三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう1ヶ月前昨日はお話会ありがとう!何とか8部から参加出来て良かった笑今年はサムネイルもそこそこ入れて劇場で会えた回数も多かった気がします( ´ω` )/来年は更に頑張りますよ〜笑お話会で神保町の志膳さんに中々行けないって話したけど、その時偶然見つけたアンカードレってお店のレビューです!場所は神保町から水道橋に向かう道沿い(ほぼ水道橋駅前)にあります今年の6月オープンした新しいお店です食べたのは「焼き芋ブリュレ くりとかぼちゃ」焼き芋ブリュレの存在感抜群で冷たい氷と温かくてカリッとしたブリュレの食感が新感覚!中にはかぼちゃのレアチーズやカシューナッツが入ってて飽きさせない構成でした笑たまたまの出会いでしたが調べてみると桃🍑のメニューが高評価だったみたいなので、来年のシーズンに是非伺いたいと思います笑今年もあと僅かですが体調に気をつけてお互いゴー活楽しみましょう٩( ᐛ )و #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう1ヶ月前こんばんは(*´ω`*)今年最後のレビューです6年ぶりに埼京線乗って十条のだるまや餅菓子店に行って参りました笑久々の宇治金時!極上2000円、別格3200円とあるんですが普通の1200円を頂きました(//∇//)かかってる抹茶のグレードが違うとの事で、10万越えグレードもあるとか笑ここの抹茶は甘くなくて個人的に甘い抹茶が好みじゃないので苦味と粒あんの甘味が美味しかったです笑以前来た時ご主人が、かき氷は冬だよと仰ってました(話し長いけど面白い)この日は居られませんでしたが笑待ってる間に女将さんが売り物の焼きたてみたらし団子🍡くれて嬉しかったです笑客層が地元の年配の方が多く、若い女子は入りにくいかもですが是非本物の抹茶を体験してみては? ヾ(*‘ω‘ )ノ #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう29日前こんばんは(*´ω`*)昨日は銀座に本年初氷活行ってきました!行きたかったParlorVinefru初訪問です笑苺のピスタチオエスプーマ頂いてきました🍧🥄中々のビジュです笑 エスプーマの存在感がありすぎ笑 味の方も後半苺のコンフォートやジャムソースが出てくるんですが、ピスタチオに引っ張られてる感じでした 味の変わり目の層に入ってるアーモンドが効いててお洒落なアクセントですね笑横で食べてた常連さんが、きな粉餅美味しいよって教えて下さったので次にトライしたいと思います(見た目スキンヘッドにサングラスで強面のお兄さん)笑祝日だったので午後3時過ぎでも3組くらい待ちが出来てました パンケーキの方のほうが多かったかも笑17日行けるか微妙ですが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう28日前こんばんは٩( 'ω' )و本日は劇場行く途中に神保町の志膳さんやっと伺う事が出来ました٩⁝( `ᾥ´ )⁝و紫芋クリームチーズが間も無く終了との事で頂いて来たんですが、今まで食べた中で一番クリーミーな紫芋でした! それと何よりミルクが美味しかった笑ベースの練乳が美味しいので期待が膨らみます笑 お店の雰囲気も良くて音楽(ちょい古めのブラコン)も良い感じにお洒落でした笑 頑張って通いたくなるお店ですね〜笑笑笑公演始めの方は3巡目入場でセンブロ2列目と言うまずまずのスタートが切れました❗ 何よりチーム4と同じスタートが切れて良かった笑 書き初めも素敵なお言葉で皆に是非とも伝えたいですね🔥🔥🔥17日何とか頑張ってみます笑 #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう20日前こんばんは (*´ω`*)2週連続で志膳さんです笑苺とアールグレイ マスカルクリームを頂いてまいりました!苺とマスカルポーネの組み合わせをアールグレイの苦味が引き立ててる感じで、結果苺感が最後に残ります今シーズンの苺系の氷で一番かも🍓🍓🍓なんと言っても志膳特製ミルクがドンピシャ好みなので笑笑笑かかってる音楽がドンピシャ世代なのが居心地の良い原因なのかもですね笑ただ回転は早くないです(3人待ちで30分位かかりました)時間の余裕がある時にのんびり訪ねるのが吉です(*´ω`*) #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう18日前こんばんは(*´ω`*)本年初くろぎです笑1月限定の「大吟醸 雪山酒」頂いてまいりました!