ログイン
大野の精神的女子トーク
トーク情報
  • おおのひとし
    中村広毅中村広毅
    投稿画像

    先入観や固定観念や、固執しすぎることはダメ。普段からユーザーが何を求めてるのか、今の時流に合った対応なのか考える癖が大事なのと、俯瞰してチェック出来る手段を講じる事が重要ですね。

  • おおのひとし
    ORICON NEWSORICON NEWS
    ニュース画像

    稲垣・草なぎ・香取、4月からAbemaで大型レギュラー番組 月1で7.2時間生放送

    ファンサイト「新しい地図」を立ち上げた香取慎吾の誕生日を祝う特別番組『72Hunもうちょっとテレビ ~香取慎吾バースデー特番~』が30日の午後11時から翌31日にかけて、インターネットテレビ局「AbemaTV」で生放送。番組内で4月1日から

  • おおのひとし
    高村高村

    仕事が遅い人は、締め切りを設けてない人に多い。

    スケジュールをコントロールできない人は、チェックや再確認ができていない人に多い。

    空気が読めない人はその良し悪しは時と場合による。あえて読まないこともあるし。

    気が利かない人は、相手のことを考えていない人に多い。レスがない、遅い人も実はここなのかもしれない。

    当たり前のことを言ってるだけかもしれないけど、当たり前のことをあたり前にできることがまずは基本。

  • おおのひとし
    koikekoike
    投稿画像

    2018入社式。
    毎年この機会は新鮮さを感じる、
    今年の社長から18への祝辞。

    “人生の大半を投下する社会人人生。
    仕事を楽しみ没頭し、会社に愛情持って頑張ってほしい。
    そして、
    仕事を楽しむにはゲームのように楽しめばいい。ゲームの本質は目標の設定と達成。達成の喜び、難しさ、それも魅力。良い目標をつくり、成長していってほしい”