ログイン

#多摩学プレイリスト

関連

  1. #nowplaying
  2. #ザキさんありがとう
  3. #ダレハナ
  4. #renapos
  5. #21回目のかげ誕祭
  6. #影山優佳生誕祭
  1. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪君のため何ができるだろう/日向坂46 2・3期生
    →わずかな光/佐々木美玲(けやき坂46)
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    2022年が始まった時から、この曲を自分の1年間のテーマソングにして、(最終的には広がることになるけど)“一人のおひさまとして、自分に何ができるだろう?”と、日々考えて過ごしてきた。

    上半期と7月を終えて、自分の中での中間評価としては、50点くらいかな...と思っている。

    あまりこういうのは書くべきことでもないだろうが、一応この半年間で自分がやってきたことを整理してみると、

    ・メンバーのラジオを極力リアルタイムで聴くこと
    #ひな誕祭カウントダウン
    ・kagetalk、nibutalk、hinanotalk購読、適宜レター送信
    ・『#ほっとひといき』広報部としての発信活動
    ・舞台『#フラガール』期間中、ほぼ毎日、なっちょさんにおはツイで応援メッセージを投稿
    ・渡邉美穂卒業セレモニー開催記念『余計なラジオ同好会』有楽町駅ポスター企画参加
    ・↑を参考に、山崎怜奈(乃木坂46)卒業記念『ココチコ!Message Project』#RenaPos 半蔵門駅&乃木坂駅ポスター企画を発案、プロジェクト実行委員として参加
    ・映画『DEEMO サクラノオト』(3月)、『希望と絶望』(7月)を観賞
    ・その他、ブログやSNSでの発信活動など

    概ねこんな感じになる。

    正直言っちゃえば、大したことはやってない。笑

    ただ、その中でも特に、有楽町駅のポスター企画に参加できたこと、半蔵門駅・乃木坂駅のポスター企画を発案、実行できたことは、自分にとってとても大きな経験になった。

    人生で推し活をやってなかったら、なかなか経験できないような企画だった分、バタバタで大変だったものの、今まで以上に充実した時間を過ごせたように思う。

    途中、推し活の方向性について色々と迷ったこともあったが(その影響で-10点、さらに他の理由も合わさって計-50点)、バタバタだった後半2ヶ月間を経て、自分の中で1つの方向性を見出すことはできた。

    その大きなきっかけになったのは、滋賀のサツ・マイモンさんこと芋コロリさんのnote、そして映画『希望と絶望』であった。

    映画そのものは20日に見に行ったが、その直前、乃木坂46の30thシングル選抜メンバーが発表されたことを受けての芋コロリさんのnoteを読んで、“自分には明らかに足りなかったもの”が1つ見つかった。


    「ごめんね」を受け取るのは苦しいです。
    「自分のことが好きになれない」
    「自分のことが嫌い」「自信がない」
    を受け取るのは悔しいです。
    「悲しい」を受け取るのは悲しいです。

    でも実際にそこにある気持ちも,しっかり受け止めて一緒に進む。応援できる。そんなオタクでありたいです。
    (芋コロリさんのnoteより)


    影ちゃんがよく『横並びで!』という風に私たちに言ってくれるが、『横並びで』歩いていくために大切なことにすら、自分は今まで気づけていなかった。

    大切な人の『ごめんね』という言葉ほどつらいものはないし、特に菜緒ちゃんやまなもちゃん、丹生ちゃんなど、今はまだ本調子でないメンバーの『ごめんね』や『悔しい』という気持ち、言葉の重みはより大きい。

    でも、それすらも受け止めて、一緒に前に進んでいくこと。
    何があっても味方でいること、応援していくこと。

    下半期は自分もそれを忘れずに、頑張ってみようかと思う。

    そして『希望と絶望』の感想については、詳しく書くと長くなるためここでは省くが、全体的に“ドキュメンタリーとしての不完全燃焼感”は正直拭えなかった。

    しかし、『自分が日向坂46というグループを好きでいられる理由』については、映画を見て改めて再確認することができたように思う。

  2. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪ひとりで生きていたならば/SUPER BEAVER
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    「ひとりで生きていたならば こんな気持ちになれなかった」
    そう感じることが、最近多くあります。

