ログイン
詳細
ヤスナガ

↑こんなもん、もっと前からある。スマホ導入時なんか特に。殆どの人がスマホを機能1割ぐらいしか、使ってないし。半分の能力使ったら、オフィスにわざわざ毎日出勤しなくていいのに。重要な会議の日だけ行けばいい。今、自分がやっている仕事なんて、クライアントに半年に1回会えば、話は済んでいる。皆が、せっせと通勤している間に、自分は好きなことをやり、同じ始業時間に仕事をし、就業時間と同時に家に居る。家路に皆んなが向かう間に、好きなことをやり、夕飯を食べ、風呂に入る。皆んな家路に着くころ、自分は新しい仕事の準備をする。皆んなの夕飯が終わるころ、自分は寝床につき、皆んなが夜ふかしして、寝床に着くころ、自分は起床する。 これが365日、これだけでも大きなな格差だと思いますが、どうなんでしょうね。会社経営者の方々は、あと、数年したら、通勤ラッシュって何?とかならないかな(笑)。

前へ次へ
ヤスナガのトーク活動再開
トーク情報