
前略 見城先生
トーク情報- 吉田 0.60
吉田 0.60 KAGAYA on Twitter https://twitter.com/kagaya_11949/status/1202197771488354304?s=12
幻想的
昨夜だって🤗
見てみたい - 吉田 0.60
吉田 0.60 KOGITA JUNKO/小木田順子 on Twitter https://twitter.com/junkogita/status/1202174246899736576?s=12
こういう事態も想定して
活動されたのだろうが
やるせない 合掌
続く方々はくれぐれも
お気を付けて - 吉田 0.60
吉田 0.60 12/6という日
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/12月6日
【出来事】
1917年 - ハリファックス大爆発
1917年 - フィンランドがロシアからの独立を宣言。
1922年 - 英愛条約に基づきアイルランド自由国が建国。
1982年 - 東京地裁が「コンピュータのプログラムは著作物に該当」という初の判断。
1984年 - 三笠宮家の第三男子・憲仁親王と鳥取久子の結婚の儀。同日、高円宮家を創設。
1988年 - リクルート事件: 参議院で江副浩正リクルート前会長の証人喚問。宮澤喜一蔵相の証言との食い違いが判明し、9日に宮澤が蔵相を辞任。
【生誕】
1890年 - 仁科芳雄、物理学者(+ 1951年)
1924年 - 鶴田浩二、俳優(+ 1987年)
1933年 - 宍戸錠、俳優
1943年 - 星由里子、女優(+ 2018年)
1948年 - 菅義偉、衆議院議員
1950年 - 久石譲、作曲家
1960年 - 勝谷誠彦、コラムニスト、写真家
1977年 - 市川海老蔵11世、歌舞伎俳優
1982年 - アルベルト・コンタドール、自転車競技ロードレース選手
1984年 - 長野久義、野球選手
1994年 - 栗原類、ファッションモデル
【忌日】
1887年 - 島津久光、薩摩藩の指導者(* 1817年)
2008年 - 遠藤実、作曲家(* 1932年) - 吉田 0.60
吉田 0.60 2019/12/05の先生の投稿
会食中。招待されたのだが、ワインにびっくり。
向かって右より
<1>シャンパン
ルイ・ロデレール・クリスタ 1986
LOUIS ROEDERER CRISTAL BRUT VINTAGE 1986
⭐︎⭐︎
品種:ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%
サイトより
淡い黄金色で、輝く泡が活気良く昇っていきます。アンズ、レモン、コンポートのピーチの香りに、シナモンやミネラルの繊細なアロマ。 口当たりは力強く、刺激的。フレッシュな果実味と、キレのある酸味のバランスが良く、泡の刺激がきれいで華やかな飲み心地です。余韻にも、深みとやや苦味を含んだ甘味があり優雅な時間を感じられます。
<2>ワイン白
DRC モンラッシェ 2009
Domaine de la Romanee-Conti Montrachet
⭐︎⭐︎⭐︎
品種:シャルドネ100%
<3>ワイン赤
DRCリシュブール 1986
DRC Richebourg
⭐︎⭐︎⭐︎
品種:ピノノワール 100%