    現在、半蔵門駅で掲出中の #RenaPos も、その一つ。

    れなちさんが繫いでくれたご縁が、あの企画を実現させてくれました。

    元々、人見知りで消極的だった私が、少しばかり積極的になれたのも、れなちさんに出会えたから。

    れなちさんと、れなちさんが繫いでくれたご縁が、私の人生を変えてくれました。
    楽しくしてくれました。

    本当に、感謝しかありません。
    #ザキさんありがとう

  3. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪JOYFUL LOVE/日向坂46
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    君が幸せならば 僕も幸せな気がする
    風が木々を揺らすように 笑顔は連鎖していく

    本当の優しさは してあげることじゃなくて
    何にもしなくても 穏やかになれることだろう

    私の坂道ファンとしての考え方は、JOYFUL LOVEにあるこの歌詞の通りですが、その根底にあるのが、れなちさんの存在。

    れなちさんには、まだ坂道ファンになったばかりの頃から、色々と大切なことを教えていただきました。
    #ザキさんありがとう

  4. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪錆びたコンパス/乃木坂46
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    2021年6月、満を持してリリースされた「錆びたコンパス」。

    5月18日に「ダレハナ」で解禁された時、まず最初に思ったのが「れなちさんの生き様を描いたような曲だな」ということ。

    秋元氏も、やはりれなちさんを相当意識して当て書きしたのではないだろうか。

    今ではファン人気No.1にも選ばれるほどの人気曲に。

    れなちさんにとって新たな代表曲ができたこと、その曲が多くの人に愛される曲になったことは、自分にとっても嬉しいものである。

    これからも末長く愛される曲でありますように。


    さて、もうすぐ日付も変わり、正真正銘の「バード山崎テイクオフ」の瞬間を迎える。

    山崎怜奈さん。
    改めて、9年半にわたる活動、本当にお疲れさまでした。

    そして、短い間でしたが、本当にありがとうございました。

    ダレハナなど、引き続きよろしくお願いします。

    これからも応援しています!

    Thank you!
    and Brake a leg!
    #ザキさんありがとう

  5. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪日向坂/日向坂46
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    2期生の歩みを綴った「ゆっくりと咲く花」と同じく、けやき坂46~日向坂46の歩みを綴った曲が「日向坂」。

    れなちさんが27thシングル収録のアンダー楽曲で初のセンターを務めると発表された時、真っ先に聴いたのが実はこの曲だった。

    流した涙の分だけ 笑うことを覚えたのさ

    悔しい思いの分だけ 我慢強くなったのさ
    人生って面白いよね
    努力はほら 報われる

    他グループの曲でありながら、れなちさんや2期生にも当てはまる気がします。
    #ザキさんありがとう

  6. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪夏色のミュール/ミュール組(けやき坂46 影山優佳、井口眞緒、高瀬愛奈、東村芽依)
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    2021年2月には、れなちさんの初の書籍「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」が発売に。

    そして、この歴史本を読破したことをブログで報告してくれたのが、日向坂46の1期生、影山優佳さん。

    ちょうど、当時は日向坂46も推し始めたばかりだったこともあって、この報告はものすごく嬉しかった。

    今では同じTFMファミリーの二人。
    いつか、ラジオ番組での共演、クイズ番組での共演なんかも叶ったら嬉しいなあ...
    #ザキさんありがとう

  7. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪ゆっくりと咲く花/乃木坂46 2期生
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    幻の2期生ライブで“新曲”として披露されたのが『ゆっくりと咲く花』。

    今も私が乃木坂46の中で一番好きな楽曲だ。

    サプライズ披露以来、しばらく音沙汰がなかったこの曲だが、2020年9月18日放送のbayfm「金つぶ」において、ラジオ初OAとなった。

    そして、この曲との出会い、金つぶでの初OAをきっかけに、私の人生は大きく変わっていくことに...
    #ザキさんありがとう

  8. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪アナスターシャ/乃木坂46 2期生
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    時は流れて、2020年3月7日。

    本来は代々木第一体育館で開催されるはずだった「乃木坂46のオールナイトニッポン presents 乃木坂46 2期生ライブ」が、SHOWROOMにて「幻の2期生ライブ」として配信された。

