ログイン
前略 見城先生
トーク情報
  • 吉田真悟
    吉田真悟吉田真悟
    投稿画像

    4/2という日

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/4月2日

    【出来事】
    1904年 - 小泉八雲がアメリカで『怪談 (Kwaidan)』を刊行。

    1982年 - フォークランド紛争: アルゼンチン軍が英領フォークランド諸島(マルビナス諸島)を占領。イギリスはアルゼンチンとの国交を断絶。

    1995年 - 232日間に及ぶメジャーリーグベースボールの選手会が決行したプロスポーツ史上最長ストライキが終結。(→1994年から1995年のMLBストライキ)

    2000年 - 小渕恵三内閣総理大臣が体調不良を訴えて緊急入院、意識不明になる(5月14日に死去)。

    2015年 - ケニア・ガリッサのガリッサ大学を銃を持った男が襲撃し、147名が死亡(ガリッサ大学襲撃事件)。

    【生誕】
    1805年 - ハンス・クリスチャン・アンデルセン、作家(+ 1875年)

    1939年 - マーヴィン・ゲイ、歌手(+ 1984年)

    1942年 - 坂井宏行、シェフ(フランス料理)

    1945年 - レジー・スミス、プロ野球選手

    1951年 - 忌野清志郎、ミュージシャン(+ 2009年)

    1951年 - 岡本綾子、プロゴルファー

    1958年 - 伊藤咲子、歌手

    1975年 - 高橋尚成、プロ野球選手

    【忌日】
    1822年(文政5年3月11日) - 上杉鷹山、第9代米沢藩主(* 1751年)

    1956年 - 高村光太郎、芸術家、詩人(* 1883年)

    1992年 - 若山富三郎、映画俳優(* 1929年)

    2005年 - ヨハネ・パウロ2世、ローマ教皇(* 1920年)

  • 吉田真悟
    吉田真悟

    注目された同じ1994年生まれのエンゼルスの大谷翔平投手との10年ぶりの対決は、初回2死で実現。3球連続スプリットで一ゴロに仕留め、地元ファンの拍手喝采を浴びた。しかし3回無死満塁では左翼フェンス直撃の適時打を浴びた。
     ポスティングシステムを利用して移籍した藤浪は、オープン戦5試合登板して3勝0敗、防御率3.86でメジャー1年目にして開幕2戦目の先発を勝ち取っていた。

    Full-Count フルカウント on Twitter https://twitter.com/fullcountc2/status/1642268592350560256?s=12&t=deZsFcuT_aKP_SIFoglSFg

  • 吉田真悟
    吉田真悟

    エンジェルス
    今日は大量13得点。
    大谷が投げる時に少し回してくれよ。
    トラウトには今期初ヒットが出たが、レンドンにはまだ。こんな状態だとみんな大谷との勝負を避けるよな。

    大谷翔平
    5打数2安打(打点2)
    藤浪から打ったやつは、レフトフェンス直撃のあわやホームランという当たり。楽に流してたがね。

  • 吉田真悟
    吉田真悟
    投稿画像

    3月に買った本を4月になっても読んでいる。全く読むスピードが上がらない。
    老眼が酷くなり755の細かい文字もきつい。ついでに左脚ふくらはぎが肉離れで脚を引きずって歩いている。横断歩道の信号が点滅したので、ほんの二、三歩ダッシュしただけなのに。まじポンコツ。😅

    2