宮川由佳のトーク
トーク情報宮川由佳 中川 剛中川 剛 23.2.27記
GOETHE(2023年4月号、幻冬舎)
今回は、鮮やかな表紙にもあるアートの特集!
超一流の方々の感動やこだわり、愉しみ方が伝わってくる彩り鮮やかな特集でした!
三國清三シェフのページも見逃せない!ご著書「三流シェフ」(幻冬舎)での鮮烈なストーリーは忘れられないし、燃え滾る情熱で料理を作り続ける三國清三シェフの笑顔と言葉はめちゃくちゃ魅力的です。「少なくても80歳までは鍋を振るい続けます」との力強いメッセージもありました。
坂本龍一さんのニューアルバム「12」の紹介もありましたし、村上龍さんのコラムは今回も深くて刺激的でした!
あの記事もこの記事も……と色々とまだまだ拾いたくなる魅力が満載の雑誌GOETHE、オススメです!!- 宮川由佳
宮川由佳 美しいものや上質なものを見たり聞いたり読んだりすることは、大事ですねー。たくさん良い刺激を受けました!
大好きな村上龍さんのコラムは唸りました。確かにその通りかも…と。
堀江貴文さんの頭の中も覗き見させてもらったような「カイコ」の新たなパワーの話。
カイコって1頭、2頭って数えるんですね⁈
私が小学生の時、クラスでカイコを飼っていましたけど、数え方は習わなかった気がします笑
各分野のトップを走る方々は、アートへの造詣も深いのですね。
GMOインターネットグループの社内アートには、ただただ羨ましい限り。
坂本龍一さんのニューアルバム「12」も気になります。そして三國シェフのページ。「三流シェフ」を拝読後、すっかり三國シェフにハマってしまい、記事にも記載あるYouTubeの三國シェフによるお料理教室(←勝手に教室と呼んでます)の大ファンです!無料で直接教えてもらえるなんて贅沢な時代です。
サッカーワールドカップの立役者の1人、田中碧選手がカタールに持参したという「才能の正体」(幻冬舎文庫)。必ず購入と決めました。
堀江さん、田中碧さんそれぞれの記事から、「1番の投資先は自分のカラダ」ということを再認識!
見城さんのコールドプレスジュース、トレーニングのルーティンワークを思い浮かべて、めちゃくちゃ納得しております。
余談ですが、OMEGAの広告モデルが、好きな俳優の一人、エディ・レッドメインだったのも、なんだか得した気分です。
#GOETHE
#幻冬舎