見城徹見城徹2019年08月13日 16:18藪医師とは僕がやり始めたばかりの755で知り合った。ただ熱心に755に投稿する都立駒込病院の無名の外科医だった。毎日のように午前中は消化器(特に大腸)の悪性腫瘍の手術をし、午後の診療勤務が終われば時にかなりの量の酒を飲み、それ以外は原稿を書いることが755から伝わって来た。僕のトークにやじコメして来ていて、僕も返信していたのだが、ある日、原稿を送りたいと言って来た。やむなく了承し、読んでみると書かずにはいられないものを抱えていることがよく解った。これはモノになると直感した。幻冬舎に来てもらって初めて会い、その原稿を手直しの上、出版することになった。それが[幸せの死のために一刻も早くあなたにお伝えしたいこと]という藪医師こと中山佑次郎のデビュー作になった。その後、ベストセラーとなった[医者の本音]や処女小説[泣くな 研修医]などを矢継ぎ早に出版、医師としても福島県双葉郡の高野病院の院長を経て、今は福島県郡山市の総合南東北病院の外科医長として活躍している。藪医師と僕の関係は755がなければ成立しなかった。藪医師の結婚披露宴では僕が新郎側の主賓としてスピーチをした。 755の奇跡だと僕は思っている。1
見城徹20時間前鯖缶鯖缶これまで無理という言葉にマイナスイメージしかありませんでした。そうか、「理」が「無い」のが「無理」だったんですね。見城さんの言う戦う世界と私の戦う世界は違いすぎるけど、私の小さな世界に落とし込むと、大多数と同じ様に考え、大多数と同じように頑張り、大多数より少しは上だと悦に入ってるようではいけない。無理は大多数の群れから外れて孤独に、そしてクレイジーなほどに戦う事だと解釈しました。私も[あしたのケンジョー]になりたい。I Will Go to War too!1107
見城徹10時間前MiRAIMiRAI意識の近い人達と飲んだことがこんなにも宝物になるなんてね。私は、大好きな友の為に戦います。愛すべき女性の為に仕事をしたい。この意識の形。この思考の骨格を作りだしてくださった見城さんにどんな言葉を伝えたらいいのか、未だに全くわかりません。それよりも嗚呼。逗子の海が見たい。押忍。行かねば。160
見城徹見城徹9時間前大滝詠一「幸せな結末」→佐野元春「ガラスのジェネレーション」→杉真理「夢見る渚」と聴いている。嗚呼、還らない僕の青春。何という[ナイアガラ・トライアングル]。もう堪らん。青春のさ中に居る時は人はその貴重さに気付かない。1421
見城徹見城徹9時間前ベンチャーズ、ビートルズ、ビーチボーイズ。文化放送の[9500万人のポピュラー・リクエスト]に齧り付いていたあの日。夏目漱石の「こころ」に衝撃を受けたあの日。初恋の彼女と浜辺を歩いたあの日。静岡県清水市吉川450。小糸製作所静岡工事の社宅。あの日に戻りたい。ささやかな幸福に満ちていたあの日に。1222
見城徹見城徹9時間前MiRAIよ。逗子の海とは僕にとって石原慎太郎の海だ。石原慎太郎が逝って3年が経った。あんなにカッコいい人はいなかった。何もかもがチャーミング。何もかもが心に沁みた。石原慎太郎が居ない僕の人生。僕はまだ立ち直れない。11471