ログイン
MiRAIのトーク
トーク情報
  • MiRAI
    MiRAIMiRAI

    問題山積だが
    一つ一つ「正面突破」。
    「善良」、「誠実」、「正直」、「真心」。
    もう少し。

  • MiRAI
    MiRAIMiRAI

    心が運動すると、風が起こる。
熱が出る。光が発生する。
人はそれに引き寄せられる。
それが君の魅力だ。
君の存在感だ。
運動しない心は何も生み出さない。 
運動する心と心がぶつかり合った時、
    傷口が拡がる。
返り血を浴びる。涙も出てくる。
でも、そこからが本当の関係なんだ。
そこからがすべての始まりなんだ。
君たちの心は運動したか?
運動したら、わかるはずだ。
やればできる。
編集とは感動だ。
                   
    見城徹

    1
  • MiRAI
    MiRAI

    今日、私はどれくらい
    心を運動させただろうか?
    風を起こしただろうか?
    熱を出しただろうか?
    光を発生させただろうか?

    まだ夕方。
    まだ終わってない!!

  • MiRAI
    MiRAIMiRAI

    “ガキじゃないとエネルギーなんて出ないって!!!”

    ↑これ、Clubhouseでの見城さんの言葉。

    改めて心に響き、溜息ばかりの私ダ!

    私はガチガチな組織人を蹴散らします。
    現場の職人を守るのは私しかいないから。

  • MiRAI
    MiRAI

    「死ぬまでガキ」。
    見城さんのこの言葉。
    改めて深いと!、そう思います。
    溜息。

  • MiRAI
    MiRAI

     『百田代表からは再三「有本さん、休んでください」と言われているが、今日は見城さんからも「少し休みなよ。壊れるよ」と言われた。お二方から言われたら、むしろ俄然やる気が湧いてきたので、もうしばらく休まず働くことにする。今月はまた新しいスタートの月です。#日本保守党

    有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) on X https://x.com/arimoto_kaori/status/1797871866604114179?s=12&t=Qu2GH0bDUcOpxlItCdQihQ

  • MiRAI
    見城徹見城徹

    正確な言葉で思考出来ない人は状況によってコロコロ変わります。感情に流されます。勘違いや思い込みをします。自己満足や自己正当化を検証出来ません。他者の気持ちも理解出来ません。だから人の好意を無意識に裏切ります。根拠のない道徳や倫理に絡め取られます。結局は全て思い付きの言葉になってしまうんですね。
    ホームルームは未だ自分の言葉を獲得出来ない生徒たちが共同幻想的な「正義の味方」を演じる場所だと思っています。それは高校生までは微笑んで見ていられます。しかし、40過ぎたらホームルームは卒業したいものです。

    1
  • MiRAI
    見城徹見城徹

    思考の原基がない人はGNOがない。場面、場面でブレるからその場の自分の都合でGNOなどすっ飛んでしまう。ただ、こういう人は薄っぺらだから最初からGNOの概念など殆どないんだけどね。

    1
  • MiRAI
    MiRAI

     私もリトークさせて頂きました。今の私に(いや本質的に)、とても重要で毎日自問自答しながら読むべき見城さんの言葉。