ログイン
葉月スワン『公式』ファンクラブ
トーク情報
  • カムカム
    りこりこ

    突然すみません。

    結局11月末までトークお休みすることにしました。

    これからの人生がかかる受験に専念するためです。

    すごい悩んだし、決断するのには相当苦しかったです、

    でも、今レビューを書くことと、受験を並行したらどっちかが中途半端っていうのがすごく嫌なんです。

    レビューもあまり上げられてないし。

    それなら受験に専念したい。

    そして沢山沢山勉強して、絶対受かって11月29日笑顔でこのトークに戻ってくることをお約束します

    最後は曲を完成させて終わりたいと思います

    もう少しお待ちください。

    ご理解いただけると嬉しいです。

    きっと、絶対戻ってくるので待っててください。

    でも息抜きは必要だと母にも言われてるので、Twitterはたまに出没する予定です

    スタンプ
  • カムカム
    りこりこ

    なんか最後のお別れみたいな悲しい雰囲気似なっちゃったけど1ヶ月休むだけです!
    1ヶ月後には戻ってきますので

    スタンプ
    スタンプ
    スタンプ
  •  
    りこりこ

    今日のツイートについて。

    今朝、障害者になりたい障害者はなにをしても許されるから楽だなぁっていうツイートを見ました。

    それを見た瞬間怒りなのか呆れてるのか悔しいのか分からないけど、何故だか涙が出てきました。

    障害者が楽?って目を疑った。
    障害者が楽だなんて1秒たりとも思ったことはありません。

    まえもお話ししたように私には突然半身不随になった大好きだった親戚がいます
    その人は第二の母であったし尊敬もしてたし、私にとって大切な存在でした。
    でも半身不随になり世間でいう障害者になってから、一緒に外にリハビリを兼ねて散歩すると周りは変な目で見てきます。私も辛いしおばさんは本当に辛い。
    それに普段の生活も自由にできないんだよ。普通に自転車に乗ったり普通に遊んだりそんなこともできなくなってしまった。
    そんな生活を楽と言えるでしょうか。
    でもね、障害者とよばれる身になっても彼女は前を向いて歩いてるんだよ。
    必死に前を向いて、たまにくじけそうになっても頑張ってるんだよ。
    たぶん彼女がそんなツイート見たら相当傷つくでしょう。

    いくら匿名だからって、そんなことは言ってはいけない。
    あなたは障害者に面と向かってそんなこと言えますか。

    障害者になりたいならなればいいじゃん
    むしろ私はなってほしいそう思ってしまいました。
    障害者がどんなに大変で辛いか。
    そんなことも知らないで気軽にそんなこと言わないでほしい。

    子供に大人は人の気持ちを考えて行動しなさいってそう言います。
    だから私達は大人はそういうことができる人そう思ってる。
    けどそういう人が現にたくさんいる。
    そういうのは否めないかもしれない。
    けどね、私のことレビューで一人でも多くの人が人の気持ちを考えることそれにまた気づいてほしい。
    そう願います

  • 削除されたユーザーが退席しました
  •  が退席しました
  • キューちゃん@怠惰で臆病な愚民が退席しました
  • おっちーが退席しました