ログイン
詳細
見城徹
削除されたユーザー
削除されたユーザー
お誕生日おめでとうございます✨ これからの一年が素晴らしい果実で満たされ喜びの多い一年となりますように…! そして、不眠が幾らかでも和らぎ癒されるひと時が少しでもありますように✨

不眠も正面突破ですかね(笑)。毎日、毎日、不眠と戦ってます。たぶぅーの濃さは素敵な個性です。興味の幅も広いしね。熱く、激しく生きて下さい。いつも有難う。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    三上雅博三上雅博

    てんあつさんが上げてくれる見城さんの過去のリトークを見るのが僕の毎朝のルーティン。心が運動します。
    755は奇跡の場所だ。

    今日もやるぞっ!押忍。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博
    投稿画像

    安倍晋三さんに鮨を握る話がありました。
    コロナで延期になった為、それは叶いませんでした。
    僕の鮨を食べて頂きたかった。
    心して読みます。合掌。

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    「ユーミンで好きな曲を一曲だけ選べ」と言われたら、僕は[12月の雨]と答えます。

    雨音に気づいて 遅く起きた朝は
    まだベッドの中で 半分眠りたい
    ストーブをつけたら くもったガラス窓
    手のひらでこすると ぼんやり冬景色

    今にもあなたが 白い息をはき
    通りをわたって この部屋に来る気がして

    時はいつの日にも 親切な友達
    過ぎてゆくきのうを 物語にかえる

    もうすぐ来るクリスマス
    想い出の日には
    また会おうと云った
    もう会えないくせに

    今でもうしろを ふとふり返れば
    あなたが笑って たってるような気がして
    時はいつの日にも 親切な友達
    過ぎてゆくきのうを 物語にかえる

    時はいつの日にも 親切な友達
    時はいつの日にも 親切な友達

    「時はいつの日にも親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる」
    この歌詞がユーミンの全てを表していると思います。ユーミンは過ぎてゆくもの、変わってゆくものが内包している切なさや甘酸っぱさに異常に敏感です。そこに人生の無常があり、物語の根源があることを本能的に知っている。それをさり気ない日常的な出来事や風景に託して歌う。それは
    「行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたかは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」から始まる鎌倉時代初期の鴨長明の[方丈記]と深く通底している。つまり、ユーミンは現代的な衣装を凝らしながら「人が生きる営みの本質」を歌っているのです。[12月の雨]はそれが最もよく出ている曲だと思っています。

  • 見城徹
    吉田真悟吉田真悟
    投稿画像

    柴田哲孝著『暗殺』
    2024/06/22読了
    ※ネタバレ沢山あり、未読の方注意。

    限りなくノンフィクションに近いフィクションであり、現実世界を犯すほどの破壊力がある。今後の山上徹也被告の裁判にも影響を及ぼしかねない。

    1987年5月3日の「赤報隊事件」と2022年7月8日の安倍元首相の銃撃事件が繋がっていた。旧統一教会と安倍さん、トランプ前大統領との関係、トマホーク500発購入の密約、2019年5月1日に改元した際の元号「令和」の意味、安倍さんと皇室の軋轢、東京オリンピックの利権問題などなど……無知な私は大変勉強になった。全てリアリティがあり、なるほどと唸ってしまった。

    不敬な話であるが、ミステリースパイ小説としても大変面白かった。『ダラスの熱い日』の様に映画にして欲しいな。↓

    ・フーダニット(誰が犯人か)
    →山上徹也とは別の「シャドウ」なるヒットマンと警察内部(当日のSPなど)にも協力者がいて、それらの裏には大物右翼が……

    ・ハウダニット(トリックや仕掛け)
    →「シャドウ」がエアライフルに水銀のアマルガム弾を使い、高い建物から狙撃したもので、山上の手製散弾銃は空砲の可能性が高いのだと

    ・ホワイダニット(動機は何か)
    → ①山上徹也の母親が家庭を省みず旧統一教会にのめり込み、夫の生命保険他1億円ほどを寄付したことに対する逆恨み
    ②元号「令和」と5月1日(旧統一教会では特別な日)に改元した事に対して、皇道派・民族派の恨みを買った
    ③岸信介の代からの旧統一教会との関係に反感を持たれた
    ④東京オリンピックの利権絡みで自民党内、反安倍派に恨まれた
    ⑤トマホーク500発購入の約束を反故にしたのでCIAが……
    ⑥皇位継承・退位・改元の際に皇室から恨まれていた

    と動機を持つ者は多数存在するが①から④の合体説となっている模様。

    本の登場者と現実世界のモデルとの対比表を作りながら読み進めたのだが多くの空白が残ってしまった。しかしそれは今後の事態の進展により埋まっていくのだろうと期待している。死ぬまで育てながら楽しみたい。

    この本を読んでもなお、政治家安倍晋三に対する私の評価は全く変わらないことをここに書いておきます。最優先に国を想う無私の人、史上最高の総理大臣だと今でも思います。この本の後半に、台湾有事が今後2年以内に起こると、さらっと書いてありましたが、安倍さんや石原慎太郎さんがいない今、日本の将来を託せる政治家が皆無なのが虚しいです。つくづく惜しい方を失ってしまった。

    【蛇足メモ】
    ・現実のモデルがわからない人
    高野晃紀、豊田敏雄、蓮見忠志……

    ・山上徹也被告の近況
    2024年4月26日に裁判員裁判、「公判前整理手続き」(3回目)に出席したが、今後の裁判の日程等は未定

    ・田布施博之(安倍晋三)の田布施ってどこからきた?→祖父の岸信介の出身地が田布施町だった

    ・黒色火薬、手製散弾銃、エアライフルなどの銃火器の細かい記述を読んでいて大藪春彦の小説を思い出した。銃器評論家名は「大津喜彦」だった😅多分当たっている

    ・鋭和BBB(えいわビースリー)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%AD%E5%92%8CBBB