ログイン
四本柱のトーク
トーク情報
  • 陸行鳥
    陸行鳥

    野球は経験や技術以外にも審判のジャッジを含めた運の要素も強く影響する競技だとこの鳥は思いますの。

    審判の判断によってはすえかねのホームランがファールになって菅野のライト線がタイムリーになってる可能性もあったわけやよね。

    昨日も実力以外のところでもチームとしてカープにツキがあったように思う。

    運不運は数を重ねればやがて五分五分になるのが普通だと思う。
    今シーズン中はともかく来シーズンは潮目が変わることがあるんじゃないかな.....かな

    去年は横浜戦で今季のカープ戦阪神戦並みのツキのなさを強く感じていた。
    今シーズンの横浜戦はツキがあるとまでは思わないけど意味不明な不運が偏って発生してることも無くなってるように感じますの!
    それは今年の対横浜戦の成績に表れてるよね。

    横浜戦では潮目は変わった印象。

    来シーズンの阪神戦はさすがに今シーズンみたいな意味不明な打球は減ると思いたい。
    カープ戦は不運よりデビッドソン対策やよね。

    阪神投手陣でさえもよく打たれる横浜の牧を今季は雑魚売の投手陣が意外と抑えているわけであって、分析担当者の能力も含め対策次第ではどうにかなる要素はあるように思う。

    なんならカープからアナリストを引き抜くくらいの裏方のレベルを引きあげることも必要なんやないかな。

    まともに対策出来てるのは今までは牧と宮崎くらいなものだから、残り試合はどうなるかわからないし、単なる偶然が偏ってただけかもしれないけど。

  • 四本柱
    四本柱

    この部屋だけ、まだ2023年。

    でもこの投稿をしたことでもう2024年。

    球春到来だそうです。あけましておめでとうございます

    12
  • 四本柱
    四本柱
    投稿画像

    今回の東北~新潟旅行マジで楽しかった、非の打ち所ないレベルで全部上手くいった

    次は夏ぐらいにどっか行けたらいいなぁ

    5
  • 陸行鳥
    陸行鳥

    ここ数試合の結果
    ではタピオカスタメンはしばらく続けて良いんやないかと思う。

    西武ドームの試合中の全力プレーによる怪我やよね。
    立岡の動きもあり丸と衝突しなかったのも大きいと思いますの!

    伊織ちゃんが5回まで投げて最後は1点差で勝った試合だったはず。

    怪我する前の東京ドームのヤクルト戦ではサヨナラホームランも打った。

    そこからの復帰なのはよかったとおもいますのよ!

    それにしても若手は伸びないね。
    最初良くてもすぐに沈んで行く
    そんなのばっかり
    ライオンの蛭間は素晴らしい活躍やった。
    守備もよかっしバトルマスカットからのタイムリーも見事やった👏

    蛭間が早稲田大学の4番なら慶応大学の4番は萩尾やぞ!

    蛭間に負けないように頑張ってほしい!
    蛭間も二軍で鍛えてからの一軍やから萩尾も二軍で強いスイングで打てるように練習してほしいものやわ!