ログイン
詳細
見城徹
吉田真悟
吉田真悟
映画『熱狂宣言』を観て参りました。「松村、百歳まで生きてくれー」と叫ぶ見城先生や出版パーティで男泣きする西山さんにもらい泣きしてしまいました。お洒落でお茶目な松村厚久氏の病との闘いをその熱い生き様を応援します。言ったからには先生も百歳まで生きて下さい。 m(_ _)m

有難う。残念ながら映画は駄目だと思います。「原作」という表記も外してもらいました。一体、何を表現したかったのか?僕には解りません。単なる監督のマスターベーションです。自己顕示欲です。[作品]になっていません。だから、奥山和由はどこからも排除されるのです。偽物なのです。ただ、松村が嬉しいならそれでいいや、と僕は腹を括りました。せっかく書いてくれたのに申し訳ない。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹見城徹

    こっちが想っているほど相手はこっちを想っていない。人間関係でぶち当たる一つの壁だ。しかし、相手から見れば、その逆なのかも知れない。自分ばかりが相手のことを想っていると考えるのは自分の思い込みだと判断した方がいい。仕事も恋も同じだ。相手のお陰で自分があると考えれば気持ちが楽になる。感謝して生きれば少しずつ壁が動く。

  • 見城徹
    てんあつてんあつ

    ↑2020年11月12月~見城さんの過去のご投稿より。

    今日の見城さんの過去トークからのリトークは以上になります。
    おはようございます。

  • 見城徹
    見城徹

    ↑ この写真が気になって2020年12月13日に戻ったみた。そうしたら、こういうことだった。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    今夜は最高の夜でした。心が触れ合うとはこういうことだ。心を尽くしていれば奇跡は起こる!

  • 見城徹
    見城徹見城徹
    投稿画像

    昨夜は吉田の呼びかけで急遽決まった単なる食事会だったのに、最後は突然、僕の誕生日会に変身。[一人しゃぶしゃぶ七代目松五郎]がケーキを用意してくれていたり、ボクシング・グローブ、ボクシング・シューズ、[007スペクター]でジェームズ・ボンドがかけていたトムフォードのサングラスを出席の皆さんからプレゼントされて感激しました。

  • 見城徹
    見城徹

    ↑ 2020年12月13日はこんなサプライズが用意されていた。せっかくボクシングのグローブやシューズ、007のサングラスをプレゼントされたのだから、その場で身に付けて、写真撮影をしたということだ。12月29日の僕の誕生日を早めにやってくれたんだね。嬉しかったなあ。