むトピ
トーク情報武藤 永輝 佐藤 裕哉佐藤 裕哉 めちゃくちゃ恐縮なのですが、サイバーエージェントゲーム事業部全体の年間表彰式でMVPを頂きました…!
まったく予期してなかったのでとても驚きました、ありがとうございます。コメントでも伝えさせて貰いましたが、大事だと思う事を改めて文章でも書かせて頂きます。
市場が激化していく中でSGEが21世紀を代表するゲーム事業になるためには各社で向き合いながらも、SGEの力を集結させる横の動きの重要性が増してきていると考えています。
運用の横断組織では「本気のお節介」をキーワードに活動しています。横から色々な事を言うのも言われるのも億劫なものです。でも、この組織をよりよくしたいと当事者意識を強く持って臨めば、耳を傾けてくれるし、何より任せてくれるのがSGEの強みだと思っています。
最近、外のパートナーの会社の方からこんな言葉を頂きました。
「こんなに自分事化できる社員が多いのは珍しいです。サイバーさんの強みだと思いますよ」、と。
本気のお節介を受け入れる文化が無ければ、本気のお節介はできません。このSGEの強みを最大限生かして成果を本気で出したい人にとっての良き伴走者になれればと思います。
そして改めて、自身が成果から逃げてはいけないと自戒も込めて締めさせて頂ければと思います。このような機会を本当にありがとうございました!