    その際にMVがお披露目となったのが、中村泰輔氏作曲の25thシングル「しあわせの保護色」収録の2期生楽曲『アナスターシャ』。

    私もこの配信をANNの一リスナーとして見ていたが、乃木坂46の楽曲の中で、自分が表題曲以外で初めて知ったのが『アナスターシャ』と『スカウトマン』だった。

    そして、自分が2期生を知るきっかけにもなったこの配信で、もう一つの“新曲”が、サプライズで披露される。
    #ザキさんありがとう

  9. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪Sing out!/乃木坂46
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    23thシングル「Sing out!」は、2期生で最多の5名が選抜メンバーに選ばれたが、そこにれなちさんの名前はなかった。

    しかし、2019年5月。
    初めての冠番組「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」がスタート。

    ここから、れなちさんへの追い風が吹き始めたのだった...
    #ザキさんありがとう

  10. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪My rule/乃木坂46
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    2017年発売の19thシングル「いつかできるから今日できる」収録のアンダー楽曲『My rule』。

    ちょうど、私が新内眞衣さんのANNzeroを聴き始めて半年が経ったぐらいのころにリリースされたこの曲の“とある振り”が、乃木坂工事中の中で話題になり、後に伝説となる「バード山崎テイクオフ」を皮切りに、れなちさんへの注目度はどんどん上がっていくことになった。

    『My rule』のセンターは樋口日奈さんであるが、歌詞、そして「バード山崎」でおなじみの振りも含め、近年まで「れなちさんの代表曲」というイメージで知れ渡っていたことは記憶に新しい。

    そして、後に『My rule』を超える新たな代表曲を、れなちさんは得ることになる...
    #ザキさんありがとう

  11. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪ボーダー/乃木坂46
    (山崎怜奈、鈴木絢音、寺田蘭世、伊藤純奈、渡辺みり愛、佐々木琴子)
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    2期生の中で、れなちさんを含め最後まで“研究生”として活動していた6名が、2015年に全員“正規メンバー”へと昇格。

    昇格後初めての6人によるユニット曲が、11thシングル「命は美しい」に収録されている「ボーダー」だ。

    幻の、そして“伝説の”2期生ライブでも披露された特別な1曲。

    サビの歌詞には「古い地図を書き換えるんだ」というフレーズある。

    ボーダー組の中でも、れなちさんはまさに「古い地図を書き換えた」人ではないだろうか。

    選抜・アンダーという“ボーダー”、そしてポジションに関係なく、自分の好きなことをとことん突き詰め、唯一無二の輝きを得たその姿は、後輩のメンバーにとっても、ファンにとっても、大きな励みになったはず。
    #ザキさんありがとう

  12. RN:多摩川学園前@なのらー

    ♪笑顔/いきものがかり
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    れなちさんをはじめとする2期生が乃木坂46に加入した2013年の春。

    そのころ、私は中学2年生になる直前だった。

    当時から乃木坂46という存在は知っていたものの、アイドルに興味を持つ、ということはなかった。

    そんな時に出会った曲が、いきものがかり「笑顔」。

    この曲が持つ“寄り添ってくれるような”雰囲気は、れなちさんの優しさとも合っているように感じる。

    自粛期間中のSHOWROOM毎日配信や、リモート握手会、さらに、大きな地震や災害が発生した時などは真っ先に755を更新してくださったり。

    その優しさと行動力に、自分含め多くの人たちが救われてきたのではないだろうか。
    #ザキさんありがとう

  13. RN:多摩川学園前@なのらー

    君のため何ができるだろう/日向坂46 2・3期生
    #多摩学プレイリスト #Nowplaying

    今日で、日向坂46のファン“おひさま”になってから、ちょうど1年半になりました。

    特に今年に入ってからのこの半年間は、この曲をテーマソングに設定して、“一人のおひさまとして、自分に何ができるだろう...?”と考えながら、活動してきたつもりです。

    そして、6ヶ月の時を経て、それは日向坂46だけに留まらなくなりました。


    ということで、「ココチコ!Message project」実施のお知らせです!

    7月17日に乃木坂46を卒業される山崎怜奈さんに向けた、卒業記念のポスターを掲出するプロジェクト「ココチコ!Message project」が、この度始まりました!

