見城徹見城徹2020年08月16日 10:35今、[サンデーモーニング]の「風をよむ」で三島由紀夫が自決する6ヶ月前の音声テープを流していた。一瞬だったので記憶に自信はないが、次のようなことを言っていた。 僕は憲法第9条をいけないと言っている訳じゃないんだ。戦争をしてはいけない。ただ9条の第2項は変えなければならない。日本は戦後25年を誤魔化し誤魔化しやって来た。その誤魔化しを僕は許せないんだ。後50年、100年が経ったら僕の言っていることが解る人が出てくるかも知れない。 かなり、不正確だがそのようなことだった。 三島由紀夫の死後50年が経った。 戦争をやりたい人なんていない。しかし、国である以上、自衛としての武力は持たなければならない。憲法でそれを放棄している国なんてない。お仕着せの憲法。お仕着せの民主主義。憲法では自衛隊は違憲なのだ。未だに日本はそれを誤魔化している。国家としての根本的な嘘。国家の背骨の骨抜き。こんな嘘を貫き通している恥ずかしい国家・日本。終戦から75年。 「あの戦争をまた引き起こしてはならない。戦争への道に向かおうとする国家権力には反対しなければならない」 などと中学生のホームルームのようなことをコメントする文化人と称する人やジャーナリストと称する人たち。戦争をしたい人なんていない。当たり前の話だ。しかし、国家の政治的技術として自衛する軍隊は必要なのだ。日本においては自衛隊で充分だ。自衛隊は明白に軍隊なのだ。その存在を日本国憲法で銘記しないで、何が日本国憲法なのだろう?こんな空洞な憲法を定めている国はない。 三島由紀夫が言った50年が経った。日本国憲法は改正されなければならない。
見城徹見城徹3時間前↑ タイトルを何故、[かくしごと]にしたのかの監督の言葉を読んだが、原作通り[嘘]の方が全然良かった。人は皆んな少なからず「嘘」をついて生きている。その「嘘」こそが人間の真実を明らかにする。「嘘」こそが人間の前提だ。そういう作品なのだ。タイトルを[かくしごと]にして表面を隠しても意味がないと僕は思うのだが……。これだけ凄い映画を作った監督が何でタイトルを変えたのか?この映画全編を貫いているのは切なくて哀しい人間の「嘘」だ。「かくしごと」では全くない。「嘘」なんだけどなあ。それで内容がバレるなんてことは全く無い。231
見城徹見城徹3時間前つかざるを得ないようにしてついた嘘。その哀しい嘘がその人の人生を照らし出す。嘘こそがその人間の真実を語っているのだ。この映画のタイトルは[嘘]だ。[かくしごと]では軽くなってしまう。完璧なこの映画にたった一つ瑕疵があるとしたら、それはタイトルだ。128
見城徹28分前三上雅博三上雅博絶望的なハードルが怒涛の様に押し寄せる。振り返っても地獄。前を見ても地獄。そんな時、親父の言葉で僕は奮起し無数の敵のど真ん中へ飛び込んでいける。今日は親父の言葉に感動と感謝で涙が止まりません。親父、いつも有難う御座います。今後とも驕ることなく精進して参ります。「行く道は精進にして忍びて終わり悔いなし」 ーーー酒井雄哉大阿闍梨の言葉。157