酒粕クリームが濃厚なのに軽く食べれちゃう笑 トッピングの黒豆がマジ美味しい♥流石日本料理店の仕事ですなぁ♥全体的に濃厚なのに最後に出てくる柚子餡が爽やかで印象が大きく変わる不思議な氷でした!おっさんを唸らせる素晴らしいかき氷です笑 他では真似の出来ないオリジナリティを感じますね以前お話会で、ゆうなぁもくろぎ好きらしいって話した時にきょうかちゃんが「選抜はくろぎかぁ〜」って言ってたの昨日毛利さん見ながら思い出してました笑笑笑2/1〜3/15まで改装で大幅に変わりますよ〜と言われてました!楽しみですね笑 #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう15日前こんばんは٩( 'ω' )و寒波来そうですが、改装前のくろぎ行って来ました ٩( ᐛ )وもう1つの1月限定「はちみつ奴」が27日までで、どうしても食べたくて2週連続の訪問です笑本来なら豆腐クリームの上に、はちみつ南高梅が乗ってるんですが黒豆に変更してもらいました笑(細かいリクエストが出来るのもくろぎならでは) あとはちみつ醤油がデフォルトで付いてきて、温 安納芋クリームは追加でお願いしました豆腐クリームは濃厚ですが氷と合わさると滑らかさが出て美味しい!ニガリの仄かな塩味も加わって大変上品な仕上がりでした笑 温かい安納芋クリームも良く合いました(はちみつ醤油使うの忘れてた)笑笑笑 後半少し醤油使って見たけど要らないかも笑胡桃とかトッピングしてみても美味しいかもです(*´ч`*)時間があれば、雪山酒の方だけでも食べといた方が良いです!寒波来ますがブレずに氷活楽しんで行きましょう笑笑笑 #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう13日前こんばんは٩( 'ω' )وめぐみん卒業発表しましたね(ノω;)学業優先の前向きな卒業なので応援します!私はブレずに寒波でも氷活です笑梅島にある椛屋さんに行ってきました!人生初の場所です笑 住宅街の中にあるいい意味で足立区な感じでした笑看板限定メニューの「ショコラキッス」頂きましたよ笑 苺感よりチョコ感が強かったです 焼き芋が有名らしく、既に売り切れてたんですが何人も買いに来られてました(焼き芋ミルクのかき氷にすべきだったか)あと、一緒に食べたうどんも武蔵野風のコシのある麺で美味しかったです⸜( ᐛ )⸝今度焼き芋🍠🍂食べに来よう笑笑笑それては暖かくしておやすみ下さい(ρω*)ノ #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう8日前こんばんは(*´ω`*)今回のアクスタはとても良心的ですね!本当にしのぶさんに感謝です( 人˘ω˘ )マジムリの時外しまくってゲット出来なかったので嬉しい限り笑写真はこの間行ってきた銀座のジンジャーで頂いたほうじ茶モンブランです🌰 ジンジャーミルクは使われて無かったようなのでジンジャー感はありませんでしたが、セットで飲んだホットジンジャーがかなりストロングで氷食べたのに体ポカポカでした笑笑好みが別れますがジンジャー専門店のホットジンジャーはマストかも笑銀座に行くと日和ってしまう私ですが一丁目なので、気軽に伺う事が出来ました笑笑笑アクスタ届いたら氷活に連れて行きますね‼️ #多田いま返信中 5
三國屋ぜんじろう三國屋ぜんじろう8時間前こんばんは(*´ω`*)銀座のビネフルさんでオールカカオのかき氷頂いてまいりました💖インスタで見てどうしても食べたかったメニューです(安納芋は逃してしまいましたが)砂糖無しのカカオエスプーマが別添えのブランデーと混ざり合ってまろやかな苦味となり、何と言うか爽やかさを感じました!後半少し甘味のあるカカオクリームとベリージュレが出てくる構成です笑甘くない大人のかき氷で、あまり体験した事の無いかき氷でしたね笑 かなり好みでした笑笑笑う〜ん…と唸りながら食べてたので帰り際に店主さんに「どうでしたか?」と聞かれたんですが絶賛しておきました笑センスの良さが光るメニューだと感じます⸜( ᐛ )⸝今日で4回目の訪問で、すっかりお気に入りのお店になっちゃいました💕💕💕 #多田いま返信中