ログイン
詳細
AKB本箱ヲじ

#AKBオーディショー #AKBオーディショー初日感想   全くの新しい試みであるAKBオーディショーの初日、ニコ生配信にて視聴させていただきました。細部を見れば改良すべきだと思う点は沢山あります。例えばメンバーによるメンバーのオーディションは雑すぎるのでもうちょっと練って欲しい。ゲストとのやり取りを含めたお芝居的な部分と歌のパフォーマンス部分の配合・比率などもより工夫する余地があると思う。   しかし、思えば現在のAKBのもつ業界での力関係を考慮すれば、恐らくこちらから頭を下げてお願いする立場であろうからそこはある程度やむを得ない部分もあるだろうとは思う。そこら辺の匙加減に工夫の余地あり、ということだ。実際、マネージャー役もゲストさんも本当にこのイベントを盛り上げるためにがんばってやって下さつていたと思うし、配信画面の流れるこめんにもゲストに対する感謝の言葉が溢れていた。   こういうショー形式では構成上ある程度の冗長な部分が出て来てしまうのはやむを得ないところでもあろう。前回の17LIVE単独コンで私は「これぞ神コン」と絶賛した。しかしそれとこれと同列に論ずるのは完全な誤りである。そういうのもあるし、こういうのもある、それこそがAKBなのだ。ネットに溢れているような、ただそこに否定の言辞を投げつけるだけの自称ヲタクどものような文句垂れ流しみたいなことではなく、そこに色々と工夫改良の余地がないか、今後の糧にして欲しいのだ、と私は感じている。   個別にかつ個人的な嗜好の方面の事を言わせていただければ、最初の #浅井七海さんのソロミニコンが素晴らしかった。圧巻の歌唱でした。   そして最後のチーム4コンではドラ3を始め16期の本間麻衣さんなど、あまりステージパフォーマンスの機会がないメンバーたちが笑顔で活き活きと広い舞台を走り回る姿を見せて貰えて十二分に楽しめた。特に我が大好きかわい子ちやんの #石綿星南さんの小柄なりにキレキレのダンスは素敵でした。   さきにここで私はTV新番組についてのメンバーたちの動揺がこのオーディショーに於いてその内容等が明らかにされるだろうと述べた。初日は前述の如く手探り状態のようなところもあったが全体として無難に平和に成功裏に終わった。しかし皆さん、油断は禁物ですよ。ショーは始まったばかりです‼︎                  以上                

前へ次へ
AKB本箱ヲじのトーク
トーク情報
  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

    ⑥後はメールを持って当日窓口へ、ボタンを押してチケットを見せるだけ。顔認証とかアプリとかは要りません。今まで通りの身分証を見せれば良い。またビンゴ抽選用の番号はあらかじめチケットに書かれてある。

  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

     ここでしか(村の中)言えないような心配事を呟きます。
     一つは橋本恵理子さんの件。48Gファンを自認しているような人なら「休養」と言う言葉の恐ろしさを嫌と言うほど知ってるでしょう。そして休養明け後の報告…。 あの若さで一度や二度選抜落ちしたからと言ってどうってこともない、と思っていたけど(メールがないとか様子が変だとか)の噂もあったりして、そこへあの発表!うーん、、、。
     いま一つは生島ヒロシ企画の突然の発表。ご存知武藤姉妹が所属しています。何を心配しているかと言うと、パワハラセクハラを直接(身体にまで)受けてはいなかったか?と言う事と、これから先の仕事関係に影響するのかどうかという事。特におりんのここの所のポケモンを主とした活躍に大喜びしていたファンとしては。
     まあおそらくは例のフジのとばっちりで表沙汰になる前に(ネットで批判されるまえに)言葉でのパワハラセクハラ発言を謝罪しておこうという思惑ではないか、という感じではありますが。

  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

    1.26の写真会、佐藤綺星さんと畠山希美さんのペア写真レーンに行きました。1枚だけなので殆ど話す間もないのですが、お二人とも妙に暗い目つきで私をチラと見て、一言も喋りませんでした。のんちゃんは私がとても可愛く思っていることを良く知っている筈です。それなのに、、、。そしてきのうから今日、お二人のXにこれが上がっていました😑↓↓

  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

    #なんてったってAKB48歌謡祭
     日数的には半分の2日間が終了しましたね。とは言え、より華やかと予想される土日の4公演はこれから。本日土曜日は勤務で昼配信観れませんが、夜と明日が楽しみ!
     前半を観た感想を少し。
     AKBに不要なメンバーなど1人もいない。皆それぞれの個性と才能を持っている。が、中で目に付いた人もいる。先ずのっけからの坂川陽香さんの見事な司会っぷり。パフォーマンスでは伊藤百花さんのスキルもビジュも完璧なアイドル姿。配信では殆ど見えないが武藤小麟さんのバックでの煽り上手。
     そして何よりも感激したのは司会の宮本隆治さん。74歳AB型慶應卒。この掃溜めのゴミである小生76歳AB型早稲田卒。日頃から汚いじじいを自認していてAKBヲタであることを何だか申し訳なく思っているが、住む世界は天地の差はあるものの74歳の司会者❣️なんだか嬉しい❣️❣️