ログイン
詳細
ちゃぴ🐶

明日から入院。そして次の日に腹腔鏡手術の予定。 月経過多で数年ほど貧血で治療していた。 はじめにピルを試していたが、全く規則的な生理にならず。 去年腹膜炎で入院したのを機に総合病院の婦人科で診ていただき、ひとまず偽閉経状態になるレルミナ錠など試したけど私には効かなかった。(通常生理は止まるはずが毎月普通に来た) そうなると、子宮摘出しかないってことで、今回腹腔鏡手術で取ることになった。 そもそもの月経過多は、子宮筋腫が多数出来てしまうせいだと思われる。大きさは5cmにも満たない程度で、それが大小複数個あるのが原因かと。 幸い大きさが小さいので腹腔鏡手術で摘出出来るそうだ。 年齢的に今後卵巣癌のリスクも取り除くということで卵巣も摘出することに。これでスッキリ生理ともおさらば。 少々の心配があるとしたら、更年期障害。 今現在もホットフラッシュはある。もう10月だというのに暖かい日も多いので、気温が高いせいなのかホットフラッシュのせいなのかわからないけど暑くてたまらんことがある。 そんな時は連れに『暑いの私だけ?』と聞いてみる。 俺はちょうどいい、という時と俺も暑いという時もあったりで、よくわからないw 情緒不安定なのは前からあって、頓服でデパスを処方してもらってるので、それは今までとあまり変わらなければ良いなとは思う。 更年期障害は寝込んで起きられないくらい酷い症状もあるそうだけど、今は良い薬があるからそれでなんとかなればいいな。 #子宮筋腫 #腹腔鏡手術 #更年期

前へ次へ
ちゃぴのトーク
トーク情報
  • ちゃぴ🐶
    ちゃぴ🐶

    感謝されなくて普通
    逆恨みされて上等

    なかなかこんな風には思えない。
    ガッカリすることはしょっちゅう。
    至らないからと反省出来る自分になりたい。
    先生は魂のレベルが違うんだな、きっと。素晴らしい人だからこんなに人に慕われる。


    私自身、せめて自分からの感謝は当たり前に、恩返しも当たり前にしよう。GNOは大切。

  • ちゃぴ🐶
    ちゃぴ🐶

    1時間くらい前、うちのワンコが急死した。

    最後に2鳴きくらいして。寝ていたので慌てて起きた。
    夜中に吠えることなどない静かな犬。

    多分心臓発作かな、一瞬痛かったかな。

    今はまだ喪失感も何もないけれど、後から来るのかな。

    14年一緒に居てくれてありがとう。
    #愛犬

  • ちゃぴ🐶
    ちゃぴ🐶
    投稿画像

    これ、消すことできたら良いな。

    フォローされたから誰?と思って見に行ったらなかなか酷かったのですぐブロックしたのだけれど、ブロックしても相手のフォローは外れない仕様のよう。

    運営さんに削除されたならいつか消えるのかな。

  • ちゃぴ🐶
    ちゃぴ🐶

    先週、縁あって三年お付き合いしていた彼と入籍しました。

    彼は現在個人事業主で、来年を目標に法人化する予定。
    私は家業にて経理をしてるので、その辺りできっと支えていけると思うが、最近老眼のせいでPC作業が厳しい。

    モニターを大きくして文字を拡大し、画面に焦点が合う度数の古いメガネを引っ張り出す・・・
    ちゃんと近々メガネ作成したのが良いんだろうか💦

    老眼が進むのに、近視も進んでいる・・・🥲
    そろそろ合う度数のレンズが無くなって来るんじゃなかろうか🤔

  • ちゃぴ🐶
    ちゃぴ🐶

    お名前出したりリトークなんてとても出来ない。先日の無礼を一生反省している。先生はとっくに忘れてらっしゃるとは思うが、自身は忘れない。恥。

    ただ先生の文章だけは読ませて下さい。
    読むと私も頑張ろうという気分になる。
    気分じゃアカンのだろうけど、それすら私にとって充分大事なことで背中を押して頂く感じがある。

    毎日先生の健康とせめて755では気晴らしして嫌な思いをされないようにと祈ってます、運動もしっかりされてるから私よりずっと健康だろうけれど💦
    また中断なんてことがないよにリラックスして755に居て欲しい。