ログイン
詳細
鈴江信彦
投稿画像

[今日も明日も負け犬。] 小田実里 著 株式会社 幻冬舎 6月11日から読み始め、昨日6月21日にやっと読み終えました。僕にとっては読み進めるのがとても困難でした。誤解されがちな病気の苦しみは当の本人にしか分からないのに、分かったふりをして中途半端に同情めいた感情を抱きながら読み進めようとしている自分に気付き、そんな自分に嫌気が差しました。 読み終える頃には、「上手な感想を書いて格好をつけてみたい」という僕の欲求は清々しいまでに打ち砕かれていました。本当に清々しいまでに。 この本を読み終えて強く感じたこと。 それは、「いつか」やりたいなら、「今」やる。 いや、止むに止まれずに「今」やりたい、という衝動だけが全てだ。と強く感じました。 いつまでも「将来はこうしたいなあ」、「いや、そんなことは現実的に実現不可能でしょう」とグズグズ言っている場合ではないでしょう。それより「今」、自分を突き上げてくる衝動に身を委ね、その一点にただただ狂いたい、と心から感じました。 僕の心のリミッターを外して下さった著者の小田実里さん、本当にありがとうございました。 このような素晴らしい本を世に出して下さった見城さん、本当にありがとうございました。

前へ次へ
鈴江信彦のトーク
トーク情報
  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    アドバイスありがとうございます。
    承知しました。
    [暗殺]は[第四部 蘇る亡霊]まで読み進みました。

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    今日一日の自分の言動を振り返り、改善点を見つけましたので、明日は少し良くなった振る舞いが出来そうです😊

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    実際に起こる出来事はフィクションで構成される小説よりもはるかに複雑で波瀾に富んでいます。

    まさに[事実は小説より奇なり]です。

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦
    投稿画像

    朝のお散歩🐶@中目黒3丁目

    いつでもどこでも戦えるよう、常に心身の準備をしています😊

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦
    kaiet38(海絵/カイエ)
    鈴江さん、フォローを有難うございます! 嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀

    カイエさん、こちらこそよろしくお願い致します😊