ログイン
詳細
MiRAI

 ボクサーも自分の不安を打ち消すためには、「言葉」が必要なのだ。ボクサーが試合前に絞り出す赤裸々な「言葉」。それに僕は痺れる。  〜読書という荒野〜 今、言葉を発しないでどうする? 今こそ、周囲が痺れるような 責任のある力強い言葉を放とう。 そして事が収まった暁には 「俺は世界一強い!俺は最高だ!俺は美しい!」と、心で叫ぼうではないか。 そんな人生でありたいよ。

前へ次へ
MiRAIのトーク
トーク情報
  • MiRAI
    MiRAI

    私の亡霊はいましたよ??(笑)。
     いやしかし、[読書という荒野]を持参して、細かく色々聞きたかった!!

  • MiRAI
    てんあつてんあつ

    MiRAIさんが亡霊❓
    いやいや生きていらっしゃるので生霊として見えましたよ❓w
    そして生霊のほうがパワーは強大ですからね❗️

  • MiRAI
    MiRAI

    生きながらにして霊を飛ばせる奴になりたいですが、まだまだでございます😅。
    てんあつさん、
    ありがとうございます🍶

  • MiRAI
    MiRAI
    投稿画像

     届きました。16歳の高校生が書いたのか。確かに、このタイトルだけで心に刺さるものがあります。

  • MiRAI
    見城徹見城徹

    相手に対する誠意とはスピードと無理をすること。つまり、自分のリスクを厭わないということだ。その覚悟を決めるということだ。南北に分断されている朝鮮半島の特殊事情はあるけれど、ここまでその覚悟が鮮やかに描かれたドラマはない。しかも、膨大な登場人物たちの一つ一つの断片が奇跡のジグソーパズルように完成して行く。

  • MiRAI
    見城徹見城徹

    漢気がない人とは付き合えない。つくづくそう思う。漢気に漢気で返す。それが僕にとっての人間関係だ。

  • MiRAI
    MiRAI

    リトーク失礼致します。
    私の足りない部分だと認識しています。
    だから物足りない奴なのです。