ログイン
しげPへの道のり〜番組制作〜
トーク情報
  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    ゲームも番組制作も
    ものづくりという点では
    似てるのかもしれない

    視聴者(ユーザー)に対して
    どう楽しんでもらうかを
    企画概要(戦カレ)として
    考えぬいて、
    進行台本(仕様書)に落とし
    技術(エンジニア)と
    カメラマン(デザイナー)達と
    いい番組をつくっていく

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    お願いランキングの
    担当の方に挨拶しに、
    収録現場にいってきたけど

    視聴者に対して、
    放送するという事への
    意識、責任感をちゃんと持たないといけないと感じた。。

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    番組制作への熱量

    収録終わりに
    すぐカメラマンさん達が
    収録したものを見ながら
    撮り方について議論する

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    画面の違和感を敢えて出す

    道をハゲた人が1人歩いても
    気にならないけど、
    ハゲた人が数人歩いていると
    視聴者は違和感を覚えて
    画面を見る

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    番組のゴールを決める

    しっかり決めなくても
    ある程度、番組のゴールを
    決める事で、視聴者が見やすくなる

    そのゴールを目指す中で
    色んな遊びを入れて
    番組を面白くする

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    視聴者の目線決め

    視聴者が番組をどんなスタンスで
    楽しめば良いかを決めてあげる事で
    より番組を見やすくなる

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    番組の切り口を変える

    単純に
    〇〇の裏側密着取材!
    とかよりも
    出前の人に付いて
    行ったら見えたこと
    みたいに、
    切り口を少し変えるだけで、
    番組の見たさ、面白さが変わる

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    単発よりも安定した結果

    牛丼屋が食べにいくたびに
    味が違ったらお客さんは
    次いくのを、ためらう

    番組も、今回も面白かったから
    次も見ようという安定した面白さを
    提供しないといけない

  • Yuya Shigekiyo
    Yuya Shigekiyo

    【テレ朝からの学び】
    エロで終わらず笑いで終われ

    単なるエロで終わるなら
    AVとか見ればいいわけで
    笑いで終わるような面白さを
    追及した方がいい