ログイン
AYATOの“IRODORUI”トーク
トーク情報
  • 田中彩登
    田中彩登

    19年度が終わろうとしているが、本当に濃い一年だった。でもそれは濃くしてもらった一年。

    来期は自分が濃くする一期にしたい。

  • 田中彩登
    みなみん😸(伊藤みなみ)みなみん😸(伊藤みなみ)
    投稿画像

    《御礼とご報告》※社内向け※
    先日のキックオフで、
    【月間MVP】を受賞させていただきました。

    ※写真は思いっきり撮り忘れました※

    9月はウェブマーケティングに加え、グランツリー武蔵小杉でのポップアップストアにコミットさせていただきました。
    井上さんや、牧さん、戸谷さん、佃さんを始め、プロフェッショナルのメンバーの方々と一緒に作り上げさせていただいた空間は本当に素敵なものでした。改めて、シロク社員の皆様の力を思い知り、それを目の当たりにでき、学ぶものがたくさんありました。

    エンジニアさんにお願いする仕様の作り方、デザイナーさんへの制作物の企画オリエン。
    何もやったことないところから、はじまり、皆様にお助けいただきながら、なんとか駆け抜けた16日間でした。

    【決断をできる人になる】
    1Q.決断をして、自分で責任をしっかり持てる人間になり、よりN organicの中核の人間になれるよう、ステップアップしていきたいです。

    皆様ご指導本当にありがとうございます…。
    まだまだ未熟者の私ですが、会社により貢献できるよう、より一層努力量を増やしていきます。

    ポップアップに足を運んでくださった方々、本当にありがとうございます。

    何卒これからも引き続き、
    よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • 田中彩登
    井上みなみ井上みなみ

    CAJJ有難う御座いました!

    今シロクが伸びてるのは、シロク全員の頑張りのおかげなので、会社単位で表彰いただけたことが嬉しかったです😢

    みなさん、是非N organicお試しください🙏

  • 田中彩登
    町田亜弥/アヤ姐(20新卒)町田亜弥/アヤ姐(20新卒)
    投稿画像

    ⭐️sirokに弟子入り!⭐️

    脳を使いまくった、学び多き2日間!
    一言では言い表せないシロクの凄さを身をもって体感しました。

    「手になるか、頭になるか」

    後者でありたいし、それは自分次第で
    もっと普段の業務から頭使って仕事に向き合うべきだと考えさせられました。

    シロクの皆さん、本当にありがとうございました!
    これからもマチダ頑張ります!🔥

  • 田中彩登
    岡田 光里岡田 光里
    投稿画像

    【シロクに弟子入り!🔥】

    2日間、シロクに弟子入りに行ってまいりました!

    その中で井上みなみさんがおっしゃっていた、

    「今日〇〇しました!の報告が多い日ほど、頭を使っていない。」

    という言葉がまだぶっ刺さっています。


    頭に、脳に、なる仕事をしよう。

    そして、先輩に正解を求めず、自分で正解を探しに行ける人材になろう!

    頑張ります!🔥

  • 田中彩登
    町田亜弥/アヤ姐(20新卒)町田亜弥/アヤ姐(20新卒)
    投稿画像

    【12月締め会にて】
    2度目の「内定者MVP🏅」
    初の「ベストアカウント🏅」
    を受賞するすることができました!🥺

    そして7か月間お世話になった
    この西日本第二本部木家局を卒業しました!🌸

    皆さんのお陰で最後にこの様な賞をいただけて、本当に嬉しかったです、ありがとうございます。

    数字が大の苦手だった私が、SEMの世界に飛び込み、気付けば週5日間この環境で本気で皆さんと仕事をする事ができたのは
    この西日本の若手の成長にフルコミットしてくださる、温かい育成環境があったからです。

    まだまだコンサルとしては皆さんの足元にも及んでおりませんし、至らない点が多く迷惑ばかりかけてしまいましたが
    内定者であろうと、本気でこの組織のために量定性定量共に貢献したい一心で私なりにフルコミットで取り組んできました。
    その結果、既存・新規問わず4案件も担当させて頂き、沢山の挑戦や成長機会を与えて頂くことができました。

    7か月前からは想像もしていなかった自分になれている反面、まだまだ自分の弱い所も沢山見えました。
    4月からの新しい環境では良い意味で今までのプライドは全部捨て去って、また0からスタートの気持ちで、どこへ行ったとしても全力で成果残せるように頑張ります。
    そして皆さんへの目に見える感謝の証として
    絶対に「新人賞」とりたいと思います!🔥
    そのために、どんな事があろうとも諦めません。

    関わってくださった皆さんに、心から感謝しております。
    本当にありがとうございました!

    今後も、どこにいても皆さんに応援されるような町田であれるよう、誠心誠意頑張っていきます。
    これからもよろしくお願いします!🔥💪

    あやねえ