    内容について、詳しくはこちらのリンクからご確認ください!
    皆様のご参加を心からお待ち申し上げております🙇
    https://t.co/EomQCRYY9q

  14. RN:多摩川学園前@なのらー

    最近、755は#ほっとひといきのことしか書いてないな...笑

    まあ、それはいいとして今夜の #多摩学プレイリスト は...

    ・川は流れる(日向坂46)

    ・JOYFUL LOVE

    ・君のため何ができるだろう

    ・わずかな光(けやき坂46)

    ・I'm in (櫻坂46)

    ・知らないうちに愛されていた(日向坂46)

    ・飛行機雲ができる理由

    ・僕なんか

    ・絶望の一秒前(乃木坂46)

    ・抱きしめてやる(けやき坂46)

    ・あくびLetter(日向坂46)

    ・真夜中の懺悔大会

    ・On my way(櫻坂46)


    ほっとひといきのことしか書いてなかった755で、久しぶりにトークルームの名前らしくmonologue。

    時間という名前の川はあっという間に流れて、もう日曜の深夜。

    kagetalkの返信では楽しい1週間と書いたし、実際割とそうだったのだけど、今週は色んなことをずーっと考えてた1週間でもあったな~、と思いながら今日は選曲。

    1週間の考え事の、その主たるものが、7月8日に公開される日向坂46のドキュメンタリー映画・第2弾について。

    先週発表されたその映画のタイトルは、

    「希望と絶望 -その涙を誰も知らない-」

    監督いわく、見せない方がいいのではないか...というシーンも映画には含まれており、東京ドーム公演決定からの2年間の現実を忖度無しに描いているという。

    実際、タイトル発表の翌朝のテレビでチラッと公開された予告映像の中には、見たら胸が締め付けられるようなシーンも...

    その日からというもの、色んなことを頭の中で考えている。

    少なくとも、相当な覚悟を持って、きちんと腹を括ってからでないと、この映画を見てはいけないな、と思う。


    2020年12月21日から始まった、私の日向坂46ファン“おひさま”歴。

    実は、来週でちょうど1年半となる。

    奇しくも、今年の上半期ももうすぐ終わり。

    そして、下半期に入ったタイミングでちょうど映画が公開されることから、このタイミングを節目として、上半期の総決算も兼ねた、私のおひさま歴1年半の振り返りをブログで別途やろうと思っていたこともあって、色々と考えている。


    去年の末にブログにも書いているが、私のおひさま・坂道ヲタとしてのスタンスは「JOYFUL LOVE」。

    その基礎はれなちさん、なっちょさんと日向坂46によって主に形成されている。

    私にとって一番大切なもの、大切にしていること。

    それは、「メンバーの幸せ」だ。

    “君が幸せならば
    そう 僕も幸せな気がする
    風が木々を揺らすように
    笑顔は連鎖していく”
    (♪JOYFUL LOVE)

    まさにこの歌詞のように、メンバーが元気に、幸せに、楽しく、笑顔で活動してくれていることが、何よりも嬉しい。

    そう思いながら、この1年半過ごしてきた。
    それは今も変わらない。

    さらに、今年に入ってからは、自分の中で「君のため何ができるだろう」をテーマソングを決め、一人のおひさまとして自分に何ができるのか?を常に自問自答しながら過ごしてきたつもりだ。

    その中で辿り着いた一つの答えがあり、それは「自分は日向坂46にとっての“わずかな光”でありたい」ということ。

    おひさまというファンネームの元である“太陽”のような、大きな光にはなれなくてもいい。

    隅っこでいいから、I'm inの精神で皆さんと一緒に、おひさまとして日向坂46を照らせる『わずかな光』でいたい。

    菜緒ちゃんがお休みしていた間、ラジオを通して私たちに声という名の光を届け続けてくれた、わずかな光を歌う推しメン・みーぱんのように。

    いつしか、そんな風に考えるようになった。

    ほっとひといきの非公式宣伝部長を(勝手に)始めたのも、それが一つの理由だ。

    そのおかげか、最近は公式さんの動きも活発化し始めた。()

    ...などという冗談はさておき。
    (↓続く)