ログイン
大人列車お祭り男 秘密の花園⭐"** 755⭐**
トーク情報
  • ☆大人列車お祭り男☆
    外山大輔(トヤマダイスケ)外山大輔(トヤマダイスケ)
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    外山先生こんにちは!既に前出しておりますが13時18分録画でのAKB48FES2016にて Make noiseのイントロが流れた瞬間鳥肌たちそのイントロで釘付けでした!もう常に外山先生の楽曲を心待ちにする自分がいます!自らプログラミングされた再生はセトリなど分かりきって居ますが、でも前の別の楽曲の最終部分すら美しく聴こえる!例えるならば、私は「挨拶から始めよう」時点で鳥肌がたちます!ではまた。

    嬉しいお言葉ありがとうございます♫また楽曲提供の発表が出来るように引き続き頑張ります👍

  • ☆大人列車お祭り男☆
    マルチェロマルチェロ
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    はじめまして。「大人列車」のレビュー読ませて頂きました。楽曲同様 繊細に揺れる主人公の心 まるで曲が聴こえてくる様でした。私にとって同曲はMVが初めてでしたが、その空気感の凄さに圧倒され柔らかい日差し慈愛に満ちる指原さんの目で既に泣けました。そして今は定説でしょうが列車を見送った生徒達の書いた詩が「大人列車」の歌詞と当時解釈できた時に涙が止まりませんでした。二つの時間軸 時系列が重なった瞬間でした

  • ☆大人列車お祭り男☆
    マルチェロマルチェロ
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    【続き】先生の優しくも淡々とした語り。バックミュージックが「大人列車」のピアノソロに変わった時、10年桜からの物語の完結を見事に締めくくりましたね。こんな素敵な歌詞にメロディそしてMV全ての調和、そして初披露の横アリでの四連の間奏周り皆が泣きながらコールしてました。全てに負けない我の小さな予感を覆つダンスにも敬服致しました。「こんなに悲しい別れと 深い絶望の淵で 光を探すように悲しみ克服して行く」

  • ☆大人列車お祭り男☆
    マルチェロマルチェロ
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    【更に続き】この大サビの最後は、見事の一言でした。 どん底からでも人ってやれるんだ!と。何時か博多駅の発車メロディになる事を本気で夢見ています。ピアノソロで。・・・因みに私は千葉県民なのですが・・・では連コメ長文失礼致しました。

    はじめまして!コメントありがとうございます。リトークして頂くことも嬉しいですが、こうして感想を頂くのは本当に嬉しいです。
    コメントから大人列車への想いが伝わって来ますね。特にも横アリのところは現場でしか味わえない特別な空気感と感動を垣間見ました。最高のライブに居合わせましたね。
    歌詞のなかの主人公は潜在意識のなかで、大人社会を嫌悪しているように思います。大人=汚れたもの みたいな図式が心のどこかにあります。
    私は結構なおっさんですが、おっさんになった今もなお、実は大人社会への嫌悪を抱いています。今日もずる賢い破廉恥な大人と熾烈な戦いを繰り広げました。腹黒さに脳みそが沸騰する毎日です。もちろんそんな奴ばかりじゃありません。
    何が言いたいかというと、大人の外観になった今も中身は子供です。めちゃくちゃ悩むし、腹は減るし、つまらない事で腹立てるし、いまだに異性は気になるし…てな具合でどうも大人列車はどこか別の世界を走っているようです。
    歌詞の主人公は胸の中に何かを大切に持っています。それはきっと彼の考える、大人が無くしてしまった大切な何かなのでしょう。彼は自分が大人になることで、その大切な何かを失うのを怖れているように思います。
    MVの中には大人になりたくても大人になれなかった永遠の少女たちが登場します。そして大人になるのを前にして、自らその道を閉ざそうとする女の子”さくら”。
    さくらに少女たちは何かを伝えます。それは簡単に言えば”生きて”というメッセージなのかも知れません。言葉を越えたメッセージ。
    このMVを見て感じるのは、自分で気付かないうちに人生をつまらなくしてるんじゃないかって事です。それは歌詞中の彼も同じで、大人あるいは大人社会へのコンプレックス、実はこれ自体社会に吹き込まれた幻想のようなものですが、その幻想にちょっぴり縛りつけられています。
    生きる意味なんて考えた事もない私ですが、少女のまま生を終えた彼女たちの眼差しを見る度、もっと溌剌に生きなきゃって思いますし、一歩前に出る勇気をもらいます。人生はつまらくしたら罪なのかも知れません。
    初めてコメントするのもちょっと勇気が要りますよね。その一歩を踏み出した勇気と心あるコメントに感謝します。

  • ☆大人列車お祭り男☆
    外山大輔(トヤマダイスケ)外山大輔(トヤマダイスケ)
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    外山先生!おはようございます。・:+°実はどうでもいい事なんですが、かねてからの夢だった「縦に割けるチーズ」を昨夜某所で丸かじりしました・・・【結果】普通のチーズとさして変わらないでしたが多少の食感の違いはありましたが、やはり割いてチマチマ食べるのがイイと実感しました(・◇・)・・・

    かねてからの夢…💧
    い、いや、良いと思います💦
    さけるチーズはやっぱりさいて食べないとですね👍

  • ☆大人列車お祭り男☆
    マルチェロマルチェロ
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    マルチェロさん!先だってはありがとうございますm(_ _)m更に読ませていただいて「大人になりたくても大人になれなかった少女たち」でまた泣かされました。私もGoogle+やメンバーさんたちにはバレバレの年齢詐称してますが、実際はなかなかなオッサンですが、離婚を期に「大人列車」を途中下車しました。好き放題人生を10数年送り、今はその「ツケ」と「ケジメ」を求められる時期となりました。(続く)

  • ☆大人列車お祭り男☆
    マルチェロマルチェロ
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    今更「大人列車」に乗りたくても乗れない疲れ果てた自分と真っ向対峙し駄目な自分を退治したいですが、やはり自分は可愛いくて「あの時に戻る」事も勿論出来る訳もなく足掻く日々ですが「HKT横アリ」のVを観てまた泣かされ、やはり「光を探すように 悲しみ 克服していく」と決意します。支離滅裂ですがこんな二日酔いの日曜日、大人になれなかった少女たちは実はそこに仲間がいるのなら「それも幸せ?」とふと思いました。

  • ☆大人列車お祭り男☆
    マルチェロマルチェロ
    ♎⭐大人列車お祭り男⭐♏
    そして、本当に心に響く楽曲とは 本当に心を癒し勇気を貰えます。これだけ生きて来てたくさんの素晴らしい楽曲の中でも「秋元康先生」×「外山大輔先生」の楽曲とめぐり逢えたことに感謝しています。

    こちらこそ先日はありがとうございました。

    自分もさんざん失敗して来ましたが、振り返って一番痛いのは自分を信じてくれた方を裏切った事です。これがいつまでも足を引っ張っています。
    だから今は自分を信じてくれる方に応える事を第一にしています。自分で大した事ないって思っている事が人にとってとても大切な事だったりするんですよね。人が自分の魅力を正しく教えてくれます。自分にしか出来ない事が必ずあります。
    ”光を探すように”とありますが、意外と光は目の前にあるのかも知れません。あるいは目の前に大切なものがあるのかも知れませんよ。
    明日はもっと目の前の仲間たちを信じてお仕事するように、私も意識して頑張ります。