ログイン
新川優愛なりきりのトーク
トーク情報
  • トークが開始されました
  • 新川優愛なりきり
    新川優愛なりきり

    いきなりですが皆様に
    お知らせします🎵
    私も出演させて頂いている
    金曜ナイトドラマ「グ・ラ・メ!〜総理の料理番」〜
    これまでのあらすじ
    第1話「とある高級料亭の奥座敷で向かい合う内閣総理大臣の阿藤一郎(小日向文世)と政界のご意見番こと大口潤三。最高級の旬の食材を使った料理で大口をもてなすはずが、なぜか大口はいっこうに料理に手を付けない。会合の雰囲気も悪くなる一方の中、料亭の仲居(剛力彩芽)が大口にある料理を出す。そして、その料理を境に会合の雰囲気は一変する。同席していた総理の政務秘書官・古賀征二(滝藤賢一)は料亭の板長に何を出したのか尋ねるも、その料理には覚えがないと言う。ふと、板場での仲居の動きを思い出した古賀は、
    すぐさま行方を探させるーー。
    その仲居こそ、25歳にしてパリのグラン・メゾンで腕をふるっていた女性シェフ・一木くるみだったのだ!翌朝、いつものように古書店で料理レシピを読み漁っていた
    くるみのもとに「総理大臣官邸に来るように」と電話が。厳重な警備の中、官邸を訪れたくるみは、そこで昨日の料亭での出来事について尋ねられる。さらに、官邸を開かれた場にするための政策の一環として70年ぶりに総理任命の“官邸料理人 ”を復活させるという案も聞かされ、その職に就くよう打診される。一度は断るくるみだったが、そのオファーを受けざるを得ない事態に!だが突然の出来事に、それまで官邸で料理人として働いていた中田龍二らは猛反発!
    四面楚歌状態の中、翌日に控えた阿藤総理と梶原前総理の会食の料理を作ることになったくるみは…?」
    第2話
    「フランス駐日大使を招き、官邸で昼食会が開かれることに。総理の料理番となった一木くるみ(剛力彩芽)は、大使の出身地や来日歴などを調べ、入念に準備を開始する。
    一方、これまで官邸食堂料理長として来賓をもてなす一切を取り仕切ってきた清沢春樹(高橋一生)は、自分が海外出張で不在の間に総理秘書官の古賀征二(滝藤賢一)がくるみを招き入れたことに、憤りを覚えていた。しかし、古賀の有無を言わせぬ態度に清沢は“皇帝の微笑み”と呼ばれる、余裕の笑みを見せるのだった。だが、昼食会当日、くるみは思いがけない出来事に直面!そしてその窮地を清沢に救われる。清沢は「料理にメッセージを込めるなどとはこざかしい!」とくるみのポリシーを真っ向から否定。くるみは清沢の言葉を聞き、ただ立ち尽くす…。その頃、古賀は総理の阿藤一郎(小日向文世)に、「一木くるみを使い続けるには、清沢をうまく使うことも必要かと…」と進言していた。そんな折、シンガポールの一流企業『ネプチューン・コーポレーション』の女性CEO、オリビア・リー(ジュディ・オング)を官邸の昼食会に招くことになる。日本の電子メーカーに出資していた『ネプチューン・コーポレーション』は現在資本撤退を考えており、もしもそれが現実になれば巨額の損失を出し、国内で10万人の失業者が発生、日本経済にも大きな影響を与えることになると危惧した阿藤はなんとかリー会長の撤退を阻止したいと考える。くるみと清沢のふたりに、10万人の失業を阻止する為に、それぞれが最高の料理を作り会長をもてなすよう命じる阿藤。昼食会を翌日に控え、時間のない中準備を始めた途端、リー会長からとんでもない要求が申し渡される!
    第3話:志崎稔(矢柴俊博)という男が、一木くるみ(剛力彩芽)を人質にとって総理官邸のホールに立てこもり、総理大臣の阿藤一郎(小日向文世)を自分のもとへ連れてくるよう要求する。小学校で理科を教える志崎は児童の官邸見学ツアーの引率で官邸に入り、事に及んだのだが、どうやら阿藤に個人的な恨みを持っている様子。なんとか事態を収めるため、阿藤はくるみを解放する代わりに自分が人質になり、くるみに料理を作るよう命じる。果たして志崎の狙いとは何なのか?そしてくるみはどんな料理で状況を打開するのか!?

    同じ頃、阿藤は若手棋士のホープ辰已秀一(和田聰宏)への国民栄誉賞授与を検討していた。しかし辰巳はそれを「阿藤内閣のご機嫌取り、ヘドが出る!」と一蹴。正式に打診した上で辰巳に辞退されるようなことがあれば、阿藤総理の求心力が疑問視されかねないという懸念もあり、古賀征二(滝藤賢一)はくるみと清沢春樹(高橋一生)のふたりに辰巳をもてなす料理を作るよう指示を出す。いつもながらの無茶ぶりに田村友和(三宅弘城)もびっくり。くるみは「なぜ辰巳は国民栄誉賞をもらいたくないのだろうか」ということを考え、辰巳の過去を探り始めるが…?
    ( ̄ω ̄;)エートォ...かなり長くなりましたが、とにかく凄く面白いドラマとなっていますので皆さん是非ご覧下さいね💕よろしくお願いします








































  • 新川優愛なりきり
    新川優愛なりきり

    また2016年7月2日に既に公開しています映画「全員、片思い」
    「片思い」がテーマの短編作品を集めたオムニバスとなっています。


    伊藤沙莉さん×中川大志さんが幼なじみの高校生に扮した
    「MYNICKNAME is BUTATCHI」
    (監督:飯塚健)


    森絵梨佳さん×桜田通さんでキャリアウーマンと年下新人社員の恋を描く僕のサボテン(監督:永田琴)


    広瀬アリスさん×斎藤工さんで内気な女子高生が美容師へ淡い初恋を抱く「サムシング ブルー」 (監督:宅間孝行)


    元「KARA」の知英さんが性同一性障害の韓国人留学生という役どころに挑んだ「片思いスパイラル」 (監督:原桂之介)


    そして私、新川優愛が出演させて頂いた、新川優愛×志尊淳さんで嘘から始まる恋を描いた
    「嘘つきの恋」 (監督:藤井道人)


    清水富美加×千葉雄大がいとこを演じた「あさはんのゆげ」
    (監督:山岸聖太)


    橋本マナミさん×横浜流星さんで
    介護施設で働く男女の恋を描いた
    「イブの贈り物」 (監督:伊藤秀裕)

    本作の発端となったラジオ番組の
    パーソナリティーを務める加藤雅也が自ら主演した「ラジオパーソナリティー」 (監督:伊藤秀裕)の計8作品。

    うち4作品は、小説投稿サイト
    「E★エブリスタ」の投稿イベントで選出された電子小説を原案にしており、4作品は映画オリジナルストーリーとなっていて
    とても面白い映画になっていますので皆さん是非、劇場に足を運んで頂いてご覧下さいね💕
    よろしくお願いします