様々な想いが黒い塊りになって内臓にズシンと来る。明日は破滅するような予感…。昨夜は楽しい会食だったのに、うなされるように目覚める。思えば幻冬舎を設立してから不安と恐怖と背中合わせに生きて来た。多分、それはこれからも続く。

  • tracker
    見城徹見城徹

    年齢は30歳だとする。地球が何らかの理由で壊滅して1人だけ生き残ったらどうだろう?他者がいないのだから多分、その人は生きる理由がなくなる。誰かが生きているかも知れないという希望はないと仮定しての話だ。2人生き残ったらどうだろう?男と女。男と男。女と女。3パターンが考えられるが、生き延びようとするだろうか?3人だけ生き残ったらどうだろう?
    他者があれば人は生きる選択をするのか?
    人は他者がいなければ生きられない。
    しかし、他者こそが自分を傷付ける。
    自分を傷付ける人がいる時、その人と2人だけが生き残った地球を想像する。すると、その人を許せる。そうするしか道はないからだ。
    3人生き残ったらその人を許せない。何故ならもう1人の他者の目があるからだ。人は他者の目を気にしないでは生きられない。
    他者の存在は生きる絶対条件だ。しかし、3人以上になると、その他者こそが自分を苦しめる。
    そんなことを考えている朝。徒然なるままに。