#大阪
原ちゃんの上昇気流半端無い。
【いこか】らしさは残しつつ新たな取組みにワクワクさせられる。
過去一原ちゃんの焼鳥を食べたのだが、原ちゃんが焼く焼鳥やっぱ好き。
鶏の脂の落とし具合、炭の良い香りの付く塩梅が抜群だった。
せせり・つくねは安定のお代わり。
鴨たたきの鴨の旨味を引き出す火入れが素晴らしく感動。
唐揚げにうるさいメンバーも大絶賛の唐揚げは、10個は軽く食べられるぐらい好き。
やっぱ、定期的に食べなくてはいけない焼鳥だと改めて再認識させられた。
原ちゃんお誕生日おめでとう㊗️㊗️㊗️
誕生日後夜祭でお邪魔しました。
32歳も素敵な一年になりますように😎
#大阪
#堺筋本町
#焼鳥
#いこか
#ミシュラン
OPEN当初にお伺いしてから、ずっと惚れているお店【老松みやもと】
兎に角かっこ良い外装と内装。
抜群に美味しい焼鳥は言わずもがな。
逸品料理の進化に驚かされた今回。
専門店を凌駕する美味しさで、どれを食べても感動の嵐。
鳥への熱い想いを込めた語りと、堺魂溢れる場を楽しませる語りに、耕一さんのお客さんに美味しい物を食べて楽しんで頂きたいという想いを十二分に感じさせてもらった。
よしさんとのかけ合いも素晴らしく、宮本夫婦が醸し出す雰囲気もこのお店の大きな魅力の一つだ。
#大阪
#西天満
#焼鳥
#老松みやもと
#宮本夫婦
コーヒー神のお店のシャーベット風チーズケーキ。
冷たい状態から、溶けてきた状態まで。グラデーションで色々な美味しさを楽しめる仕上がりが素晴らしく、注文マストの一品。
勿論自家製。
#大阪
#八尾
#ザミュンヒ
#シャーベット
#チーズケーキ
【ブッラータ】神のかき氷。
モッツァレラ/トリュフ/アマレット
RiViとのコラボでも登場した
やまみちさきのスペシャリテ。
この期間限定で復活。
間違いなく食べなくてはいけない逸品。
#大阪
#福島
#やまみちさき
#かき氷
#ブッラータ
中々これといった焼鳥屋に出会えないエリア大阪ミナミに注目の焼鳥屋【炭火焼 鳥清】がOPEN。
いこかイズムを継承する、せせりとつくねがお代わりしたくなる美味しさ。
前菜から始まり、焼鳥、〆は鶏のしゃぶしゃぶ小鍋とわっぱに入った焼きおにぎり。デザートのかき氷までとフルコースな内容が魅力的。
心斎橋から焼鳥シーンを盛り上げる存在として、これから更なる注目を集めることだろう。
#大阪
#心斎橋
#焼鳥
#鳥清
知る人ぞ知る隠れ家から、全国の誰もが知る名店へ。完全紹介制・住所非公開ながら、大阪府食べログ全ジャンル6万軒のNo.1。全国で30軒しか選ばれない食べログアワードGOLDを受賞。
料理への熱い情熱は変態という言葉を最上の褒め言葉にした立役者。ジーニアスシェフ。ソースの魔術士。その男の名は佐藤歩。
最高の食材を用いて組み合わせ、見事にかけ算を成し遂げている。食べたこともない見たこともない唯一無二の料理だ。
そして、ただただ高級食材を使うだけで無く、敢えて一般的な素材を用いる代わりに、収穫の時間、保存方法まで、事細かに徹底して拘る変態っぷりと情熱が素晴らしく、食材への愛に満ち溢れている。
少年のように無邪気なジーニアスシェフいや変態料理人佐藤歩に、次はどんな衝撃を味わわせてもらえるのか、楽しみで仕方ない。
#大阪
#北新地
#コントワールフー
#佐藤歩
#ジーニアスシェフ
【そば切り 文目堂】大阪/谷町六丁目
レトロで雰囲気のある外観と内観から期待値高めだが、その期待値を超えてくる美味しさ。
細切りと粗挽きは甲乙つけ難い。両方食べることをお勧めする。
この後、堺筋本町の大人気焼鳥屋に行くのにペロリでした(笑)
ゆったり出来る店内の雰囲気もとても素敵。
逸品も充実しているので、次は色々と頂きたいです。
#大阪
#谷町六丁目
#蕎麦
#そば切り
#文目堂
蝶々の主張が激しい🦋🦋🦋🦋🦋笑
夜行性の蝶々ってなんかカッコイイですね🤭
ピエールエルメとセブンイレブンとのコラボスイーツ💞
今発売されてるから是非食べてみてー!
#塩原香凜 #かりんごのどあメール #大阪