ログイン
詳細
舟越智之(ふなっぴー)

【学生みんなの輪通信 No.6 】 〜学びを最大限にする方法〜 将来のセラピストを目指し、日々の勉強に励んでいる学生さんのみなさま、毎日お疲れ様です。 多くの学生さん方は、日々の授業や実習等で、たくさんのことを学んでおられると思います。 そのような過程で、一日一日の学びを最大限にすることができれば、より良い成長に繋がるのではないでしょうか。 本日は「コーチング」という学問領域で言われている、学びを最大限にする3つのキーワードをご紹介いたします。 《学びを最大限にする3つのキーワード》 ・Play full out ・Learn to teach ・Have fun 『Play full out: 全力を出し切る。』 例えば、授業を受けるとき50%の力で学ぼうとした時、それ以上の学びを得られたとしても70〜80%くらいまでにしかなりません。 しかし、100%の力で臨むと120%の学びになることもあります。つまり、全力で取り組むことによって、いままで見落としていた、新たな学びを得られる可能性が高くなるのです。 『Learn to teach:誰かに教えるように学ぶ。』 ただ受け身に学ぶだけだと、2.3日後には、ほぼ半分は忘れてしまいます。 受動的な学びから、誰かに教える(伝える)ように積極的に学ぶことによって、能動的な学びとなり、より一層、知識や技術が深まります。 『Have fun:何でも楽しんでみる。』 物事の意味づけを変化させ、楽しいことという風に意識付けさせることで、オープンマインドで物事を吸収することができます。すると、表情も変わり、姿勢も変わり、発する言葉も変わり、感情が変化しやすくなります。 人間は、感情が伴った知識や経験は忘れにくい性質があるといわれています。 そのような観点からも、何事も楽しむという意識は大事ですね。 以上、3つのキーワードを意識していただくと、日々の学びが変化し、より一層勉強が楽しくなるかと思います。自分の成長のためにも、ぜひ試してみてくださると幸いです。 本日も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

前へ次へ
舟越智之(ふなっぴー)のツナガルトーク
トーク情報