ログイン
詳細
前へ次へ
片雲の風にさそはれて
トーク情報
  • てんあつ
    見城徹見城徹

    高校時代の友人たちとは定期的に会っていますが、中学時代の友人たちには一人も会っていない。中学時代はクラスで仲間外れだったのであんまりいい思い出はないけど、死ぬ前までに何人かには一度会いたいなあ、と思ってしまう今日この頃。「岩見つかさ」さんとは中学一年の時、同じクラスでした。

  • てんあつ
    ゆうこりんゆうこりん

    渡部氏、AbemaのLIVE会見終わった。上手くいって欲しかった。
    見城さんとも所縁のある人だし、徹の部屋でも良い感じだったし…
    それとこれとは別なのかな。
    大失敗はしてないけど、腹割ってない感満載だったかな。
    自分の見せ方解ってるのは、相方の児島の方かも。下に見てたらしいけど。
    お疲れさまです!

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    ↑ 人生は一瞬の内に交錯し、逆転する。敗者は勝者に、勝者は敗者になる。そして、それすら途中経過に過ぎない。真心を尽くす。誠実に生きる。それが出来ていれば人生という試合のゲームセットはまだ先だ。

  • てんあつ
    オジトモオジトモ

    ガッティナーラ、ネルヴィ・コンテルノ2015

    ガヤ、バルバレスコ2016

    ガヤ、 ガヤ・エ・レイ・シャルドネ2018



    シャビー・シュエ、ムルソー・レ・ナルヴォー2018

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    ↑ GAJA(ガヤ)の白は僕はずっと「ガイヤ&レイ」と発音して来ました。「ガイヤおばさんとレイお嬢さん」という意味です。GAJAの白は「ロシバス」もシャルドネ品種で有名ですが、「ガイヤ&レイ」にはかないません。多分、オジトモの発音の方が正確だと思いますが、「ガイヤ&レイ」でもいい気がします。
    イタリア・ワインは難しい。

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    変な時間に目覚めてしまった。山崎ハコさんとは僕が30歳〜40歳ぐらいまで五木寛之さんと一緒によくお会いしていました。渋谷パルコの近くにあったライブハウス[ジャンジャン]が懐かしい。

  • てんあつ
    てんあつ

    ↑2020年11月~見城さんの過去のご投稿より。

    今日の見城さんの過去トークからのリトークは以上になります。
    おはようございます。