ログイン
詳細
Taro

うちは結果的に2年ごとにマネジメントチームが変わっている気がします。まだ3年目ですが。笑

前へ次へ
スタートアップ経営者のトーク
トーク情報
  • けんすう
    けんすう
    あかさたな
    起業時の資金借りるのはどこから借りましたか?

    今時、そんなお金いらない気はするんですが、いくらくらい必要なんですか?

  • けんすう
    けんすう
    削除されたユーザー
    もし皆さんが高校生くらいならどんな仕事(起業)しますか? やはりプログラミングとか学んでITでの起業ですかね。

    プログラミングは必須で、できればハードウェア系ですかね!Arduinoとか買ってやるのもいいかと。

  • けんすう
    けんすう
    KURO18
    けんすうさん、返信ありがとうございます。何がリスクなのか...この点に関しては自分でもハッキリと分からずにいます。ただ単に失敗するのが怖いのか、無一文になるのが怖いのか、周りの視線が怖いのか...どれも合っているようで違っています。起業に対する自分の知識の無さかもしれませんが、一歩踏み出せると進めそうな気もしています。支離滅裂ですみません。。

    いま、たくさんお金があるなら無一文は怖いですが、若いとそうでもないかも?周りの視線は、なにやっても、2割くらいの人には絶対に嫌われて、2割くらいの人には好かれるはずなので、変わらないかも。

    単に環境の変化があることにたいして、人間は拒否反応が出る仕組みなだけなので、やらない理由が思いつかないなら、やっちゃうほうが早いとはおもいます!

  • Taro
    Taro
    KURO18
    けんすうさん、返信ありがとうございます。何がリスクなのか...この点に関しては自分でもハッキリと分からずにいます。ただ単に失敗するのが怖いのか、無一文になるのが怖いのか、周りの視線が怖いのか...どれも合っているようで違っています。起業に対する自分の知識の無さかもしれませんが、一歩踏み出せると進めそうな気もしています。支離滅裂ですみません。。

    あまり焦らず、気持ちの準備ができてからでもいいんじゃないでしょうか。創業者が不安のままだと、社員もお客さんも不安になると思います。リスクはいつまでも無くならないものですので、リスクがあったとしても、どうしてもやりたい!と思えた時に始めればいいのではないでしょうか。

  • けんすう
    けんすう
    ビーグルスカウト
    来年度から大学生なんですが、皆さんが学生の内にやっててとても為になった、とかあれやっとけばよかったっていうのがあれば教えてほしいです。

    訴えられる経験はよかったです。

  • 山田進太郎
    山田進太郎
    削除されたユーザー
    けんすうさんに言われましたので東京行きます!

    高校生ですよね? 東京もいいけど海外行ったらもっといいと思います

  • 吉田浩一郎
    吉田浩一郎
    削除されたユーザー
    2、3人で会社を興す場合、CEOはどんな比率で株式を持つべきだと思いますか?皆さんの考えを教えてください!

    社長の責任はNo2に比べて加速度的に増えていくので、9割以上は社長が持ったほうが良いですよ。社長はオフィス賃貸契約の連帯保証人とか、出資の個人保証とか抱えるリスクが桁違いです。
    ま、役割分担の量に寄って変わると思いますが、折半とかは破綻しやすいです

  • 吉田浩一郎
    吉田浩一郎
    削除されたユーザー
    アイデアを思いついてからスタートアップを始めるまでってスピードはやはり凄いのでしょうか??当方、プログミングを覚えてからなにか始めてみたいと思ってます。まずは、まだ思いついてないのでプログラムを覚えてかしまおうかなと思ってます!

    差別化がしにくい分野ならスピードが重要ですが、市場選択の議論以前に自分としてまず勉強したいのであればプログラミングは役に立つしやれば良いんじゃないですかね!

  • 吉田浩一郎
    吉田浩一郎
    てぃー
    皆さんこんにちは。 皆さんは本をたくさん読むとおっしゃっていますが、正直僕は結局のところは、著者な出版社が儲けている。僕は本をずっと著者が結局儲けて内容がうすっぺらなのかな と思えます^_^;読んだことあまりないのですが。でもやっぱし、本を読むことで刺激くるもんなんですかね?体験談お聞きしたいです!

    出版社が儲けることも含めて、過去色んな人が儲けようとか人の役に立とうとしてきた歴史を学びやすいのが本なのかと思ってます。
    起業に必要かどうかという観点だけであれば本を読まないでも成功した事例もあるんじゃないかと思いますので一概には言えないと思いますが。起業は突出した何かがあればうまく行きやすいので。