ヒデオソニックのトーク
トーク情報ヒデオソニック 高架線のカフェテリア高架線のカフェテリア #1485『鬼滅の刃、止まぬ「緊張感」から見る社会現象の理由』
歴代少年ジャンプ「三大剣客モノ」として
"るろうに剣心・BLEACH・鬼滅の刃"
紛れも無くこの三作が挙げられるだろう。そんな中ここ半年のストーリー展開に関して、圧倒的に「鬼滅の刃」は凄みを放っている。2019年のアニメ化を伴い、もはやそれは社会現象に達していると言える。その人気を牽引しているのは「最強の剣客集団」の存在であろう。では過去作と比べ鬼滅の刃はどう違うのか?簡単にまとめてみた。
「るろうに剣心」
十本刀....敵の首領・志々雄真実の精鋭10人。当初その存在が明らかにされた時、読者の期待感を煽ったが、想像していたよりもかなりあっけなく敗北を続けた。強いて言うなら3強の戦いは見応えはあったが。当時アニメ化も始まり人気はピークに達したが、この十本刀の失敗が作品の失速感を招いたと言っても過言では無い。
「BLEACH」
護廷十三隊....尸魂界・最強の13人の隊長格を有する精鋭集団。侵入者の主人公たちと敵対する。以後は味方となり、いいタイミングで助っ人に現れ、強過ぎて強敵さえあっけなく負ける。それを繰り返す。キャラ人気が先行し確実に出番が増えたと思われる。二番煎じを狙ったヴァイザードの空気感は否めなかった。結局最後は隊長頼み、そのストーリー展開に作品自体が疲弊して行った。
「鬼滅の刃」
柱の九人....鬼殺隊・最上位の剣客9人。圧倒的な強さを誇るが、敵もまた然り。死を伴う戦いがある。
十二鬼月....鬼の首領・鬼舞辻無惨の精鋭。さらに上弦の六鬼・下弦の六鬼に分類される。下弦の鬼たちは柱が一太刀出来る程度の存在だが、上弦に至っては命懸けの戦いを強いられる。
ストーリー面白さはこの違いであろう。実際、鬼滅の刃も主人公チームより柱の九人がキャラ人気を独占している。普通ならそこで犠牲者は出したくない所であろう。だがキャラ人気に関係なく、要所で命を落とす場面を描いている。だから読んでいて毎回気が休まらないのだ。そうこの作品には圧倒的に「緊張感」が漂っている。それは「命の重さ」を丁寧に描いているとも言え、多くの読者の涙や感動を呼び、この社会現象に繋がったと言えよう。まさしく命懸けの戦い、それこそが鬼滅の刃の最大の魅力なのだ。加え、敵の(元は人間であった)鬼たちにも裏のストーリーがあったりと、その作品世界に深い彩りを添えている。つまり、今一番オススメの熱いジャンプ作品と言える。単行本は現在18巻。一気読みにも是非。- ヒデオソニック
ヒデオソニック あなたの2019年まとめ 2019年、わたしはたくさんのジャンルの音楽を聴きました。あなたが1番聴いたジャンルは?#SpotifyWrapped https://open.spotify.com/wrapped/share-7e0182d4c24146dea468c7b838e0df99-1080x1920?lang=ja&si=TjLszL2LReq1Vk5ew22vmg
- ヒデオソニック
ヒデオソニック あなたの2019年まとめ 2019年、わたしはたくさんのジャンルの音楽を聴きました。あなたが1番聴いたジャンルは?#SpotifyWrapped https://open.spotify.com/wrapped/share-7e0182d4c24146dea468c7b838e0df99-1080x1920?lang=ja&si=TjLszL2LReq1Vk5ew22vmg
- ヒデオソニック
ヒデオソニック あなたの2019年まとめ この1年、わたしはこんな風にSpotifyで音楽を楽しみました。あなたの2019年まとめをチェックしてみましょう #SpotifyWrapped https://open.spotify.com/wrapped/share-b4a935cb92494aa58c4643f51a3a5d32-1080x1920?lang=ja&si=IW6tuhh2SwKgti3QQMNe6g
- ヒデオソニック
ヒデオソニック あなたの2019年まとめ この1年、わたしはこんな風にSpotifyで音楽を楽しみました。あなたの2019年まとめをチェックしてみましょう #SpotifyWrapped https://open.spotify.com/wrapped/share-b4a935cb92494aa58c4643f51a3a5d32-1080x1920?lang=ja&si=IW6tuhh2SwKgti3QQMNe6g